おすすめ資料一覧 (1,128件)
図書館司書のおすすめ一覧
指定順

図書
貸出可能
12345 (2人)
981. だいじな本のみつけ方
BOOK WITH YOU 大崎 梢‖著
光文社 2014.10
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (16人)
982. 本バスめぐりん。
大崎 梢‖著
東京創元社 2016.11
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (9人)
983. 横濱エトランゼ
大崎 梢‖著
講談社 2017.6
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (9人)
984. スーツケースの半分は
近藤 史恵‖著
祥伝社 2015.10
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (7人)
985. きげんのいいリス
トーン テレヘン‖著 長山 さき‖訳
新潮社 2018.4
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (0人)
986. あの人とあの本の話
瀧井 朝世‖著
小学館 2018.4
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (0人)
987. ハーバリウムづくりの教科書
はじめてでも上手に作れる! 基本から応用までのテクニックを完全収録 平山 りえ‖著
世界文化社 2018.5
図書館司書 の評価: 12345
 オイルを入れたビンの中に、そっと花などの植物を閉じ込めて作るハーバリウム。元々は「植物標本」を意味する言葉だったハーバリウムですが、今ではインテリアとして人気を集めています。
 この本は、基本の作り方から一風変わったテクニックを使用したデザインまで紹介されており、初めてハーバリウムを作ってみようという人にも、さらに一歩踏み込んだデザインにチャレンジしたいという人にもおすすめです。
 また、ハーバリウムを応用した雑貨やアクセサリーの作り方も掲載されているので、アイディアはさらに広がります。
 オイルを入れたビンの中に、そっと花などの植物を閉じ込めて作るハーバリウム。元々...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (3人)
988. きのうをみつけたい!
アリソン ジェイ‖作 絵 蜂飼 耳‖訳
徳間書店 2018.5
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (4人)
989. とびますよ
内田 麟太郎‖文 にしむら あつこ‖絵
アリス館 2018.4
図書館司書 の評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (0人)
990. 消えた時間割
ジュニア文学館 西村 友里‖作 大庭 賢哉‖絵
学研プラス 2018.5
図書館司書 の評価: 12345
 ある日、ロッカーの上に準備されていた「時間割予定」に墨汁のしみがついてしまい、クラスの何人かが文字の上に黒いしみのついた予定表をもらうことになった。
 次の週。月曜の持ち物「絵の具」にしみがついていた真子は、その日は絵の具を使わずに授業を終えた。木曜の持ち物「地図」にしみがついていた明日香も、グループのメンバーが開いてくれた地図を使って作業したため、自分の地図は使わなかったという。クラスには、他にも同じような出来事にあった人がいて……
 あるクラスで起こった、ちょっとふしぎな1週間のおはなし。
 ある日、ロッカーの上に準備されていた「時間割予定」に墨汁のしみがついてしまい、...
全文を表示
<
>
Powerd By Google

カテゴリ
全部 (1,128件)

loading...