トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
せかいの国鳥にっぽんの県鳥
カンゼン 2024.11
小宮 輝之
∥監修
ポンプラボ
∥編集
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021112881>
貸出可 / 児童棚13/488-518 / / /488/セ/ / 帯出可
敷島図書館 <420666521>
貸出可 / 児童300-499 / / /488/セ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820600324>
貸出可 / 児童300-499 / / /488/セ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-86255-744-5
13桁ISBN
978-4-86255-744-5
書名ヨミ
セカイ ノ コクチョウ ニッポン ノ ケンチョウ
著者ヨミ
コミヤ テルユキ
著者ヨミ
ポンプ ラボ
分類記号
488
価格
¥1700
出版者ヨミ
カンゼン
大きさ
21cm
ページ数
159p
一般件名
国鳥
一般件名
県花 県鳥 県木
学習件名
鳥
学習件名ヨミ
トリ
学習件名
県鳥
学習件名ヨミ
ケンチョウ
学習件名
たんちょうづる
学習件名ヨミ
タンチョウヅル
学習件名
はくちょう
学習件名ヨミ
ハクチョウ
学習件名
きじ(雉子)
学習件名ヨミ
キジ
学習件名
がん(雁)
学習件名ヨミ
ガン
学習件名
にわとり
学習件名ヨミ
ニワトリ
学習件名
おしどり
学習件名ヨミ
オシドリ
学習件名
ひたき
学習件名ヨミ
ヒタキ
学習件名
はと
学習件名ヨミ
ハト
学習件名
ひばり
学習件名ヨミ
ヒバリ
学習件名
う(鵜)
学習件名ヨミ
ウ
学習件名
おおるり
学習件名ヨミ
オオルリ
学習件名
からす(烏)
学習件名ヨミ
カラス
学習件名
ほおじろ
学習件名ヨミ
ホオジロ
学習件名
かもめ
学習件名ヨミ
カモメ
学習件名
固有種
学習件名ヨミ
コユウシュ
学習件名
とき(朱鷺)
学習件名ヨミ
トキ
学習件名
らいちょう
学習件名ヨミ
ライチョウ
学習件名
いぬわし
学習件名ヨミ
イヌワシ
学習件名
つぐみ
学習件名ヨミ
ツグミ
学習件名
うぐいす
学習件名ヨミ
ウグイス
学習件名
ふくろう
学習件名ヨミ
フクロウ
学習件名
ちどり
学習件名ヨミ
チドリ
学習件名
かいつぶり
学習件名ヨミ
カイツブリ
学習件名
おおみずなぎどり
学習件名ヨミ
オオミズナギドリ
学習件名
もず
学習件名ヨミ
モズ
学習件名
こうのとり
学習件名ヨミ
コウノトリ
学習件名
かも
学習件名ヨミ
カモ
学習件名
こまどり
学習件名ヨミ
コマドリ
学習件名
めじろ
学習件名ヨミ
メジロ
学習件名
あび
学習件名ヨミ
アビ
学習件名
つる(鶴)
学習件名ヨミ
ツル
学習件名
しらさぎ
学習件名ヨミ
シラサギ
学習件名
ほととぎす
学習件名ヨミ
ホトトギス
学習件名
やいろちょう
学習件名ヨミ
ヤイロチョウ
学習件名
かささぎ
学習件名ヨミ
カササギ
学習件名
せきれい
学習件名ヨミ
セキレイ
学習件名
かけす
学習件名ヨミ
カケス
学習件名
きつつき
学習件名ヨミ
キツツキ
学習件名
国鳥
学習件名ヨミ
コクチョウ
学習件名
おじろわし
学習件名ヨミ
オジロワシ
学習件名
たか(鷹)
学習件名ヨミ
タカ
学習件名
さいちょう(犀鳥)
学習件名ヨミ
サイチョウ
学習件名
わし(鷲)
学習件名ヨミ
ワシ
学習件名
くじゃく
学習件名ヨミ
クジャク
学習件名
エミュー
学習件名ヨミ
エミュー
学習件名
キウイ
学習件名ヨミ
キウイ
学習件名
ふうちょう(風鳥)
学習件名ヨミ
フウチョウ
学習件名
ぐんかんどり
学習件名ヨミ
グンカンドリ
学習件名
カグー
学習件名ヨミ
カグー
学習件名
ちょうげんぼう
学習件名ヨミ
チョウゲンボウ
学習件名
渡り鳥
学習件名ヨミ
ワタリドリ
学習件名
ペリカン
学習件名ヨミ
ペリカン
学習件名
のがん
学習件名ヨミ
ノガン
学習件名
はしびろこう
学習件名ヨミ
ハシビロコウ
学習件名
いんこ
学習件名ヨミ
インコ
学習件名
はやぶさ
学習件名ヨミ
ハヤブサ
学習件名
きぬばねどり
学習件名ヨミ
キヌバネドリ
学習件名
フラミンゴ
学習件名ヨミ
フラミンゴ
学習件名
はちどり
学習件名ヨミ
ハチドリ
学習件名
コンドル
学習件名ヨミ
コンドル
抄録
世界各国の「国鳥」を通して、生息環境をはじめ生態などその鳥の特徴とともに、その国で親しまれてきた歴史、社会文化との関わりなどを紹介。日本47都道府県+市区町村のシンボル鳥も掲載する。
児童内容紹介
多くの鳥の中から国を象徴(しょうちょう)する存在(そんざい)として選ばれた国鳥。世界60以上の国・地域(ちいき)の国鳥の特徴(とくちょう)、歴史(れきし)、社会文化との関わりなどを紹介(しょうかい)。日本47都道府県+市区町村のシンボル鳥も掲載(けいさい)。
目次
prologue 国の代表に選ばれた鳥たちが大共演!
はじめに
にっぽんの県鳥
都道府県のシンボルの鳥たち
シンボルの鳥からわかること
「にっぽんの県鳥」各ページの見方
北海道 タンチョウ
北海道ならではのシンボル鳥たち
青森県 ハクチョウ
column 「ハクチョウ」と呼ばれる鳥たち
column 県鳥には希少種が多い?
岩手県 キジ
宮城県 ガン
column 「ガン」と呼ばれる鳥たち
秋田県 ヤマドリ
鹿角市の鳥「声良鶏」ってどんな鳥?
山形県 オシドリ
column 県の鳥に最も指定されている鳥
その1 オシドリ
福島県 キビタキ
column 「ヤマバト」ってどんなハト?
茨城県 ヒバリ
日立市の鳥、ウミウと伝統文化
栃木県 オオルリ
那須烏山市の鳥はなぜ「カラス」?
群馬県 ヤマドリ
埼玉県 シラコバト
column シンボル鳥の広報キャラ大集合!前編
千葉県 ホオジロ
東京都 ユリカモメ
東京の島で会えるシンボル鳥たち
神奈川県 カモメ
column 「カモメ」と呼ばれる鳥たち
新潟県 トキ
三条市の鳥「芝地鶏」ってどんな鳥?
富山県 ライチョウ
column 県の鳥に最も指定されている鳥
その2 ライチョウ
石川県 イヌワシ
9市町にトキ放鳥のモデル地区
福井県 ツグミ
山梨県 ウグイス
長野県 ライチョウ
岐阜県 ライチョウ
静岡県 サンコウチョウ
愛知県 コノハズク
三重県 シロチドリ
滋賀県 カイツブリ
京都府 オオミズナギドリ
大阪府 モズ
兵庫県 コウノトリ
column 「カモ」と呼ばれる鳥たち
奈良県 コマドリ
和歌山県 メジロ
鳥取県 オシドリ
島根県 ハクチョウ
岡山県 キジ
広島県 アビ
山口県 ナベヅル
column 外国の鳥がシンボル鳥に
徳島県 シラサギ
column 「シラサギ」と呼ばれる鳥たち
香川県 ホトトギス
愛媛県 コマドリ
高知県 ヤイロチョウ
南国市の鳥「オナガドリ」ってどんな鳥?
福岡県 ウグイス
佐賀県 カササギ
長崎県 オシドリ
column シンボル鳥の広報キャラ大集合!後編
熊本県 ヒバリ
大分県 メジロ
column 「セキレイ」と呼ばれる鳥たち
宮崎県 コシジロヤマドリ
鹿児島県 ルリカケス
沖縄県 ノグチゲラ
うるま市の鳥「チャーン」ってどんな鳥?
シンボル鳥として人気の鳥ランキング
レアなシンボル鳥をチェック!
せかいの国鳥
世界の国・地域のシンボルの鳥たち
「せかいの国鳥」各ページの見方
アジア編
日本 キジ
日本の国鳥が決まるまで
韓国 カササギ
モンゴル オジロワシ
column シンボル鳥選定は激ムズ案件?
インドネシア ジャワクマタカ
タイ シマハッカン
シンガポール キゴシタイヨウチョウ
マレーシア サイチョウ
フィリピン フィリピンワシ
ミャンマー ハイイロコクジャク
カンボジア オニトキ
インド インドクジャク
パキスタン イワシャコ
バングラデシュ シキチョウ
スリランカ セイロンヤケイ
ネパール ニジキジ
ブータン ワタリガラス
オセアニア編
オーストラリア エミュー
ニュージーランド キーウィ
パプアニューギニア ゴクラクチョウ
キリバス グンカンドリ
ニューカレドニア カグー
ヨーロッパ編
ドイツ シュバシコウ
イギリス ヨーロッパコマドリ
column 雄鶏がシンボル鳥の国
ベルギー チョウゲンボウ
column 国を超えて愛される渡り鳥たち
アイルランド ミヤコドリ
ギリシャ コキンメフクロウ
ルーマニア モモイロペリカン
ハンガリー ノガン
column 日本で会える鳥とどこがちがう?
アフリカ編
ナイジェリア カンムリヅル
南アフリカ ハゴロモヅル
ウガンダ ホオジロカンムリヅル
ザンビア サンショクウミワシ
ルワンダ ハシビロコウ
エリトリア ホオジロエボシドリ
サントメ・プリンシペ ヨウム
北アメリカ・南アメリカ編
アメリカ ハクトウワシ
column 国章に登場する鳥たち
メキシコ カラカラ
パナマ オウギワシ
グアテマラ ケツァール(カザリキヌバネドリ)
コスタリカ バフムジツグミ
ニカラグア アオマユハチクイモドキ
バハマ フラミンゴ
ジャマイカ フキナガシハチドリ
ペルー アンデスイワドリ
コロンビア アンデスコンドル
column 神聖な鳥コンドルは国章にも
ベネズエラ ムクドリモドキ
ガイアナ ツメバケイ
INDEX さくいん
ユーザレビューはありません
(c) 甲斐市立図書館
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚13/488-518 / / /488/セ/ / 帯出可
敷島図書館 <420666521>
貸出可 / 児童300-499 / / /488/セ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820600324>
貸出可 / 児童300-499 / / /488/セ/ / 帯出可
はじめに
にっぽんの県鳥
都道府県のシンボルの鳥たち
シンボルの鳥からわかること
「にっぽんの県鳥」各ページの見方
北海道 タンチョウ
北海道ならではのシンボル鳥たち
青森県 ハクチョウ
column 「ハクチョウ」と呼ばれる鳥たち
column 県鳥には希少種が多い?
岩手県 キジ
宮城県 ガン
column 「ガン」と呼ばれる鳥たち
秋田県 ヤマドリ
鹿角市の鳥「声良鶏」ってどんな鳥?
山形県 オシドリ
column 県の鳥に最も指定されている鳥
その1 オシドリ
福島県 キビタキ
column 「ヤマバト」ってどんなハト?
茨城県 ヒバリ
日立市の鳥、ウミウと伝統文化
栃木県 オオルリ
那須烏山市の鳥はなぜ「カラス」?
群馬県 ヤマドリ
埼玉県 シラコバト
column シンボル鳥の広報キャラ大集合!前編
千葉県 ホオジロ
東京都 ユリカモメ
東京の島で会えるシンボル鳥たち
神奈川県 カモメ
column 「カモメ」と呼ばれる鳥たち
新潟県 トキ
三条市の鳥「芝地鶏」ってどんな鳥?
富山県 ライチョウ
column 県の鳥に最も指定されている鳥
その2 ライチョウ
石川県 イヌワシ
9市町にトキ放鳥のモデル地区
福井県 ツグミ
山梨県 ウグイス
長野県 ライチョウ
岐阜県 ライチョウ
静岡県 サンコウチョウ
愛知県 コノハズク
三重県 シロチドリ
滋賀県 カイツブリ
京都府 オオミズナギドリ
大阪府 モズ
兵庫県 コウノトリ
column 「カモ」と呼ばれる鳥たち
奈良県 コマドリ
和歌山県 メジロ
鳥取県 オシドリ
島根県 ハクチョウ
岡山県 キジ
広島県 アビ
山口県 ナベヅル
column 外国の鳥がシンボル鳥に
徳島県 シラサギ
column 「シラサギ」と呼ばれる鳥たち
香川県 ホトトギス
愛媛県 コマドリ
高知県 ヤイロチョウ
南国市の鳥「オナガドリ」ってどんな鳥?
福岡県 ウグイス
佐賀県 カササギ
長崎県 オシドリ
column シンボル鳥の広報キャラ大集合!後編
熊本県 ヒバリ
大分県 メジロ
column 「セキレイ」と呼ばれる鳥たち
宮崎県 コシジロヤマドリ
鹿児島県 ルリカケス
沖縄県 ノグチゲラ
うるま市の鳥「チャーン」ってどんな鳥?
シンボル鳥として人気の鳥ランキング
レアなシンボル鳥をチェック!
せかいの国鳥
世界の国・地域のシンボルの鳥たち
「せかいの国鳥」各ページの見方
アジア編
日本 キジ
日本の国鳥が決まるまで
韓国 カササギ
モンゴル オジロワシ
column シンボル鳥選定は激ムズ案件?
インドネシア ジャワクマタカ
タイ シマハッカン
シンガポール キゴシタイヨウチョウ
マレーシア サイチョウ
フィリピン フィリピンワシ
ミャンマー ハイイロコクジャク
カンボジア オニトキ
インド インドクジャク
パキスタン イワシャコ
バングラデシュ シキチョウ
スリランカ セイロンヤケイ
ネパール ニジキジ
ブータン ワタリガラス
オセアニア編
オーストラリア エミュー
ニュージーランド キーウィ
パプアニューギニア ゴクラクチョウ
キリバス グンカンドリ
ニューカレドニア カグー
ヨーロッパ編
ドイツ シュバシコウ
イギリス ヨーロッパコマドリ
column 雄鶏がシンボル鳥の国
ベルギー チョウゲンボウ
column 国を超えて愛される渡り鳥たち
アイルランド ミヤコドリ
ギリシャ コキンメフクロウ
ルーマニア モモイロペリカン
ハンガリー ノガン
column 日本で会える鳥とどこがちがう?
アフリカ編
ナイジェリア カンムリヅル
南アフリカ ハゴロモヅル
ウガンダ ホオジロカンムリヅル
ザンビア サンショクウミワシ
ルワンダ ハシビロコウ
エリトリア ホオジロエボシドリ
サントメ・プリンシペ ヨウム
北アメリカ・南アメリカ編
アメリカ ハクトウワシ
column 国章に登場する鳥たち
メキシコ カラカラ
パナマ オウギワシ
グアテマラ ケツァール(カザリキヌバネドリ)
コスタリカ バフムジツグミ
ニカラグア アオマユハチクイモドキ
バハマ フラミンゴ
ジャマイカ フキナガシハチドリ
ペルー アンデスイワドリ
コロンビア アンデスコンドル
column 神聖な鳥コンドルは国章にも
ベネズエラ ムクドリモドキ
ガイアナ ツメバケイ
INDEX さくいん