この本読んで(児童)'s recommendations

Books
Available
(0 reviews)
1.こんにちは!へんてこライオン
おひさまのほん 長 新太‖作
小学館 2004.11
Rating of この本読んで(児童) :
へんてこライオンがしっぽを うごかして、そしてはながスルスルとのびて、ジャーン!とてんぐになったところがおもしろかったです。
へんてこライオンがしっぽを うごかして、そしてはながスルスルとのびて、ジャーン!...

Books
Available
(1 reviews)
2.一流選手が教える女子バスケットボール
女子の視点でトップ選手がコーチング! 内海 知秀‖監修
西東社 2009.3
Rating of この本読んで(児童) :
ゴールにボールを入れる時に、手のところにちゅうもくすると、かた手がまげているのが、ポイントだと思います
ゴールにボールを入れる時に、手のところにちゅうもくすると、かた手がまげているのが...

Books
All copies in use
(7 reviews)
3.ふしぎ駄菓子屋銭天堂 [1]
廣嶋 玲子‖作 jyajya‖絵
偕成社 2013.5
Rating of この本読んで(児童) :
不思議なお菓子がいっぱい出てくるし、人々の運勢が変わったりして、すごく面白いです。ぜひ、読んでください。

(ふしぎなおかしがいっぱい出てくるし、人々の運せいがかわったりして、すごくおもしろいです。ぜひ、よんでください。)
不思議なお菓子がいっぱい出てくるし、人々の運勢が変わったりして、すごく面白いです...

Books
All copies in use
(0 reviews)
4.ボール、みいつけた!
宮野 聡子‖著
ハッピーオウル社 2020.10
Rating of この本読んで(児童) :
ぷうは、はずかしがりやの子だぬきで、ある日ボールで遊んでいると、はねてボールがどっかにいってしまいました。ぷうのボールは見つけられるのでしょうか?
ぷうは、はずかしがりやの子だぬきで、ある日ボールで遊んでいると、はねてボールがど...

Books
Available
(0 reviews)
5.へんしんマジック
新しいえほん あきやま ただし‖作 絵
金の星社 2008.8
Rating of この本読んで(児童) :
見て、読むだけじゃなくて、言いながら楽しめるし、絵もたくさん書いているのでわかりやすいのでぜひ、見てください。
見て、読むだけじゃなくて、言いながら楽しめるし、絵もたくさん書いているのでわかり...

Books
All copies in use
(4 reviews)
6.ほねほねザウルス [1]
ティラノ・ベビーのぼうけん カバヤ食品株式会社‖原案 監修 ぐるーぷ アンモナイツ‖作 絵
岩崎書店 2008.5
Rating of この本読んで(児童) :

Books
Available
(1 reviews)
7.ぴょこたんの超ぼうけんめいろ365
このみ ひかる‖作
あかね書房 2011.8
Rating of この本読んで(児童) :

Books
Available
(1 reviews)
8.せんたくかあちゃん
第76刷 こどものとも絵本 さとう わきこ‖さく え
福音館書店 2012.4
Rating of この本読んで(児童) :

Books
Available
(0 reviews)
9.おふくさん
服部 美法‖ぶん え
大日本図書 2015.9
Rating of この本読んで(児童) :

Books
Available
(4 reviews)
10.いやいやえん
創作童話シリーズ 中川 李枝子‖さく 大村 百合子‖え
福音館書店 1980
Rating of この本読んで(児童) :
お弁当の時、わざと にんじんを 落としたところが、面白かった。

(おべんとうのとき わざと にんじんを おとした ところが おもしろかった)
お弁当の時、わざと にんじんを 落としたところが、面白かった。(おべんとうのとき...
  • 1
  • 2
>
Powerd By Google

Category

甲斐市立図書館's recommendations