レビュー一覧 (39件)
悲しみの青春さんの投稿レビュー/和泉市立図書館
投稿順


貸出不可(未所蔵)
12345 (1人)
31. それも一局 弟子たちが語る「木谷道場」のおしえ
水曜社 2016.10
内藤由起子  著

悲しみの青春 さんの評価: 12345
 多数の子供たちを内弟子として預って育て上げ、一時期は一門でタイトルを独占するな...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (1人)
32. ラストダンスは私に 岩谷時子物語
光文社 2019.7
村岡恵理

悲しみの青春 さんの評価: 12345
 テレビでザ・ピーナッツを特集した番組があり、彼女らにとって初のヒット曲となった...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
33. 五稜郭の戦い
蝦夷地の終焉 歴史文化ライブラリー 411 菊池 勇夫‖著
吉川弘文館 2015.10

悲しみの青春 さんの評価: 12345
 新選組に興味があるところ、宝塚歌劇が珍しくも土方歳三を取り上げた「誠の群像-新...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (4人)
34. B面昭和史
1926-1945 半藤 一利‖著
平凡社 2016.2

悲しみの青春 さんの評価: 12345
 今では「B面」という言葉は死語になったが、レコード(これも死語か)のメインとな...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (1人)
35. 父・宮脇俊三への旅 
グラフ社 2006.12
宮脇灯子 著

悲しみの青春 さんの評価: 12345
宮脇俊三と言えば、鉄道紀行作家として神格化されており、「時刻表2万キロ」を始めと...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (1人)
36. 中国火車旅行 
KADOKAWA 1988.2
宮脇俊三  著

悲しみの青春 さんの評価: 12345
私は、ヨーロッパはユーレイルパスを使って何度か鉄道旅行をしたことがあるが、中国は...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
37. 二人で紡いだ物語
米沢 富美子‖著
出窓社 2000.7

悲しみの青春 さんの評価: 12345
題名からロマンチックな内容を期待すると、その思惑は外れるが、それとは比較にならぬ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
38. 「無罪」を見抜く
裁判官・木谷明の生き方 木谷 明‖著 山田 隆司‖聞き手 編 嘉多山 宗‖聞き手 編
岩波書店 2013.11

悲しみの青春 さんの評価: 12345
2019年8月3日のMBSテレビ「報道特集」で、多くの無罪判決を出した元裁判官の...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (2人)
39. がんより怖いがん治療
近藤 誠‖著
小学館 2014.11

悲しみの青春 さんの評価: 12345
がん治療に関するメインテーマよりも、著者が経歴を語る部分が興味あった。慶應病院と...
全文を表示
<

loading...