おすすめ資料一覧 (1,128件)
図書館司書のおすすめ一覧
指定順


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
891. シャッターチャンスはいちどだけ 戦場カメラマンのたたかい
ポプラ社 1986.10
石川文洋 著
図書館司書 の評価: 12345
石川氏はベトナムの戦場を取材したカメラマンです。
海外を放浪し、仕事を見つけながらカメラマンになります。
新聞や雑誌に欠かせない写真は、過酷で危険な現場に進んでシャッターを切る仕事です。その後、彼は結婚して家族を持ちますが、悩んだ末にある決断をするのです。
彼の生き方から、自分の将来を考えてみましょう。
石川氏はベトナムの戦場を取材したカメラマンです。海外を放浪し、仕事を見つけながら...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
892. 表現する仕事がしたい!
岩波ジュニア新書 631 岩波書店編集部‖編
岩波書店 2009.6
図書館司書 の評価: 12345
音楽家、漫画家、写真家など、人とは違う個性をいかに発揮するかを考え、日々勝負し努力をしている13人が、自らの仕事についての「楽しさ」「面白さ」「厳しさ」などを語っています。
彼らが10代20代でどんなことに悩み、この道を選んだのか。自分の進路や仕事を決める時に、生き方・考え方などの参考になる本です。
音楽家、漫画家、写真家など、人とは違う個性をいかに発揮するかを考え、日々勝負し努...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
893. わたしが仕事について語るなら
未来のおとなへ語る ワダ エミ‖著
ポプラ社 2010.3
図書館司書 の評価: 12345
憧れの職業として人気の高いファッションデザイナー。
映画や演劇の世界で、自分のデザインした衣装を見ることができたらどれだけうれしいでしょう。
ワダエミさんは映画や舞台の衣装を担当し、アカデミー賞を受賞した唯一の日本人女性です。
作品の時代や人物、監督の意図を細かく研究、考慮した上でデザインを発案します。
憧れの職業として人気の高いファッションデザイナー。映画や演劇の世界で、自分のデザ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
894. 浮いちゃってるよ、バーナビー!
ジョン ボイン‖著 オリヴァー ジェファーズ‖画 代田 亜香子‖訳 金原 瑞人‖選
作品社 2013.10
図書館司書 の評価: 12345
僕はバーナビー。地面から浮いてしまう体質の持ち主だ。
そんな僕は「ふつう」にこだわる両親にとって、邪魔な存在でしかない。
そして僕は旅に出ることになった。そこで出会ったんだ! どこかしら「浮いている」人たちと・・・。
「何がふつうなのか?」「ふつうは正しいのか?」答えを求めて、バーナビーは今日も浮く。
僕はバーナビー。地面から浮いてしまう体質の持ち主だ。そんな僕は「ふつう」にこだわ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
895. ぎぶそん
teens' best selections 7 伊藤 たかみ‖著
ポプラ社 2005.5
図書館司書 の評価: 12345
「ぎぶそん」と言えばエレキギター。
そんなギターが大好きな主人公ガクは、イギリスのバンド「ガンズ・アンド・ローゼス」にあこがれる中学生。
友達のかける、マロ、リリィと学祭で演奏するチャンスが舞い込んできました。
本番まで練習の毎日、そんな中で様々なトラブルに出くわします。
14歳の青春ストーリーです。
「ぎぶそん」と言えばエレキギター。そんなギターが大好きな主人公ガクは、イギリスの...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (3人)
896. キシャツー
小路 幸也‖著
河出書房新社 2012.7
図書館司書 の評価: 12345
高校の夏休み。部活や図書館のために街へ向かう、いつもの電車の、いつもの席。
窓から見える景色も、いつもの砂浜のはずだった。
ある日、砂浜にぽつりと増えた赤いテント。
東京からやってきた彼は、束の間の非日常を連れてきた。
爽やかな夏の風が薫る、短い北海道の夏休みのおはなし。
高校の夏休み。部活や図書館のために街へ向かう、いつもの電車の、いつもの席。窓から...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
897. 14歳、ぼくらの疾走
マイクとチック Y.A.Books ヴォルフガング ヘルンドルフ‖作 木本 栄‖訳
小峰書店 2013.10
図書館司書 の評価: 12345
さあ! ハンドルを握って、自由気ままに走り出そう! 一度でいい、大胆なことをやってのけ、「つまらない」自分を変えたいんだ!
鬱屈とした学校生活を送っているマイクの前に、チックという型破りな不良少年があらわれた。
2人はラダに乗り、ワラキアを目指す無謀な旅に出る。そう、ずっとずっと遠くまで!
さあ! ハンドルを握って、自由気ままに走り出そう! 一度でいい、大胆なことをやっ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
898. エリザベス女王のお針子
裏切りの麗しきマント ケイト ペニントン‖作 柳井 薫‖訳
徳間書店 2011.8
図書館司書 の評価: 12345
仕立て職人を父に持つ13歳のメアリーは、刺繍の得意な女の子。
ウォルター・ローリー卿がエリザベス女王に謁見する際のマントを、父と一緒に仕上げることに。
ある夜、女王暗殺の陰謀を知り、女王を救おうと奔走する少女の冒険。
ロマンティックでスリリングな物語です。
仕立て職人を父に持つ13歳のメアリーは、刺繍の得意な女の子。ウォルター・ローリー...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (3人)
899. たんぽぽ娘
奇想コレクション ロバート F.ヤング‖著 伊藤 典夫‖編 伊藤 典夫‖訳 深町 眞理子‖訳 山田 順子‖訳
河出書房新社 2013.5
図書館司書 の評価: 12345
「おとといは兎を見たわ、きのうは鹿、今日はあなた」
たんぽぽ色の髪と古風な白いドレスをまとい、丘の上に立っていた未来から来たという娘。
時を越えて交錯する、二人の想いの行方は・・・。(「たんぽぽ娘」)
『ビブリア古書堂の事件手帖』に登場して話題になった表題作ほか、ヤングのSF傑作選。
「おとといは兎を見たわ、きのうは鹿、今日はあなた」たんぽぽ色の髪と古風な白いドレ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
900. 神の名はボブ
メグ ローゾフ‖著 今泉 敦子‖訳
東京創元社 2013.11
図書館司書 の評価: 12345
想像してみてください。
もし、神が気まぐれで怠け者で、おまけに惚れっぽい男の子だったら・・・?
そう、その神の名はボブ。ボブは母親がポーカーで勝ち取った地球を譲り受け、地球の神となる。
かくして地球の天地創造は始まるのだが、ボブは一人の女の子に恋をしてしまった。
一体地球はどうなってしまうのか!?
想像してみてください。もし、神が気まぐれで怠け者で、おまけに惚れっぽい男の子だっ...
全文を表示
<
>
Powerd By Google

カテゴリ
全部 (1,128件)

loading...