レビュー一覧 (11件)
図書館(自然科学・医学)さんの投稿レビュー/甲斐市立図書館
投稿順

図書

12345 (2人)
1. ハシビロコウのすべて
動かなくてカッコいい鳥 謎の生態を徹底解説 改訂版 廣済堂ベストムック 443号 今泉 忠明‖監修
廣済堂出版 2020.10

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
長時間動かない、飼育員さんの顔を覚えていてお辞儀を返す不思議な鳥をテレビでみて、...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
2. 動物たちの青春白書
図鑑じゃわからない! ワクサカ ソウヘイ‖著述 小林 朋道‖監修
枻出版社 2019.6

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
動物の姿は図鑑などで見ることができますが、その成長過程は知られていない面がたくさ...
全文を表示

図書

12345 (1人)
3. カタツムリの謎
日本になんと800種!コンクリートをかじって栄養補給!? 野島 智司‖著
誠文堂新光社 2015.6

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
昔から子どもに人気のある、のんびりとしたゆるキャラ的?な生きものカタツムリ。私も...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
4. がんに生きる
なかにし 礼‖著
小学館 2018.12

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
「石狩晩歌」「北酒場」と聞いて演歌がすきな人には、すぐなかにし礼の名前がうかんで...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
5. 女性のからだ ちょっとした不調をなくす本
対馬 ルリ子‖著
ぴあ 2019.2

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
体調は、生活環境の変化などの理由により、良くなったり悪くなったりします。女性の場...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
6. 科学史ひらめき図鑑
世界を変えた科学者70人のブレイクスルー 杉山 滋郎‖監修 スペースタイム‖著
ナツメ社 2019.2

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
私たちが知っている科学の常識はどのように生まれたのでしょう。その道を開拓した科学...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (2人)
7. 医者が考えた猫背がなおる30秒ストレッチ
小林 弘幸‖著
PHP研究所 2019.2

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
簡単なエクササイズと、意識改革を行うことで、猫背がなおる!この本の面白さのひとつ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
8. プラネタリウムを作りました。
7畳間で生まれた410万の星、そしてその後 改訂版 大平 貴之‖著
エクスナレッジ 2010.7

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
年々進化し続けているプラネタリウム。その進化のきっかけには著者の存在があります。...
全文を表示

図書

12345 (1人)
9. アリエナクナイ科学ノ教科書 [1]
空想設定を読み解く31講 空想設定を読み解く31講 くられ‖著 薬理凶室‖協力
ソシム 2017.3

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
架空の設定として漫画や小説に登場する「不老不死の存在」や「人造人間」などについて...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (3人)
10. 鳥説
バードウォッチング&野鳥撮影スキルアップのコツ115 鳥くん‖著
主婦の友社 2018.11

図書館(自然科学・医学) さんの評価: 12345
野鳥観察や、野鳥撮影をするための説明書といえる本です。基本、実践、撮影について、...
全文を表示
  • 1
  • 2
>

loading...