トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
おすすめ資料一覧 (1,119件)
図書館司書のおすすめ一覧
指定順
指定順
更新順
評価順
図書
貸出可能
(6人)
891. パンダともだちたいそう
講談社の幼児えほん いりやま さとし‖作
講談社 2016.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(3人)
892. わかったさんのふんわりケーキ
わかったさんとおかしをつくろう! 3 寺村 輝夫‖原文 永井 郁子‖企画 構成 絵
あかね書房 2017.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
893. わたしたちのたねまき
たねをめぐるいのちたちのおはなし キャスリン O.ガルブレイス‖作 ウェンディ アンダスン ハルパリン‖絵 梨木 香歩‖訳
のら書店 2017.10
図書館司書 の評価:
私たち人間は、庭や畑に野菜や花の種を植えて育てます。けれど、人の手による種まきがされない野の花や雑草などは、どうやって子孫を残してきたのでしょう。
ある種は風に飛ばされ、ある種は鳥についばんでもらい、ある種は動物たちの毛皮にくっついて。遠くへ運ばれ、育つのに最適な場所を求めて生き残ってきました。
地球という大きくて広い庭に、自然たちがおこなってきた種まきの様子を伝えます。
私たち人間は、庭や畑に野菜や花の種を植えて育てます。けれど、人の手による種まき...
全文を表示
図書
貸出可能
(35人)
894. ホワイトラビット
a night 伊坂 幸太郎‖著
新潮社 2017.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
895. がんばりすぎないごはん
近藤 幸子‖著
主婦と生活社 2017.9
図書館司書 の評価:
貸出不可(未所蔵)
(0人)
896. 愛知で知る読む日本文学史15講 古典de聖地巡礼
三弥井書店 2017.9
中根千絵 森田貴之
図書館司書 の評価:
現在の愛知県(旧尾張・三河両国)は、京と関東の間に位置し、古来より交通が盛んであったことから、この地を往来した多くの人々の物語が残されています。
本書は、『日本書紀』や『東海道中膝栗毛』など、愛知を舞台とする著名な古典文学作品を十五作品選び、その中から特に愛知に関連の深い部分を収録しています。狂言『千鳥』(借金のたまっている酒屋に出向いた太郎冠者が、酒屋の主人に津島祭りの様子を話し、まんまと酒樽をせしめるという笑い話)と共に、津島の紹介も収録されていますので、ぜひご覧ください。
現在の愛知県(旧尾張・三河両国)は、京と関東の間に位置し、古来より交通が盛んで...
全文を表示
図書
貸出可能
(3人)
897. ぼくのおとうさんとおかあさん
こどものくに傑作絵本 みやにし たつや‖作 絵
金の星社 2017.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(7人)
898. いらないねこ
MOEのえほん ヒグチ ユウコ‖絵と文
白泉社 2017.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(3人)
899. 絵本眠れなくなる宇宙といのちのはなし
講談社の創作絵本 佐藤 勝彦‖作 長崎 訓子‖絵
講談社 2017.8
図書館司書 の評価:
「宇宙には、地球のように生き物がすむ星はあるのかな」「人間よりも高度な文明を築いている宇宙人はいるのかな」、そんな疑問を持ったことはありませんか?
この絵本では、宇宙の生命に関して昔の人々がどのように考えていたのか、そして最新の観測や研究成果によって何がわかってきたのかがわかりやすく説明されています。宇宙生物学は急速に進展しており、生命を宿すと思われる「第二の地球」が数多く見つかる時代も間もなくのことでしょう。宇宙といのちについて思いをめぐらせ、宇宙の中に生まれたかけがえのない命である「わたし」たちのことについて考えてみませんか?
「宇宙には、地球のように生き物がすむ星はあるのかな」「人間よりも高度な文明を築...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
900. 透明和菓子の作り方
安田 由佳子‖著
文化学園文化出版局 2017.8
図書館司書 の評価:
<
1..
88
89
90
..112
>
カテゴリ
全部 (1,119件)
全部 (1,119件)
学年別おすすめ本(2024~) (44件)
広報で紹介した本(2022.1~) (219件)
学年別おすすめ本(2019~2023) (225件)
学年別おすすめ本(2014~2018) (221件)
(き)のおすすめ (2件)
(★)のおすすめ (50件)
広報で紹介した本(2017.1~2021.12) (360件)
甲斐市立図書館のおすすめ
click to expand contents
図書館(赤ちゃん絵本)
図書館(絵本・紙芝居)
図書館(児童/よみもの)
図書館(児童/よみもの以外)
図書館(中高生・ヤングアダルト向け)
図書館(総記・ジャーナリズム・図書)
図書館(哲学・心理学・宗教)
図書館(歴史・地理)
図書館(社会科学・教育・民俗)
図書館(自然科学・医学)
図書館(工学・家政学)
図書館(産業・交通・通信)
図書館(芸術・スポーツ・娯楽)
図書館(言語)
図書館(文学・作家評論・古典)
図書館(地域資料)
この本読んで(一般書)
この本読んで(児童)
この本読んで(中高生)
広報「かい」紹介本
津島市立図書館
他図書館
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
講談社 2016.9
貸出可能
あかね書房 2017.9
貸出可能
のら書店 2017.10
貸出可能
新潮社 2017.9
貸出可能
主婦と生活社 2017.9
貸出不可(未所蔵)
中根千絵 森田貴之
貸出可能
金の星社 2017.9
貸出可能
白泉社 2017.9
貸出可能
講談社 2017.8
貸出可能
文化学園文化出版局 2017.8
甲斐市立図書館のおすすめ click to expand contents