トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
おすすめ資料一覧 (1,119件)
図書館司書のおすすめ一覧
指定順
指定順
更新順
評価順
図書
(4人)
1. 眠れない夜のために
千早 茜‖著 西 淑‖絵
平凡社 2024.11
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
2. いちばんやさしい魚の食べ方
手をかけないから、おいしい 飛田 和緒‖著
オレンジページ 2024.11
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
3. 日本の犬
故郷を訪ね、そのルーツや特徴、姿形、系統、保存活動から、知られざる在来犬の原点をさぐる 武井 哲史‖撮影 山喜多 佐知子‖編
誠文堂新光社 2024.11
図書館司書 の評価:
ピンと立った三角の耳に、クルリと巻いた尻尾か差し尾などが特徴の日本犬。柴犬や甲斐犬、秋田犬など様々な日本犬がいますが、素朴な愛らしさに魅了されている人は、多いのでは。
日本犬の起源は縄文時代にまで遡りますが、明治の開国以降、時代の奔流の中で絶滅してしまったものもいます。
しかし戦前から日本犬の保存を訴え、奮闘してきた人たちがいました。その活動は、今もなお続いています。
本書は日本犬の各地の産地を訪ね、そのルーツや特徴などをまとめた一冊。オールカラーで、生き生きとした犬の姿をお届けします。
ピンと立った三角の耳に、クルリと巻いた尻尾か差し尾などが特徴の日本犬。柴犬や甲斐...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
4. 奄美の森でドングリたべた?
松橋 利光‖写真 木元 侑菜‖文
新日本出版社 2024.10
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
5. せかいの国鳥にっぽんの県鳥
小宮 輝之‖監修 ポンプラボ‖編集
カンゼン 2024.11
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
6. 森でつながるエゾモモンガ
命のつながり 8 原田 佳実‖写真 文
文一総合出版 2024.11
図書館司書 の評価:
広葉樹や針葉樹が交じり合った北海道の森には、リスやエゾシカ、ライチョウなどの様々な動物が暮らしています。
しんと静まり返った夜の森で、木と木の間を何かが飛んでいきました。ハンカチのような、小さい座布団のような四角い形……。それは被膜を開いて飛ぶエゾモモンガでした。
エゾモモンガはリスの仲間ですが、夜に活動する夜行性の動物です。しかも木から木へと移動しながら生活するため、めったにその姿を見ることができません。
丸くて小さくて、なんとも愛らしい姿なのに、謎に包まれたエゾモモンガ。森で暮らすその姿を、豊富な写真とともに紹介します。
広葉樹や針葉樹が交じり合った北海道の森には、リスやエゾシカ、ライチョウなどの様々...
全文を表示
図書
(0人)
7. フランネルの紐
東 直子‖著
河出書房新社 2024.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
8. 季節の兆しカレンダー
四季と暮らす 石田 郷子‖監修
ダイヤモンド社 2024.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
9. 大人のきものコーディネート図鑑
色・文様・季節の意味がまるっとわかる すなお‖著
KADOKAWA 2024.9
図書館司書 の評価:
きものを着て、お出かけしてみたいけど、ルールが難しくてわからないと思ったことはありませんか。
この本は、着付けのコツやコーディネートや着物を楽しむイベントの情報等を発信し、国家資格の一級着付け技能士を持つ、すなおさんが紹介する、きものコーディネート図鑑です。
きものの種類や格を学び、春夏秋冬にあったすなおさん直伝コーディネートのコツ集で、これからの季節にあったきものを着て、お出かけしてみませんか。
きものを着て、お出かけしてみたいけど、ルールが難しくてわからないと思ったことはあ...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
10. 10代からの文章レッスン
みんなどうやって書いてるの? 14歳の世渡り術 小沼 理‖編著 安達 茉莉子‖ほか著
河出書房新社 2024.9
図書館司書 の評価:
1
2
3
4
..112
>
カテゴリ
全部 (1,119件)
全部 (1,119件)
学年別おすすめ本(2024~) (44件)
広報で紹介した本(2022.1~) (219件)
学年別おすすめ本(2019~2023) (225件)
学年別おすすめ本(2014~2018) (221件)
(き)のおすすめ (2件)
(★)のおすすめ (50件)
広報で紹介した本(2017.1~2021.12) (360件)
甲斐市立図書館のおすすめ
click to expand contents
図書館(赤ちゃん絵本)
図書館(絵本・紙芝居)
図書館(児童/よみもの)
図書館(児童/よみもの以外)
図書館(中高生・ヤングアダルト向け)
図書館(総記・ジャーナリズム・図書)
図書館(哲学・心理学・宗教)
図書館(歴史・地理)
図書館(社会科学・教育・民俗)
図書館(自然科学・医学)
図書館(工学・家政学)
図書館(産業・交通・通信)
図書館(芸術・スポーツ・娯楽)
図書館(言語)
図書館(文学・作家評論・古典)
図書館(地域資料)
この本読んで(一般書)
この本読んで(児童)
この本読んで(中高生)
広報「かい」紹介本
津島市立図書館
他図書館
(c) 甲斐市立図書館
loading...
平凡社 2024.11
貸出可能
オレンジページ 2024.11
貸出可能
誠文堂新光社 2024.11
貸出可能
新日本出版社 2024.10
貸出可能
カンゼン 2024.11
貸出可能
文一総合出版 2024.11
河出書房新社 2024.9
貸出可能
ダイヤモンド社 2024.9
貸出可能
KADOKAWA 2024.9
貸出可能
河出書房新社 2024.9
甲斐市立図書館のおすすめ click to expand contents