トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (27件)
Boo!さんの投稿レビュー/塩竈市民図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(12人)
21. 目の見えない白鳥さんとアートを見にいく
川内 有緒‖著
集英社インターナショナル 集英社(発売) 2021.9
Boo! さんの評価:
誰かと美術館へ行きたくなりました。
お喋りしながら観たいです。
“目は必要な場所に注目し、必要な情報だけを取捨選択する”
意識していないものが視界に入っていても、見えていない(脳が認識していない)。
日常生活において、疑問を持ちそのことに関して考え、知ることによって世界は広がると感じました。
誰かと美術館へ行きたくなりました。お喋りしながら観たいです。“目は必要な場所に注...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
22. キッズ・アー・オールライト
丸山 正樹‖著
朝日新聞出版 2022.9
Boo! さんの評価:
『漂う子』と同じキャラクターが登場しているようです。
「子供の家」シリーズとして「ヤングケアラー」「在留外国人の子供」別の話だと読みやすかったかな。どこかで話がつながるかと思ったのですが、そうでもなく。
日本に、こういった境遇の子がいると言うことを普段意識しないので、知るって大事ですね。
『漂う子』も読んでみます。
『漂う子』と同じキャラクターが登場しているようです。「子供の家」シリーズとして「...
全文を表示
図書
貸出可能
(47人)
23. 月の満ち欠け
佐藤 正午‖著
岩波書店 2017.4
Boo! さんの評価:
純愛?
ミステリ好きだから?怖い方に解釈してしまいました。
愛が生まれ変わりを可能にしたのなら、正木さんも生まれ変わって
瑠璃さんを追いかけるのでは、、、
捻くれた性格の感想。
純粋にまっすぐな人が読むと、感動なのかも知れませんね。
純愛?ミステリ好きだから?怖い方に解釈してしまいました。愛が生まれ変わりを可能に...
全文を表示
図書
貸出可能
(43人)
24. カケラ
湊 かなえ‖著
集英社 2020.5
Boo! さんの評価:
最後の1行、良かったです。
よく耳しますが。
であれば、タイトルは違う気がします。
私の読解力不足ですね。
機会があればもう一度読みたいです。
最後の1行、良かったです。よく耳しますが。であれば、タイトルは違う気がします。私...
全文を表示
図書
(1人)
25. 虎のたましい人魚の涙
くどう れいん‖著
講談社 2022.9
Boo! さんの評価:
“わかるわかる、そんなときあるよ”と共感することが多かったです。
私には言葉にできない感情を、表情豊かに表現されていて素晴らしいなと思いました。
私も、母が料理好きな人だったので高校卒業後の“ファミレス”“カラオケ”等苦手でした。
その苦手は、“知らない”だけなんですよね
1-2回経験したら、苦手じゃなくなることもたくさんありますね。
“わかるわかる、そんなときあるよ”と共感することが多かったです。私には言葉にでき...
全文を表示
図書
貸出可能
(12人)
26. できない男
額賀 澪‖著
集英社 2020.3
Boo! さんの評価:
読者それぞれの、これまでの恋愛経験によっては最悪な本かも知れませんね。
私には爽快な物語でした。(恋愛と無縁だからかも知れません)
宇崎さんには“イル メログラーノ”の常連になってもらいたいです。
読者それぞれの、これまでの恋愛経験によっては最悪な本かも知れませんね。私には爽快...
全文を表示
図書
貸出可能
(7人)
27. R.I.P.
安らかに眠れ 久坂部 羊‖著
講談社 2021.11
Boo! さんの評価:
善良なサイコパスは、邪悪なサイコパスに利用されてしまう。
え?ここで終わり?という感じのラストでしたが、その後は読者の想像ですね。
読者に丸投げパターン嫌いじゃないです。
読書会があったら、その後について語り合いたいです。
善良なサイコパスは、邪悪なサイコパスに利用されてしまう。え?ここで終わり?という...
全文を表示
<
1
2
3
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
集英社インターナショナル 集英社(発売) 2021.9
貸出可能
朝日新聞出版 2022.9
貸出可能
岩波書店 2017.4
貸出可能
集英社 2020.5
講談社 2022.9
貸出可能
集英社 2020.3
貸出可能
講談社 2021.11