トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (30件)
チュッコさんの投稿レビュー/斜里町立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(108人)
11. そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ‖著
文藝春秋 2018.2
チュッコ さんの評価:
本屋大賞でしたか?!遅ればせながら読みました。爽やかで、ちょっと涙した作品。爽やかな読後感でした。好い人ばかりが出てくる作品。ほっとします。オススメ。
本屋大賞でしたか?!遅ればせながら読みました。爽やかで、ちょっと涙した作品。爽や...
全文を表示
図書
貸出可能
(58人)
12. 危険なビーナス
東野 圭吾‖著
講談社 2016.8
チュッコ さんの評価:
東野圭吾ファンなのに、なぜか読み逃してました。がっくり。ドラマを数話見て、本読みました。みんながドラマの出演者とかぶり…仕方ありません。苦手な役者もいなかったので、楽しく読みました。いかにも、テレビドラマ向きのストーリーでした。先に読んでなかったことが悔やまれます。
東野圭吾ファンなのに、なぜか読み逃してました。がっくり。ドラマを数話見て、本読み...
全文を表示
図書
貸出可能
(15人)
13. 同姓同名
下村 敦史‖著
幻冬舎 2020.9
チュッコ さんの評価:
同姓同名、犯罪者と同じ名前…実際に迷惑している人いるでしょうね。考えさせられました。もし自分がその立場だったらとドキドキしました。着眼点がすごく面白く読みました。
同姓同名、犯罪者と同じ名前…実際に迷惑している人いるでしょうね。考えさせられまし...
全文を表示
図書
貸出可能
(12人)
14. 隣はシリアルキラー
中山 七里‖著
集英社 2020.9
チュッコ さんの評価:
初めから、恐怖を感じながら読みはじめます。ドキドキ…でも、やめられない。一気に読んでしまいます。読後、なんか爽やか。ブックカバー怖すぎ。部屋に置いておくだけでむ怖い。👍
初めから、恐怖を感じながら読みはじめます。ドキドキ…でも、やめられない。一気に読...
全文を表示
図書
貸出可能
(22人)
15. 告解
薬丸 岳‖著
講談社 2020.4
チュッコ さんの評価:
半日で読みました!面白い! 読みはじめで、犯人もわかっていて、刑期も決まって…どんな風に展開するのかワクワク読みました。👍 ネタバレになるので詳しくは書きませんが、期待を裏切らない面白さ。オススメ!
半日で読みました!面白い! 読みはじめで、犯人もわかっていて、刑期も決まって…ど...
全文を表示
図書
貸出可能
(5人)
16. 法の雨
下村 敦史‖著
徳間書店 2020.4
チュッコ さんの評価:
ネタバレ?あります。
面白く読みました。法廷から後見人問題、興味深く読みました。
が、初版本、エピローグで誤植があり「?」って、初めに戻り読んで確認したり、出版社にも聞いたり…🤣、やっぱり誤植。むぅ、「面白かった!」って終わるはずが、覚めてしまった感あり。すごく、残念です!下村さんも残念だと思ってるだろうなぁ~って、感想になりました。💧
ネタバレ?あります。面白く読みました。法廷から後見人問題、興味深く読みました。 ...
全文を表示
図書
貸出可能
(31人)
17. 家族じまい
桜木 紫乃‖著
集英社 2020.6
チュッコ さんの評価:
やっぱり同郷の作家には、ファンっていう以外の親しみがあります。桜木さんもデビュー当時から応援しています。作品も好きですね。今回は、特にタイトルも良いと思いました。ある程度の年齢の人なら思わず手に取るタイトルです。内容も、最近よくあるオムニバス形式で、読みやすいですね。親子、姉妹、義妹などそれぞれの女たちの人生と、関わり、面白く読みました!知ってる場所が出てくるのが、また身近に感じて嬉しい。
やっぱり同郷の作家には、ファンっていう以外の親しみがあります。桜木さんもデビュー...
全文を表示
図書
貸出可能
(18人)
18. 歪んだ波紋
塩田 武士‖著
講談社 2018.8
チュッコ さんの評価:
捏造した記事に関わる新聞記者たちの話。厭きずに、面白く読みました。塩田武士さんは、ハズレがありませんね。
ただ、一つの話の中で「お冷や」という言葉が出てきます。私は日常的に使う言葉で、お店で水を頼む時などに使ってます。しかし、小説の会話の中に出てくるならともかく、ファミレス(?)などで、「主人公の前に水が出てきた」みたいな時に「お冷やが出てきた」みたいな使い方が二度あり、違和感ありました。いやぁ、気になりました。
捏造した記事に関わる新聞記者たちの話。厭きずに、面白く読みました。塩田武士さんは...
全文を表示
図書
貸出可能
(69人)
19. 少年と犬
馳 星周‖著
文藝春秋 2020.5
チュッコ さんの評価:
短編形式になっていますが、最初の作品読んだ段階で「面白い!」って、声を出したくらいに面白い!犬好きには、その毛並みや手触りがわかる作品。作者が犬好きなのがよくわかります。多聞(犬)と一緒に旅をしました。
短編形式になっていますが、最初の作品読んだ段階で「面白い!」って、声を出したくら...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(1人)
20. シゲチャンランドガイドブック
リトルモア 2009.5
大西重成 著
チュッコ さんの評価:
津別相生に、一時間位で完売してしまう人気のパン屋がある。そのパンを目当てに出かけた時に、隣で売ってる「クマヤキ」を初めて見た。今のようにクマヤキが人気になる前だった。そのデザインに感動した。それをデザインしたのがシゲちゃんだったとは!さすがです。さて、シゲチャンランドですが、よくある収集家のおじさんが開いている私設博物館を想像しがちですが、まったく違います。それを教えてくれた本。大好きな梅佳代(うめめ)の写真がまた👍。シゲちゃんは、NYの学校で学び、東京時代は坂本龍一のレコードジャケットも担当したイラストレーター。シゲちゃんも奥さんのココさんも、垢抜けている~。津別にいるけど、なんか都会人。魅力満載のガイドブック!
津別相生に、一時間位で完売してしまう人気のパン屋がある。そのパンを目当てに出かけ...
全文を表示
<
1
2
3
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
文藝春秋 2018.2
貸出可能
講談社 2016.8
貸出可能
幻冬舎 2020.9
貸出可能
集英社 2020.9
貸出可能
講談社 2020.4
貸出可能
徳間書店 2020.4
貸出可能
集英社 2020.6
貸出可能
講談社 2018.8
貸出可能
文藝春秋 2020.5
貸出不可(未所蔵)
大西重成 著