トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
森でつながるエゾモモンガ
命のつながり
8
文一総合出版 2024.11
原田 佳実
∥写真 文
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021113004>
貸出可 / 知識絵本 / / /E/ハ/シゼン / 帯出可
敷島図書館 <420666604>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/ハ/いきもの / 帯出可
双葉図書館 <2820600456>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/ハ/しぜん / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-8299-9022-3
13桁ISBN
978-4-8299-9022-3
書名ヨミ
モリ デ ツナガル エゾモモンガ
著者ヨミ
ハラダ ヨシミ
叢書名ヨミ
イノチ ノ ツナガリ
分類記号
E
価格
¥2000
出版者ヨミ
ブンイチ ソウゴウ シュッパン
大きさ
27cm
ページ数
[48p]
一般件名
ももんが
読み物キーワード
ももんが-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
モモンガ モノガタリ エホン
読み物キーワード
北海道-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
ホッカイドウ モノガタリ エホン
抄録
北海道の森にすみ、食べるも眠るも、すべて木の上で行うエゾモモンガの謎につつまれた生態を、ほかの生き物たちとの関係性も含めて紹介する写真絵本。エゾモモンガの生態を詳しく解説したQ&Aも掲載。
児童内容紹介
北海道の森の中、リスやエゾシカなどの野生動物(やせいどうぶつ)とともに暮(く)らしているエゾモモンガ。あたりが暗(くら)くなるころに起(お)きてきて、木の高いところから勢(いきお)いよくジャンプして…。木から木へと移動(いどう)しながら生活するエゾモモンガの生態(せいたい)を、写真(しゃしん)でしょうかいします。
著者紹介
東京生まれ。大学では動物生殖学を専攻。日本のリス科動物の撮影を始める。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
広報3月号「ほんのひととき」より
(2025/02/21)
図書館司書/津島市立図書館
修正する
削除する
広葉樹や針葉樹が交じり合った北海道の森には、リスやエゾシカ、ライチョウなどの様々な動物が暮らしています。
しんと静まり返った夜の森で、木と木の間を何かが飛んでいきました。ハンカチのような、小さい座布団のような四角い形……。それは被膜を開いて飛ぶエゾモモンガでした。
エゾモモンガはリスの仲間ですが、夜に活動する夜行性の動物です。しかも木から木へと移動しながら生活するため、めったにその姿を見ることができません。
丸くて小さくて、なんとも愛らしい姿なのに、謎に包まれたエゾモモンガ。森で暮らすその姿を、豊富な写真とともに紹介します。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 知識絵本 / / /E/ハ/シゼン / 帯出可
敷島図書館 <420666604>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/ハ/いきもの / 帯出可
双葉図書館 <2820600456>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/ハ/しぜん / 帯出可
null
図書館司書/津島市立図書館
しんと静まり返った夜の森で、木と木の間を何かが飛んでいきました。ハンカチのような、小さい座布団のような四角い形……。それは被膜を開いて飛ぶエゾモモンガでした。
エゾモモンガはリスの仲間ですが、夜に活動する夜行性の動物です。しかも木から木へと移動しながら生活するため、めったにその姿を見ることができません。
丸くて小さくて、なんとも愛らしい姿なのに、謎に包まれたエゾモモンガ。森で暮らすその姿を、豊富な写真とともに紹介します。