トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (382件)
やまかっちゃんさんの投稿レビュー/西尾市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(9人)
81. クジラの彼
有川 浩‖著
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) 2007.1
やまかっちゃん さんの評価:
あとがきに書いてあるように、べた甘の恋愛短編小説。自衛隊という設定が特別なだけで、少女漫画も顔負けである。大人向けのライトノベル作家とは、よく言ったものだと感心させられる。恋愛ものではあるが、男性が読んでも違和感なし。スピンアウトものが何作かあるので、本編も読みたくなった。しかし、本当にあとがきが好きな作家である。
あとがきに書いてあるように、べた甘の恋愛短編小説。自衛隊という設定が特別なだけで...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(8人)
82. レインツリ−の国
KADOKAWA 2015.9
有川浩
やまかっちゃん さんの評価:
手ごろなページ数なので、旅行の間の時間つぶしにと持っていった本。読みだしたら止まらず、旅行初日の夜で一気読み。植物図鑑といい、設定の意外さとストーリー展開に脱帽。子供たちがすきな作家なので、Jr向けかと思っていたが、ライトノベルの枠をこえた読みごたえ十分な恋愛ものです。
手ごろなページ数なので、旅行の間の時間つぶしにと持っていった本。読みだしたら止ま...
全文を表示
図書
(13人)
83. 海の底
有川 浩‖著
メディアワークス 角川書店(発売) 2005.6
やまかっちゃん さんの評価:
有川作品で初めての戦闘もの。「レインツリーの・・・」の解説に書かれていたので読んでみた。本当に面白い。まるで洋画をみているよう。ラストも映画と同じで、恋愛要素もありで、有川作品の多くが映画化されているのも納得。スリリングなストーリー展開で、一気読み間違いなし。
有川作品で初めての戦闘もの。「レインツリーの・・・」の解説に書かれていたので読ん...
全文を表示
図書
貸出可能
(3人)
84. 怪物
福田 和代‖著
集英社 2011.6
やまかっちゃん さんの評価:
ある書店員のコラムで手に取った本。題名から想像できるようなグロテスクな表現はなく、刑事と登場人物の心理戦が面白い。死の匂いをわかる刑事という設定も面白く、記事通りラストが意外だった。
ある書店員のコラムで手に取った本。題名から想像できるようなグロテスクな表現はなく...
全文を表示
図書
(30人)
85. BUTTER
柚木 麻子‖著
新潮社 2017.4
やまかっちゃん さんの評価:
アッコさんシリーズと違う作風で女性を描写した作品。結婚詐欺の末3人を殺害したとされる容疑者に、取材する女性記者が翻弄されていくストーリー。容疑者の生き方に、なぜ記者が翻弄されていくのか?その理由が、いま一つお腹に入らない。話の時々にでてくる食べ物の話は、それはそれでおいしそうでいいのだが、タイトルのバターのように、ストーリーも含め自分にとっては重過ぎる感じがした。
アッコさんシリーズと違う作風で女性を描写した作品。結婚詐欺の末3人を殺害したとさ...
全文を表示
図書
貸出可能
(31人)
86. カエルの楽園
百田 尚樹‖著
新潮社 2016.2
やまかっちゃん さんの評価:
国や平和について考えさせられる本。争うことを放棄したナパージュは、日本そのものか?個人的には、もっと違う方法があるのではないかと思う。争うか、争わないか?あまりに二種選択しかないという内容に、悲しさを感じた。
国や平和について考えさせられる本。争うことを放棄したナパージュは、日本そのものか...
全文を表示
図書
(4人)
87. 給食のおばさん、ブータンへ行く!
平澤 さえ子‖著
飛鳥新社 2017.1
やまかっちゃん さんの評価:
どんな仕事でも、一生懸命つづけると夢を叶うチャンスはあるのだなぁと思った。普通の人は、人生で夢をかなえるチャンスは、1、2回あるだけだろう。大事なのは、そのチャンスを逃さないということだ。自分にも、そんなチャンスがあるはずと、毎日の生活をきちんと生きようと考えた。
どんな仕事でも、一生懸命つづけると夢を叶うチャンスはあるのだなぁと思った。普通の...
全文を表示
図書
貸出可能
(17人)
88. 掟上今日子の備忘録
[忘却探偵シリーズ] [1] 西尾 維新‖著
講談社 2014.10
やまかっちゃん さんの評価:
「掟上今日子の裏表紙 」という新作を本屋でみかけ、知ったシリーズ。あまり西尾氏の作品は手に取らなかったので、初めから読もうと予約した。テンポもよく読みやすい。設定も面白いが、謎解きとしては軽くなるのは仕方ないか。今日子さんの過去など、謎が多く、続きが読みたくなる本です。
「掟上今日子の裏表紙 」という新作を本屋でみかけ、知ったシリーズ。あまり西尾氏の...
全文を表示
図書
貸出可能
(7人)
89. 多動力
全産業の“タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル NewsPicks Book 堀江 貴文‖著
幻冬舎 2017.5
やまかっちゃん さんの評価:
堀江氏の本は初読みです。彼らしいとがった本です。「自分の時間」を取り戻し、仕事を効率よく進める工夫をする。それはそれで大切で重要なことですが、やってみようと書かれているリストなど、普通の人では二の足を踏むくらいハードルが高いです。その中で、自分でもできることを選択し、実行するのがいいのかなと思います。5章・6章の内容は、仕事の効率化に役立つことが書かれています。
堀江氏の本は初読みです。彼らしいとがった本です。「自分の時間」を取り戻し、仕事を...
全文を表示
図書
(17人)
90. 居酒屋ぼったくり 5
秋川 滝美‖著
アルファポリス 星雲社(発売) 2016.3
やまかっちゃん さんの評価:
おいしい料理とお酒が満載のこのシリーズ。下町人情あふれる物語で、ようやく美音と要の恋物語も一歩前進。
おいしい料理とお酒が満載のこのシリーズ。下町人情あふれる物語で、ようやく美音と要...
全文を表示
<
1..
8
9
10
..39
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) 2007.1
貸出不可(未所蔵)
有川浩
メディアワークス 角川書店(発売) 2005.6
貸出可能
集英社 2011.6
新潮社 2017.4
貸出可能
新潮社 2016.2
飛鳥新社 2017.1
貸出可能
講談社 2014.10
貸出可能
幻冬舎 2017.5
アルファポリス 星雲社(発売) 2016.3