トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (109件)
図書館のLさんの投稿レビュー/恵庭市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(6人)
71. これは経費で落ちません! 11
経理部の森若さん 集英社オレンジ文庫 あ3-12 青木 祐子‖著
集英社 2023.11
図書館のL さんの評価:
森若さんと太陽が、結婚の準備に向けて本格始動!!
結婚を一業務として捉え、
タスク管理をする森若さんと、感情に動かされ行動する太陽。
お互いの実家に挨拶に出向き、大阪支社はじめ本社の営業部・経理部の面々に伝える2人。
ところが、太陽の友人が、2人の結婚を祝福したい、と言い出し……。
仕事は?住む場所は?苗字は?指輪は?
問題は山積だけども、2人には幸せになってほしい~!!
森若さんと太陽が、結婚の準備に向けて本格始動!!結婚を一業務として捉え、タスク管...
全文を表示
図書
貸出可能
(32人)
72. アキラとあきら
徳間文庫 い49-2 池井戸 潤‖著
徳間書店 2017.5
図書館のL さんの評価:
零細工場の息子 山崎瑛
大企業の御曹司 階堂彬
家庭環境がまるっきり違う2人の「あきら」。
日本を代表する海運会社の一つである東海郵船。
彬の祖父の死に伴い、会社の運営は、彬の父である一磨の手に委ねられた。
東海郵船の一部門として存在していた商会と観光は、それぞれ彬の叔父らが経営する形で、別会社として独立する。同じグループ会社でありながら、父と激しく戦いあう叔父ら。
時代は、バブル景気の最中…叔父らは彬や一磨の反対をよそに、下田にリゾートホテルを建設する。
このホテルを巡り、彬の人生が、東海郵船の運命が狂いはじめる。
しかし、そんな時に彬を救ったのは、同期入社で、ライバルと目されていた瑛であった。
産業中央銀行を舞台に、2人のバンカーの30年の歩みが描かれる!
(出版は2017年だが)雑誌に連載されていたのは、直木賞受賞前という今作は、一気読み必須!
零細工場の息子 山崎瑛大企業の御曹司 階堂彬家庭環境がまるっきり違う2人の「あき...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(0人)
73. 薬喰
KADOKAWA 2022.7
清水朔
図書館のL さんの評価:
ジビエで町おこしを狙う北條市には、子どもの「神隠し」伝説が残る―。
イケメンミステリー作家の籠目 周(かごめ あまね)は、
伝説の取材のために、北條市を訪れた矢先、伝説と言われていた子どもの「神隠し」が起こる…。
ひょんなことから事件の捜査に協力することになった籠目先生。
ただ一人ではなく、彼には心強い味方がいた。
その人物とは、地元で知らない人はいない「タヌキ先生」こと、祝 秋成(いわい あきなり)だ。
利害関係が一致し、協力し合い、事件の捜査を行うことに……。
ジビエで町おこしを狙う北條市には、子どもの「神隠し」伝説が残る―。イケメンミステ...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
74. 約束
文春文庫 は36-14 葉室 麟‖著
文藝春秋 2021.12
図書館のL さんの評価:
高校生たちの意識のみが、明治の世へタイムスリップ?!
彼らが、明治の世で得たカラダは、
西郷隆盛や大久保利通、勝海舟などの偉人たちの周囲の人々だった。
明治政府の人々を支えつつ、現代へ戻る方法を模索する—。
しかし、時代と社会に翻弄され、彼らの考え方は、その都度、変化する。
高校生たちの意識のみが、明治の世へタイムスリップ?!彼らが、明治の世で得たカラダ...
全文を表示
図書
貸出可能
(16人)
75. 縁切り上等!
離婚弁護士松岡紬の事件ファイル 新川 帆立‖著
新潮社 2023.6
図書館のL さんの評価:
『元彼の遺言状』『競争の番人』の著者 新川帆立が描く新たな主人公は、
鎌倉にある縁切寺の娘で、離婚専門の弁護士の松岡紬。
剣持麗子とは、一味違う、松岡紬の活躍も目が離せない!!
結婚の形が変わる分、離婚の形も様々で…。
『元彼の遺言状』『競争の番人』の著者 新川帆立が描く新たな主人公は、鎌倉にある縁...
全文を表示
図書
貸出可能
(22人)
76. 無人島のふたり
120日以上生きなくちゃ日記 山本 文緒‖著
新潮社 2022.10
図書館のL さんの評価:
58歳で余命宣告を受けても、書くことを手放さなかった作家が最期まで綴った「生きた」日々ー。
ある日突然がんと診断され、そして受けた余命宣告―生きられるのは約120日。
もし、120日しか生きられない場合、何をするのか(何ができるのか)?
儚くも時はただ進み続ける。
58歳で余命宣告を受けても、書くことを手放さなかった作家が最期まで綴った「生きた...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(0人)
77. マザー/コンプレックス
小学館 2023.6
水生大海
図書館のL さんの評価:
地下鉄で発生した3つの「痴漢」事件ー。
事件と同じく、「痴漢」に関わる3家族ー。
話が進むに連れ、浮かび上がる数々の疑問と、場面展開!
中盤に差し掛かると方向は大きく変わり………。
どの家の母も、家族を守りたいだけなのだが、その愛は狂気じみて…いる。
地下鉄で発生した3つの「痴漢」事件ー。事件と同じく、「痴漢」に関わる3家族ー。話...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
78. どうしようもなく辛かったよ
朝霧 咲‖著
講談社 2023.9
図書館のL さんの評価:
バレー部でつながっていた少女たち……。
部活が無くなると、彼女たちの本心が明らかに。
ルールに縛られ悩み、いくつもの顔を使い分け、クラスでの立場を考える。
カーストから外され、いじめの対象にならないためには、本心を隠して生活する。
大人になれば、カッコ悪いことをしてたと思うかもしれないが、
「中学校=社会の全て」というのが、当時の感覚ではないか?
若き叫びは瑞々しい…しかし、毒々しくも
バレー部でつながっていた少女たち……。部活が無くなると、彼女たちの本心が明らかに...
全文を表示
図書
貸出可能
(35人)
79. 木挽町のあだ討ち
永井 紗耶子‖著
新潮社 2023.1
図書館のL さんの評価:
雪降る睦月晦日の犬の刻―。
芝居小屋立ち並ぶ木挽町の一角で…
伊納清左衛門が一子 菊之助が、父の仇である博徒 作兵衛を討った。
この一件を巷では「木挽町の仇討ち」と呼ぶ。
それから2年後……
一人の若い侍が、この仇討ちの顛末を聞くべく木挽町を訪ねてくる。
木戸芸者はじめ、噺家、裏方、殺陣師など、あの日、木挽町で仇討ちを目撃した人々に、
その時の様子を聞いて歩く。
彼はなぜ、顛末を聞くのか?
さらに、仇討ちを目撃した人々の生い立ちも聞き始め……。
もしや、この仇討ちには、何か「隠された話」がある??
時代小説でありながら、ミステリーの要素も含まれており、
また、目撃した人々の(生い立ちも含めた)話もテンポ良く読める一作。
読了後の爽快感は最高!!
雪降る睦月晦日の犬の刻―。芝居小屋立ち並ぶ木挽町の一角で…伊納清左衛門が一子 菊...
全文を表示
図書
(0人)
80. 国盗り合戦 1
歴史時代 い93-1 稲葉 稔‖著
集英社 2023.1
図書館のL さんの評価:
時は慶安2年ー3代将軍家光の治世。
関ヶ原も昔の出来事になってしまい、誰しもが合戦すら忘れ始めていた平和な世の中。
譜代大名の奥平藩の藩主 宇佐美安綱は、逼迫する藩財政に危機を感じ、隣国の椿山藩が有する平湯庄を奪うことを決意する。
この平湯庄、安綱の祖父の時代には、奥平藩の領地であった。しかし、その頃は、肥沃な土地などではなく、持っていても損するばかりで……。
時が経ち、今、平湯庄を治めるのは、外様大名の椿山藩本郷家であり、その当主 本郷宗政は、藩政を家老衆に任せっきりの「うつけ」であった。
このうつけ者ならば、と目をつけた安綱は、身分を隠し、平湯庄への視察に出向き、益々、この地を手に入れようと躍起になる。
しかしながら、譜代大名の身で、転封や改易の恐れもあることから、自由に動くことができない……。
そこで、安綱は一計を案じる。
時は慶安2年ー3代将軍家光の治世。関ヶ原も昔の出来事になってしまい、誰しもが合戦...
全文を表示
<
1..
7
8
9
..11
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
集英社 2023.11
貸出可能
徳間書店 2017.5
貸出不可(未所蔵)
清水朔
貸出可能
文藝春秋 2021.12
貸出可能
新潮社 2023.6
貸出可能
新潮社 2022.10
貸出不可(未所蔵)
水生大海
貸出可能
講談社 2023.9
貸出可能
新潮社 2023.1
集英社 2023.1