トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
おすすめ資料一覧 (1,128件)
図書館司書のおすすめ一覧
指定順
指定順
更新順
評価順
図書
貸出可能
(0人)
1101. 田中角栄 人を動かす話し方の極意
齋藤 孝‖著
朝日新聞出版 2016.10
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(1人)
1102. ニセモノ図鑑
見るだけで楽しめる! 贋造と模倣からみた文化史 視点で変わるオモシロさ! 西谷 大‖編著
河出書房新社 2016.10
図書館司書 の評価:
徳川家康の書、雪舟の絵といった有名人の書画から、天目茶碗などの当時人気の陶磁器まで、日本には本物以上に「ニセモノ」といわれるものが存在します。この本は各地で発見された「ニセモノ」を歴史的観点から幅広く取り上げ、鑑定のポイントを詳細に解説しています。中でも長い歴史のある「人魚」のニセモノは、日本書紀の記述から始まり、名古屋城下で見世物になった江戸時代までを紹介しており、当時かなりの人気があったことが分かります。
博物館等で見かける手で触れる銅鐸や土器類の「レプリカ」、貝の代わりに粘土で作られた腕飾りの「イミテーション」など、「ニセモノ」の奥深さが楽しめる一冊です。
徳川家康の書、雪舟の絵といった有名人の書画から、天目茶碗などの当時人気の陶磁器...
全文を表示
図書
貸出可能
(3人)
1103. ゆきゆきゆき
幼児絵本ふしぎなたねシリーズ たむら しげる‖さく
福音館書店 2016.10
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
1104. 日本と世界の祭り
キッズペディアアドバンスなぞ解きビジュアル百科
小学館 2016.10
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(4人)
1105. うおいちば
かがくのとも絵本 安江 リエ‖ぶん 田中 清代‖え
福音館書店 2016.10
図書館司書 の評価:
みなさんがよく食べているお魚。お店にならぶ前は「うおいちば」という所でお魚が売り買いされています。そのうおいちばではたらいているのがきよちゃんの家族です。
今日はきよちゃんがうおいちばへ見学にきています。たくさんの人、たくさんのお魚がいる初めての場所です。おじいちゃんにあんないしてもらいながらいろんなお魚を目にします。そこでおじいちゃんが「おばあちゃんのために探してほしいお魚がある」と、きよちゃんにお願いしました。お魚の名前は〝きんめだい〟。ぶじに見つけられるでしょうか。
みなさんがよく食べているお魚。お店にならぶ前は「うおいちば」という所でお魚が売...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
1106. ヌメロ・ゼロ
ウンベルト エーコ‖著 中山 エツコ‖訳
河出書房新社 2016.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(33人)
1107. 桜風堂ものがたり
OFUDO stories 村山 早紀‖著
PHP研究所 2016.10
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(14人)
1108. 最後の秘境東京藝大
天才たちのカオスな日常 二宮 敦人‖著
新潮社 2016.9
図書館司書 の評価:
「芸術界の東大」と言われ、数ある芸術系の大学の中でも最難関である「東京藝術大学」略して「藝大」。才能溢れる人々が集うそこでは、生協でガスマスク(!)が売られ、キャンパス内に転がる石や木(ときどき作成途中)。学生のうちから舞台に立つことも多いためか、オーラを感じさせる音楽学部の生徒と、個性派ファッションと無頓着な人が入り混じる美術学部……
もちろん、本書で紹介されている人たちは全体の一部ですが、才能とセンスを持った人たちが集まる学校独特の熱量が感じられる本です。
「芸術界の東大」と言われ、数ある芸術系の大学の中でも最難関である「東京藝術大学...
全文を表示
図書
貸出可能
(5人)
1109. 空飛ぶリスとひねくれ屋のフローラ
ケイト ディカミロ‖作 K.G.キャンベル‖絵 斎藤 倫子‖訳
徳間書店 2016.9
図書館司書 の評価:
図書
貸出可能
(0人)
1110. セカイの空がみえるまち
工藤 純子‖著
講談社 2016.9
図書館司書 の評価:
<
1..
110
111
112
113
>
カテゴリ
全部 (1,128件)
全部 (1,128件)
学年別おすすめ本(2024~) (44件)
広報で紹介した本(2022.1~) (225件)
学年別おすすめ本(2019~2023) (225件)
学年別おすすめ本(2014~2018) (221件)
(き)のおすすめ (2件)
(★)のおすすめ (53件)
広報で紹介した本(2017.1~2021.12) (360件)
甲斐市立図書館のおすすめ
click to expand contents
図書館(赤ちゃん絵本)
図書館(絵本・紙芝居)
図書館(児童/よみもの)
図書館(児童/よみもの以外)
図書館(中高生・ヤングアダルト向け)
図書館(総記・ジャーナリズム・図書)
図書館(哲学・心理学・宗教)
図書館(歴史・地理)
図書館(社会科学・教育・民俗)
図書館(自然科学・医学)
図書館(工学・家政学)
図書館(産業・交通・通信)
図書館(芸術・スポーツ・娯楽)
図書館(言語)
図書館(文学・作家評論・古典)
図書館(地域資料)
この本読んで(一般書)
この本読んで(児童)
この本読んで(中高生)
広報「かい」紹介本
津島市立図書館
他図書館
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
朝日新聞出版 2016.10
貸出可能
河出書房新社 2016.10
貸出可能
福音館書店 2016.10
貸出可能
小学館 2016.10
貸出可能
福音館書店 2016.10
貸出可能
河出書房新社 2016.9
貸出可能
PHP研究所 2016.10
貸出可能
新潮社 2016.9
貸出可能
徳間書店 2016.9
貸出可能
講談社 2016.9
甲斐市立図書館のおすすめ click to expand contents