トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (582件)
るなくんさんの投稿レビュー/網走市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(10人)
121. ぎんなみ商店街の事件簿 SISTER編
井上 真偽‖著
小学館 2023.9
るなくん さんの評価:
ぎんなみ商店街に実家の店舗がありそこで暮らす3姉妹。
親しきお店に車に突っ込み、運転手が死亡した交通事故。
そこから事件へ発展し3姉妹の明察が始まる。
3人のキャラ設定が明確でわかりやすく、コミカルで微笑ましく、読みやすかった。
SISTER編を単発で先に読んだの次はBROTHER編を読むとします。
ぎんなみ商店街に実家の店舗がありそこで暮らす3姉妹。親しきお店に車に突っ込み、運...
全文を表示
図書
貸出可能
(10人)
122. ヒロイン
桜木 紫乃‖著
毎日新聞出版 2023.9
るなくん さんの評価:
バレリーナを目指していて啓美は、母からの重圧と自分の実力差に挫折し、
宗教団体へと逃亡。
しかし、団体はとんでもない事件を起こし、巻き込まれた17年間の逃亡生活が描かれている。
彼女は何から逃れたかったのか理解しにくいが、何度でも立ち上がる女の強かさが印象に残った。
バレリーナを目指していて啓美は、母からの重圧と自分の実力差に挫折し、宗教団体へと...
全文を表示
図書
貸出可能
(9人)
123. 照子と瑠衣
井上 荒野‖著
祥伝社 2023.10
るなくん さんの評価:
専業主婦の照子、歌手の独身瑠衣、70歳コンビのちょっと羽目の外した冒険と友情は、なんだか小気味いい。
妻を見下す夫を捨てる照子、老人マンションの居住に嫌悪し飛び出す瑠衣。
共に新しい自分を手に入れ、今まで想像の域での行動を起こす。
二人の生末に未来を感じた。
老々でありながら、活々で輝々とした姿が、ちょっと心配なフレッシュ感満載。
老いてもこうありたいと願う。
専業主婦の照子、歌手の独身瑠衣、70歳コンビのちょっと羽目の外した冒険と友情は、...
全文を表示
図書
貸出可能
(6人)
124. ノストラダムス・エイジ
真梨 幸子‖著
祥伝社 2023.8
るなくん さんの評価:
1999年7の月に世界が滅亡すると怯えたノストラダムスの大予言。
20数年前の記憶が蘇った。
懸念されたコンピューターの誤作動もなく結果は現在に至る。
作中の東京郊外の15人の遺体の謎とどう絡むのか・・・
登場人物は、真梨氏の作風どおりの精神状態。
ラストは結構、衝撃的。
1999年7の月に世界が滅亡すると怯えたノストラダムスの大予言。20数年前の記憶...
全文を表示
図書
貸出可能
(9人)
125. 逆転正義
下村 敦史‖著
幻冬舎 2023.8
るなくん さんの評価:
正義と善は同格ではない。
ひどい行いをした人を追及しネットに晒すことを悪の断罪と称すネット社会。
もちろん犯罪行為は論外だが、それでもそれは正義なのだろうか。
もし真実でなかったとしても、一度烙印されれば消えなないレジタルタゥー。
あの一族の悪行を許すまいの心情相続、悪しき感情に疑問をもたない子孫。
などなど、どの短編も練った構想の逆転で面白かった。
ストーカーはちょっと怖く殺害された人物の特定がラストに・・・おぉーとなった。
死刑執行された囚人「菩薩の心で死んではなんのです」の言葉は深い。
正義と善は同格ではない。ひどい行いをした人を追及しネットに晒すことを悪の断罪と称...
全文を表示
図書
貸出可能
(20人)
126. 答えは市役所3階に
2020心の相談室 辻堂 ゆめ‖著
光文社 2023.1
るなくん さんの評価:
心の苦しみは人それぞれ。
分かり合うためには、まずは自分の心をみつめ開放してあげることか・・と思う。
まずは、信頼のおける誰かに心の内を明かしてみよう
観察力・推理力で難しい心の整理のお手伝いをする市役所3階のカウンセラー室での会話は、
コントロールが難しい自分でもわからない心の内が整うのを、指導ではなく只管寄り添う。
いいね。こんな市役所の3階。
わが街にも欲しい。
心の苦しみは人それぞれ。分かり合うためには、まずは自分の心をみつめ開放してあげる...
全文を表示
図書
貸出可能
(3人)
127. 未来地図
小手鞠 るい‖著
原書房 2023.10
るなくん さんの評価:
暗い過去に苦しみながら、やっと念願だった教師になり、
小さな街で暮らす久児(ヒサコ)。
彼女は誰にも言えない過去があり倖せになることに心がブレーキをかける。
そんな彼女を変えていく教え子の中学生介護人の清らかな心が眩しい。
彼は悲観することなく、愛をもって家族を支える姿は、久児の凍えた心を溶かす。
捉え方で人生が開かれると思った。
暗い過去に苦しみながら、やっと念願だった教師になり、小さな街で暮らす久児(ヒサコ...
全文を表示
図書
貸出可能
(11人)
128. やさしさを忘れぬうちに
[「コーヒーが冷めないうちに」シリーズ] [5] 川口 俊和‖著
サンマーク出版 2023.3
るなくん さんの評価:
過去か未来か・・・
ほんの少しの時間、移動することができ、想いを伝える。
僅かな時間で、各人何を願い何を取り戻し、何を託すのか・・・
後悔を優しさに変える、かけがえのない時間。
この喫茶店でコーヒーをのんでみたくなる。
過去か未来か・・・ほんの少しの時間、移動することができ、想いを伝える。僅かな時間...
全文を表示
図書
貸出可能
(15人)
129. オール・ノット
柚木 麻子‖著
講談社 2023.4
るなくん さんの評価:
奨学金の返済に苦しみながら頑張る真央と、昔富豪だった凄腕販売員四葉の関係性が面白い。
少しづつわかってくる四葉の過去と、惜しげもなく人に分け与える彼女の姿が
横浜のノスタルジーと相まって、叙情的で素敵だと感じた。
ラストの四葉と真央に感動し「二人のこれからの人生に幸あれ」と願う。
奨学金の返済に苦しみながら頑張る真央と、昔富豪だった凄腕販売員四葉の関係性が面白...
全文を表示
図書
(35人)
130. 図書館のお夜食
原田 ひ香‖著
ポプラ社 2023.6
るなくん さんの評価:
書店に勤めていた樋口双葉はSNSからの「夜の図書館」に再就職。
他図書館と違う不思議な感覚を纏っていた。
亡くなった作家のみの所蔵書を管理貸出し、勤務している人たちも
どこかせくせく感がない。オーナーを誰も見たことがないし、
夜だけ開園していて、訪れる人たちも、少し不思議さん。
彼女のとっておきのお楽しみは色々な本に書かれていたレシピから作る
食堂の木下さんの再現料理。
癒し満載の乙葉の食レポ。そして気の置けない仲間たちに
彼女の心が少しづつ融けていく。
程よい距離感と美味しい食事、この図書館に私も勤めたい。
書店に勤めていた樋口双葉はSNSからの「夜の図書館」に再就職。他図書館と違う不思...
全文を表示
<
1..
12
13
14
..59
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
小学館 2023.9
貸出可能
毎日新聞出版 2023.9
貸出可能
祥伝社 2023.10
貸出可能
祥伝社 2023.8
貸出可能
幻冬舎 2023.8
貸出可能
光文社 2023.1
貸出可能
原書房 2023.10
貸出可能
サンマーク出版 2023.3
貸出可能
講談社 2023.4
ポプラ社 2023.6