レビュー一覧 (687件)
図書館司書さんの投稿レビュー/津島市立図書館
投稿順

図書

12345 (0人)
71. にっぽん歴史町めぐり
古きよき城下町、宿場町、温泉街から花街まで
エクスナレッジ 2023.10

図書館司書 さんの評価: 12345
日本全国には、古くて美しい町並みが残る地域(重要伝統的建造物保存地区)が多数あり...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (2人)
72. ひと粒のチョコレートに
佐藤 清隆‖文 junaida‖絵
福音館書店 2023.10

図書館司書 さんの評価: 12345
甘さとほろ苦さがまじり合い、良い香りが鼻をくすぐるチョコレート。手で割るとパリッ...
全文を表示

図書

12345 (1人)
73. 雑草学研究室の踏まれたら立ち上がらない面々
稲垣 栄洋‖著
小学館 2023.9

図書館司書 さんの評価: 12345
著者は大学で雑草学を研究しています。この本では、「雑草学研究室」で学ぶ学生に対す...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
74. 赤いめんどり
世界傑作童話シリーズ アリソン アトリー‖作 青木 由紀子‖訳 山内 ふじ江‖絵
福音館書店 2023.9

図書館司書 さんの評価: 12345
村のはずれの小さな家で、ひとりぼっちのおばあさんが慎ましく暮らしていました。ある...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
75. ナマコは平気!目・耳・脳がなくてもね!
5億年の生命力 一橋 和義‖著
さくら舎 2023.8

図書館司書 さんの評価: 12345
珍味としても知られるナマコ。海の底に生息しているナマコはヒトと違い、目や耳だけで...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
76. 生まれかわるヒロシマの折り鶴
佐藤 真澄‖著
汐文社 2023.8

図書館司書 さんの評価: 12345
被爆地・広島には、幼い頃の被爆が原因の病気で亡くなった少女の死をきっかけに、毎年...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
77. アイコンデザインのひみつ
洞窟壁画からスマートフォンまで 米倉 英弘‖著
翔泳社 2023.6

図書館司書 さんの評価: 12345
以前であれば、マーク、サイン、ピクトグラムと呼んでいましたが、「アイコン」という...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
78. あさごはんで世界いっしゅう
アリス B.マッギンティ‖作 スズキ トモコ‖絵 星野 由美‖訳
汐文社 2023.5

図書館司書 さんの評価: 12345
ちかい国、とおい国、どこにいても朝はやってきます。世界の子どもたちは、どんなあさ...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
79. バルト三国のキッチンから 
産業編集センター 2023.6
佐々木敬子

図書館司書 さんの評価: 12345
2022年の夏、バルト三国(リトアニア、ラトビア、エストニア)の家庭のキッチンを...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
80. ホッキョククジラのボウ
200年のたび アレックス ボースマ‖作 絵 ニック パイエンソン‖作 千葉 茂樹‖訳
小学館 2023.5

図書館司書 さんの評価: 12345
一生を北極海とその近くで過ごすホッキョククジラは、哺乳類のなかでいちばん長生きし...
全文を表示
<
>

loading...