トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
レビュー一覧 (60件)
habichanさんの投稿レビュー/飯塚市立図書館
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(1人)
1. MINAMATA
新版 W.ユージン スミス‖著 アイリーン 美緒子 スミス‖著 中尾 ハジメ‖訳
クレヴィス 2021.9
habichan さんの評価:
映画「MINAMATA」観たあと、関連書籍をいろいろ読みましたが
この写真集を映画化したものだったんだ・・・と感じました。
映画のいろんな場面が思い出されます。
そして、ユージン・スミス氏が現像からプリントまでこだわった写真の数々に改めて圧倒されました。
でも、この写真はノンフィクション。
水俣は終わってないというのを改めて知ることになりました。
映画「MINAMATA」観たあと、関連書籍をいろいろ読みましたがこの写真集を映画...
図書
貸出可能
(1人)
2. 熊本のトリセツ
地図で読み解く初耳秘話
昭文社 2021.10
habichan さんの評価:
熊本の歴史、地整、産業について。
熊本県の人口って熊本市に集中してるんですね~
地震、水害からの復興を祈ります!!
熊本の歴史、地整、産業について。熊本県の人口って熊本市に集中してるんですね~地震...
図書
貸出可能
(5人)
3. 世界「失敗」製品図鑑
「攻めた失敗」20例でわかる成功への近道 荒木 博行‖著
日経BP 日経BPマーケティング(発売) 2021.10
habichan さんの評価:
あ~あったなそんな商品。
あら、あのメーカーもこんなトンデモ商品を出していたの?
そんなサービスがあったの??知らない間になくなってたのね。
そんな数々。
そして残っている企業はすべて失敗から学んでさらなる飛躍を遂げています。
失敗に学ばないのは政治家
あ、政治家は歴史からも学ばないか・・・
アベノマスクは未だに保管料で税金をジャブジャブつかっているらしい。
行政にも「孫切」という概念が必要だと思います。
あ~あったなそんな商品。あら、あのメーカーもこんなトンデモ商品を出していたの?そ...
図書
貸出可能
(1人)
4. ユージン・スミス写真集
W.ユージン スミス‖著
クレヴィス 2017.11
habichan さんの評価:
映画MINAMATAを見た後だからこそ、心に響く写真。
白黒のコントラストの絵画的表現。
プリントを人任せにせず自分でしていたという著者のこだわりが
改めて画面から伝わってきます。
映画MINAMATAを見た後だからこそ、心に響く写真。白黒のコントラストの絵画的...
貸出不可(未所蔵)
(1人)
5. 果てしなき石ノ森章太郎
NHK出版 2021.7
ヤマザキマリ 名越康文
habichan さんの評価:
やはり石ノ森章太郎先生は、天才です。
改めて、再放送された「100分で名著」観ました。
「残留思念」
石ノ森先生の播いた種は巨木に成長しています。
やはり石ノ森章太郎先生は、天才です。改めて、再放送された「100分で名著」観まし...
図書
貸出可能
(1人)
6. 水俣天地への祈り
田口 ランディ‖著
河出書房新社 2021.9
habichan さんの評価:
そう。
水俣病は終わっていない。それを改めて映画「MINAMATA」は表現したし、この本もなぜ今「MINAMATA」なのか?という問いへの答えとなった。
P162
**************
水俣はどのように表現しても表現しきれるような事象ではない。
その被害はあまりに甚大で、長期間にわたり、多様だ。
そこには人間の数だけ人生が、たくさんの人の人生が関わっている。
私たち表現者が描くことができるのは、意識のペンライトで照らしたほんの一部分、しかもそれを偏見でもって表現することしかできない。
完結することなどない。先人の不完全さや放漫さは露呈させられてよい。この荒野は果てしない。いまだ踏み込まれていない領域が無限にある。
*************************
そう。水俣病は終わっていない。それを改めて映画「MINAMATA」は表現したし、...
図書
貸出可能
(4人)
7. 魂を撮ろう
ユージン・スミスとアイリーンの水俣 石井 妙子‖著
文藝春秋 2021.9
habichan さんの評価:
映画「MINAMATA」の単なる関連本かと思ったら、予想外の力作でした。写真家ユージン・スミスさんとアイリーン・スミスさんの出自から結婚するまでの人生を丁寧に描いた上で、なぜ彼らがMINAMATAを撮ることができたのか?その人物像にも迫っています。
そして、水俣病の歴史について、きちんと簡潔に描いたうえで、現在の「MINAMATA」写真の著作権問題についても。
↓の記事で「女帝 小池百合子」の著者と知り、納得。
映画「MINAMATA」観た方も、これから観る方も、観る予定のない方にもおすすめの本です。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87864?fbclid=IwAR0_wLPKTy3xghe7dqMrup0K3gE8mZSlBCkeq0zgFIucypczvmS0Wu7JfbM
映画「MINAMATA」の単なる関連本かと思ったら、予想外の力作でした。写真家ユ...
図書
貸出可能
(5人)
8. 東京ディストピア日記
桜庭 一樹‖著
河出書房新社 2021.4
habichan さんの評価:
コロナ禍の1年の記録。
もちろん、今はいきなり全国的な学校休校などはないけれども
何一つ世の中は変わっていない。
その変わらなさは政権与党の無能によるもの。
覚えていること、忘れてしまったこと。
忘れていたのは
イソジン知事が「半年で国産ワクチン開発!」なんて
叫んでいたんだ。
それ、どこにある?
まあ、塩野義製薬が一応作ったみたいですけど、治験は終わってない。
コロナ禍の1年の記録。もちろん、今はいきなり全国的な学校休校などはないけれども何...
貸出不可(未所蔵)
(3人)
9. 学問の自由が危ない 日本学術会議問題の深層
晶文社 2021.1
佐藤学(教育学) 上野千鶴子(社会学)
habichan さんの評価:
ガースーがついにやってしまった
学術会議任命拒否問題。
久しぶりに付箋だらけになりました。
P29 異論排除は学問の死
P86 「首相には無限定の人事権がある」という前例になってしまった。
P140 すでに今もCOVID=19に関するデーターを世界の研究者に公開していないことで日本政府は世界の学術共同体から批判にさらされている。
P141 政治は無謬であることに過剰に高い評価を付与するが学術はそうでないしそうであってはならない
P147 なぜ鑑定は政治と学術の関係を維持することを辞めて学術が政治の下僕であるべきだというような前近代的なアイデアに取りつかれたのか
P147 私たちの国の政府は学術的発信力が低下することをまざして様々な制度改革に取り組んできたのである。
P150 政府が国力の衰微を代償にしても手にいれたかったのは統治コストの最小化
P175 支配層は自分たちの利益は徹底的に確保しながらも、日本を浮揚させようと焦りあがいているが、そのための施策はほとんど全部が裏目に出る。結果として自分たちこそ日本を支え、似ない、そして体現していると思い込みをうむ。その反面は自分たちを支持しない人々の声に耳を傾ける必要はない、という暗黙の合意である、
P177 権力は本当に怖い だがしかし怖いのは隣人なり互いを見張る
ガースーがついにやってしまった学術会議任命拒否問題。久しぶりに付箋だらけになりま...
図書
貸出可能
(4人)
10. 人生のやめどき
しがらみを捨ててこれからを楽しむ 樋口 恵子‖著 上野 千鶴子‖著
マガジンハウス 2020.9
habichan さんの評価:
ヨタヘロでまた本をたくさん出している
(家を一念発起改築して仕事しないといけない)樋口先生と
東大を退官した上野先生の対談。
人生のやめどき
しがらみをすて、もう自由に生きましょうよ!と
ヨタヘロでまた本をたくさん出している(家を一念発起改築して仕事しないといけない)...
1
2
3
4
..6
>
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可能
(1人)
クレヴィス 2021.9
貸出可能
(1人)
昭文社 2021.10
貸出可能
(5人)
日経BP 日経BPマーケティング(発売) 2021.10
貸出可能
(1人)
クレヴィス 2017.11
貸出不可(未所蔵)
(1人)
ヤマザキマリ 名越康文
貸出可能
(1人)
河出書房新社 2021.9
貸出可能
(4人)
文藝春秋 2021.9
貸出可能
(5人)
河出書房新社 2021.4
貸出不可(未所蔵)
(3人)
佐藤学(教育学) 上野千鶴子(社会学)
貸出可能
(4人)
マガジンハウス 2020.9