レビュー一覧 (687件)
図書館司書さんの投稿レビュー/津島市立図書館
投稿順

図書

12345 (0人)
11. ぽかぽかさわやかしょうがづくし
ジンジャーシロップ、料理とお菓子、健康利用、育て方 みょうが・うこんも 農文協‖編
農山漁村文化協会 2024.6

図書館司書 さんの評価: 12345
ピリッとした辛味と爽やかな香りで、料理やお菓子、ドリンクをおいしくしてくれる「し...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
12. 動物の義足やさん
沢田 俊子‖文
講談社 2024.6

図書館司書 さんの評価: 12345
高齢や病気、ケガなどで歩けなくなった動物たちの義足や体を支える装具を専門に作って...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
13. 室町ワンダーランド
あなたの知らない「もうひとつの日本」 清水 克行‖著
文藝春秋 2024.5

図書館司書 さんの評価: 12345
今から500年前、室町時代というとどんなイメージがありますか。そこは相撲の試合が...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
14. 奇妙で不思議な土の世界
ジャクリーン ストラウド‖文 マーク レッドマイル=ゴードン‖文 英国王立園芸協会‖監修 ウェンジア タン‖絵 林 健太郎‖監訳 北川 玲‖訳
創元社 2024.5

図書館司書 さんの評価: 12345
日々あたりまえに私たちの足元にある土。作物を育てるなどくらしに欠かせないものです...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
15. おとうとのねじまきパン
ずっとむかし、満州という国であったこと 高橋 うらら‖著
合同出版 2024.4

図書館司書 さんの評価: 12345
1932年、日本軍は中国の東北部に、「満州」という国を作りました。そこでは豊かな...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
16. 水族館飼育係だけが見られる世界
毎日は発見と感動に満ちている 下村 実‖著
ナツメ社 2024.5

図書館司書 さんの評価: 12345
「水族館大国」と言われるくらい水族館が多い日本。著者はいくつかの水族館の飼育係と...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
17. ねこねこがっこう
苅田 澄子‖作 つちだ のぶこ‖絵
文溪堂 2023.8

図書館司書 さんの評価: 12345
たのしいはずだった日ようび、ゆうくんはようちえんからなかよしのとしくんと、ケンカ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
18. とびだせ!そら組レスキューたい
おはなしトントン 26 田部 智子‖作 たかい よしかず‖絵
岩崎書店 2011.11

図書館司書 さんの評価: 12345
2年そら組のコータは、とりごやと校舎のかべのすきまにとじこめられたネコをたすける...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
19. いまのきもちはどんないろ?
えがしら みちこ‖作
KADOKAWA 2023.11

図書館司書 さんの評価: 12345
うれしい、かなしい、もやもや……いまのきもちはどんないろ? おとにするとどんなお...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
20. 人と出会う場所
世界の市場 小松 義夫‖写真 文
アリス館 2016.12

図書館司書 さんの評価: 12345
「市場」は野菜や魚、花やおかし、さらにはヤギやニワトリといった生きたどうぶつまで...
全文を表示
<
>

loading...