トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (575件)
るなくんさんの投稿レビュー/網走市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
(8人)
21. ポンコツ一家 [1年目]
にしおか すみこ‖著
講談社 2023.1
るなくん さんの評価:
芸人におかすみこさんの家族の日常が描かれている本。
なかなかハードな家族構成の日常を、ユーモラスな表現で綴っている。
凹みそうで、心が折れそうで、見捨てることもできない家族の中の絆に、クッスとほっこりする。
どんな状況でも家族と日々を、勘違いもあるのだが・・(笑)一人一人家族への思いやりで、大事に生きている西岡家。
小さな幸せを感じました。
芸人におかすみこさんの家族の日常が描かれている本。なかなかハードな家族構成の日常...
全文を表示
図書
(18人)
22. 架空犯
東野 圭吾‖著
幻冬舎 2024.11
るなくん さんの評価:
火事現場から二人の焼死体が発見されるところから、事件の真相を追う五代刑事。
年上の相棒山尾と追っていくのだが、五代刑事はほんの少しの違和感を彼に持ちながら、謎解きを
僅かな情報で手繰り寄せていく。
今回も五代刑事の閃きがすごかったし、本に引き込まれ一気読み。
ラストのことば「片思いの方が幸せ」
誰にで青春は尊くピュアだ。
火事現場から二人の焼死体が発見されるところから、事件の真相を追う五代刑事。年上の...
全文を表示
図書
(18人)
23. 婚活マエストロ
宮島 未奈‖著
文藝春秋 2024.10
るなくん さんの評価:
40代独身で底辺かもしれない独身ライターは婚活事務所から依頼を受け初体験の婚活パーティーに参加。登場人物のちょっとした現実からのズレがあったかい。
愛しく、コミカルでちょっとビターな婚活に参加してみたくなった。
昭和的出会い、直に会って相性を確かめる、そんな空間が現代にも欲しいものだ。
40代独身で底辺かもしれない独身ライターは婚活事務所から依頼を受け初体験の婚活パ...
全文を表示
図書
(11人)
24. 気の毒ばたらき
きたきた捕物帖 3 宮部 みゆき‖著
PHP研究所 2024.10
るなくん さんの評価:
故千吉親の文庫屋から火がでて、後を引き継いだ万作・おたま夫婦は、火付けは台所女中のお染だというのだが、北一はお染の性格からして信じられず、その疑を晴らそうと奮闘する。
待ちに待ったきたきた捕り物帖。
長編でも難なく読める宮部みゆき氏の本が大好き。
次回も北一・喜多次のコンビ、おかみさんと仲間たちで悪を懲らしめる作が楽しみだし、
少しづつわかってきた北多次の生い立ちにも興味大。
故千吉親の文庫屋から火がでて、後を引き継いだ万作・おたま夫婦は、火付けは台所女中...
全文を表示
図書
(8人)
25. 小鳥とリムジン
小川 糸‖著
ポプラ社 2024.10
るなくん さんの評価:
心が死んでしまう可過酷な家庭環境でも、未成年は親の庇護と名のもとに逃げ出せない。
性的な意味を愛情の表現としてはとらえられないほどの環境。自分を守るためにトイレで生活をする小鳥の苦しさに涙した。小鳥は家を飛び出し児童保護施設へそして自立しようとしているときに、自分の父かもしれないコジマさんの介護という職を得る。彼の静かなる導きは小鳥の心に少しづつゆっくりだが優しさが染みていく。人は安心して寝る場所、飢えない食が最低必要だと思った。そこからは愛情という布団がかけられて、安心して暮らせるとしみじみ思う。
小川糸さん、良いお話をいつもありがとう。
心が死んでしまう可過酷な家庭環境でも、未成年は親の庇護と名のもとに逃げ出せない。...
全文を表示
図書
貸出可能
(6人)
26. 愚か者の石
河崎 秋子‖著
小学館 2024.6
るなくん さんの評価:
お坊ちゃま育ちの政治犯、巽の過酷な囚人生活は、読んでいるだけでも身震いした。
昔の北海道樺戸集治監では、極寒・重労働・栄養不足等は人間として扱われず、命令に背くこと、脱獄することは死と直結していたのだろう。
看守の中田の冷えた平等さと同僚の囚人、おどけな山本大二郎との交流が、巽を寸でのところで生かされる。大二郎は後生大事にしている石は何を意味しているのか。
深い内容だ。
お坊ちゃま育ちの政治犯、巽の過酷な囚人生活は、読んでいるだけでも身震いした。昔の...
全文を表示
図書
貸出可能
(4人)
27. 青姫
朝井 まかて‖著
徳間書店 2024.9
るなくん さんの評価:
人知れずの郷は、童女のような青姫と異国を思わせる瞳を持つ朔を中心に、神仏を崇める皆がのびやかに暮らす。
そこへ郷里から出奔した杜宇は辿り着き稲作を始めることで、郷の暮らしが変化する。さらに杜宇を仇と追いかける久四郎を看病し回復後は、二人で力を合わせ農作に励むのだが・・・
青姫・朔の出した神事に身を委ねた郷の未来はどうなるのか。郷の民たちに幸あれと願う。
農と祭りの表現が秀逸だった。
人知れずの郷は、童女のような青姫と異国を思わせる瞳を持つ朔を中心に、神仏を崇める...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
28. ウバステ
真梨 幸子‖著
小学館 2024.9
るなくん さんの評価:
独身・子供なしの60才の小説家、世津子のこころのつぶやきが、おひとり様の老後の怖さがにじみでて怖い。
ラストページ、就活ノートはとても参考になる。個人の生活を重視する昨今であり、寿命が延びておひとり様になるケースがふえている。
健康である程度のお金があり、安定した暮らしをして、「元気でぽっくり死にたい。」理想だ。
死に際がいいように、身きれいに暮らそうと読みながら思った。
独身・子供なしの60才の小説家、世津子のこころのつぶやきが、おひとり様の老後の怖...
全文を表示
図書
(0人)
29. まぼろしの女
蛇目の佐吉捕り物帖 織守 きょうや‖著
文藝春秋 2024.8
るなくん さんの評価:
岡っ引きだった父のあとを引き継いだ佐吉。
友人の医者、秋高の力を借りて事件を追うのだが、真相を手繰り寄せる中、事件の背景をも見通し
粋な采配するのが、江戸ならではのお話で面白い。
江戸物ミステリー、捕り物帖、続編を期待。
岡っ引きだった父のあとを引き継いだ佐吉。友人の医者、秋高の力を借りて事件を追うの...
全文を表示
図書
貸出可能
(5人)
30. あなたが殺したのは誰
小学館文庫 ま23-3 まさき としか‖著
小学館 2024.2
るなくん さんの評価:
北海道の離島で起きた事件が、現代にどうつながるのか・・
「あなたのためだから」という母親の母性って、本当に子どもの倖せになることばかりじゃないと読みとれる怖さがあった。
リゾート話に群がる利権者の皮算用が、崩れた時の破壊力は金銭・精神を深くえぐる。
勝ち組になれず、腐敗したままの親に育てられた子供たちの未来は、どうなるのか。
事件を追う天才刑事と新米刑事が、現代から過去に真相を追うミステリー本。
よく練られた筋書きにはまった。シリーズ本だが単体本としても面白かった。
北海道の離島で起きた事件が、現代にどうつながるのか・・「あなたのためだから」とい...
全文を表示
<
1
2
3
4
..58
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
講談社 2023.1
幻冬舎 2024.11
文藝春秋 2024.10
PHP研究所 2024.10
ポプラ社 2024.10
貸出可能
小学館 2024.6
貸出可能
徳間書店 2024.9
貸出可能
小学館 2024.9
文藝春秋 2024.8
貸出可能
小学館 2024.2