トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (88件)
野獣先輩@児童書さんの投稿レビュー/恵庭市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(9人)
51. ママがおばけになっちゃった!
講談社の創作絵本 のぶみ‖さく
講談社 2015.7
野獣先輩@児童書 さんの評価:
とにかくまだ小さい子供に読み聞かせるような内容ではありません。
これを幼児教育の為と謳って半ば強制的に読み聞かせられる子供がとにかく可哀想でしかない。
母親がいなくなるぞと繰り返し、まだ判断力もない幼子にただ恐怖を植え付けるだけの、純粋なホラーよりもたちの悪い作品。
それを危惧した保護者や教育関係者が本人に直接「子供が傷ついています」など苦情を訴えると、
「そんな事を言われて傷ついた僕の気持ちはわかりますか」
といった回答をし、挙げ句の果てには
「俺がなにをしたというのか。このままなら引退するぞ、自殺するぞ」
という迷惑な開き直りっぷり…
こんなモラハラ人間が子供用の絵本を描き続けそのたびにどれだけの子供達や悩みを抱える母親を苦しめたか。
絵柄は軽くポップだが内容と罪は重い。
公共図書館として、あくまで中立的に話題の本や人気の本を揃えるのは理解できます。
理解はできるけど、せめて閲覧制限をかけて年齢を引き上げることは出来ないのでしょうか。公共の物なのでそれも難しいのはわかりますが、どうにかならないのでしょうか…
大人は感動できるのかもしれません。
賛否両論あると思います。少なくとも私には「"子供のため"の絵本」という理解はできませんでした。
とにかくまだ小さい子供に読み聞かせるような内容ではありません。これを幼児教育の為...
全文を表示
図書
(5人)
52. 劇場版鬼滅の刃 無限列車編ノベライズ
JUMP J BOOKS 吾峠 呼世晴‖原作 矢島 綾‖小説 ufotable‖脚本
集英社 2020.10
野獣先輩@児童書 さんの評価:
ご時世で映画館に行くことが躊躇われるため、こちらを手に取りました。夢か幻か、息子が柱になりました。
長男だけど我慢できなかったようです。
ご時世で映画館に行くことが躊躇われるため、こちらを手に取りました。夢か幻か、息子...
全文を表示
図書
(0人)
53. 新妖界ナビ・ルナ 1
ガラスの指輪 講談社青い鳥文庫 268-5 池田 美代子‖作 戸部 淑‖絵
講談社 2009.6
野獣先輩@児童書 さんの評価:
平和を取り戻し、本来いるべき妖界で平和に過ごしたルナだったが、異変が次々と起きはじめ本来の使命を全うすべく新たな仲間と再び冒険へ!
見た目は白髪しっぽのルナちゃん(成長したから中学生だよ!もちろん相変わらず食いしん坊)と旅をするのは、無自覚イケメンで人たらし・読書家で博識、天然だが冷静沈着で穏やかなお兄さん(でも勉強のことになると鬼教師!)なソラウ、普段は優しく明るくて可愛らしいけどここぞというときには勝ち気で気丈(だが重度のブラコン)の妹系ふうり!
キャラ濃く物語も濃く、第一部とは違った展開でシリアス多め。
小学生向けだった前回に比べ、キャラだけでなく物語もより深い内面の変化や人の心を描いています。
伝説の子だと言われるルナが生きる意味や自己の存在意義について葛藤し続ける姿はまさに成長そのものと言えるでしょう。
平和を取り戻し、本来いるべき妖界で平和に過ごしたルナだったが、異変が次々と起きは...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
54. 解かれた封印
妖界ナビ・ルナ B277 池田 美代子‖作 琴月 綾‖画
岩崎書店 2004.3
野獣先輩@児童書 さんの評価:
やきそば大好きな現代ッ子・孤児院育ちの竜堂ルナは、じつは妖怪と人間のハーフだった!
陰陽師としての力に目覚め、世界を守るため旅に出ます。
お供で大切な友達の妖怪猫スネリとふくろう姿のもっけ、旅先で出会う人達が織り成す日常から、悪い妖怪と繰り広げられるバトルはコミカルで飽きることなく楽しめます。
そんな雰囲気を見事に再現した挿し絵担当の琴月綾先生が、夢ある世界のナビ・ルナ人気に火を付けたのだと思います。
小学生向け・俺(私)THUEEEEEEE系かな?
個人的に気に入っているところで、
各巻のオンボロアパート名はお話と繋がっていて面白いですよ。
やきそば大好きな現代ッ子・孤児院育ちの竜堂ルナは、じつは妖怪と人間のハーフだった...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
55. 図解平成オタク30年史
平成オタク研究会‖編
新紀元社 2018.10
野獣先輩@児童書 さんの評価:
平成約30年間で起きたブーム・メジャー作品やアイドル、インターネット文化の黎明などサブカルチャー全般の遍歴がわかりやすくまとめられていて、オタク文化に詳しいマニアからそこまで詳しくは知らないけど興味はあるライトな人たちも楽しめる一冊です。
平成約30年間で起きたブーム・メジャー作品やアイドル、インターネット文化の黎明な...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(0人)
56. 顔で選んだダンナはモラハラの塊でした
KADOKAWA 2020.6
モグ 鳥頭ゆば
野獣先輩@児童書 さんの評価:
可愛らしいほんわかした絵柄でエグいエピソードが次々と展開されていきます。
活字本が苦手な人でも安心して読め、テンポもよく飽きない構成なので面白さもありつつ、とても勉強になる良書だと思います。
『顔で選んだ』というキャッチですが、現実問題モラ男は顔関係なく存在するので、見るべきポイントとしては言動、行動、モラ男を取り巻く人間関係を冷静に見ること。
そして言葉ではいくらでも良いことが言えるため、トラブルが起きた時などの様子をしっかり確認しておくこと。
予想外の出来事やストレスなどで、本性が現れます。
結婚前にもチラホラモラの片鱗が垣間見える描写があるので…。
出会ってから知った共通の趣味で仲良くなるのはいいとして、そんなに長い間ほぼ毎日ネトゲにINして自分のやりたいこと三昧でいた人間がいきなり結婚して子持ちになり家庭を持つことができるのか等、もはや結婚前(知り合い時代)からモラ傾向以前に家のことも放ったらかし人間であることは予想できたのではないかと。
そして、被害者である女性自身も盲目になりすぎるあまり「好き!」や「結婚への焦り」を優先しすぎて、先の長い人生を共に歩んでいくパートナーとして冷静にしっかり見極めることができなかったこと。
キツイ言い方すれば、「女性も節穴だった」。
だったらどちらが悪いんだ!という問題ではないが、少しでも「あれ?」と思うことがあったらその違和感は無視してはいけない。違和感は当たります。必ず問題が起きます。
そのことを、著者は伝えてくれているのです。
是非、一読をオススメします。
可愛らしいほんわかした絵柄でエグいエピソードが次々と展開されていきます。活字本が...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(1人)
57. 美人は子宮でつくられる
大和書房 2016.11
子宮委員長はる 著
野獣先輩@児童書 さんの評価:
酷評になります。
いわゆる子宮系スピリチュアルの本。話題になっていたので手に取ってみたものの、書いてる事がとにかくひどい。
まず、1ページ毎に何度も子宮が子宮の子宮は子宮子宮子宮と同じ単語が並びまくり。
どうやら著者は子宮の声が聴こえるそうです。今こそ聴くことを忘れてしまったその子宮の声とやらに従いながら生きることが現代の女性の使命?だそうです。
元がブログだから仕方ないが、内容も中々お目にかからないほどひどい。
「子宮をカイロなどで温めましょう」→体冷やすのが一番良くないもんな
「子宮をマッサージしてみましょう」→まぁそういうこともあるよね
「できれば膣に指を入れてマッサージしましょう」→ は?
「子宮の声を聞いて、家事はしない」→???
「『子宮が子供を妊娠したい、孕みたい!』と言ったから父親不明の子供を出産」→子供の運命やいかに…
悪ふざけで書いてるんだよね?ブログ用のエンタメ、フィクションでこれはネタだよね?と願いたいです。
話題になってとりあえず売れればいい、内容の真偽や正確性、有害性含む世の中への影響力などどうでもいいスタンスを感じさせてしまう出版業界もなんだか悲しいです。
じゃあ男性は睾丸の声(出したい…出したい…)でイケメンになって仕事も恋も上手くいってお金持ちになり美女が勝手にやってきて両手に花で家も地位も勝手に手に入ってモテモテで最強になるのかな?
あっ、大事なこと忘れてました。
これ、美容の本らしいです。
酷評になります。いわゆる子宮系スピリチュアルの本。話題になっていたので手に取って...
全文を表示
図書
(3人)
58. 王女さまのお手紙つき 1
舞踏会とジュエルの約束 ポーラ ハリソン‖原作 チーム151E☆‖企画 構成 ajico‖絵 中島 万璃‖絵
学研教育出版 学研マーケティング(発売) 2015.9
野獣先輩@児童書 さんの評価:
原題は「ザ・レスキュー プリンセス」。
それぞれ、個性やなやみをもった気品あふれるかわいい王女さま達が、力をあわせて仲間やどうぶつたちを助けたりして成長していくシリーズです。
みどころは、はなやかなドレスがかわいいところ、かっこいいところ…
そして、悩みがあるところです。
のりこえて成長していく姿は大人が読んでも「なるほどなぁ」と感心してしまいます。
きっと、あなたにそっくりな王女さまに出会えるはずです。
時系列はあるものの、基本的にはどこから読んでも楽しめます。
原題は「ザ・レスキュー プリンセス」。それぞれ、個性やなやみをもった気品あふれる...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(3人)
59. 安くて良いコスメベストブック
晋遊舎 2019.1
野獣先輩@児童書 さんの評価:
プチプラで本当に使えるコスメ、
デパコス似コスメと値段を比較したものがたーっくさん♡
100均コスメもあり、パラパラッとめくるだけでも楽しい♡
プチプラで本当に使えるコスメ、デパコス似コスメと値段を比較したものがたーっくさん...
全文を表示
図書
(12人)
60. 本好きの下剋上 第1部[1]
司書になるためには手段を選んでいられません 兵士の娘 1 香月 美夜‖著
TOブックス 2015.2
野獣先輩@児童書 さんの評価:
本に囲まれるのがイチバンの幸せ!ついに図書館司書に就職が決まった大学生。
自他ともに認めるほどの本好き、通称妖怪本スキーが…
倒れた本棚に潰されて死んでしまうとは情けない!
慈悲無くコンティニュー先は本もなければ紙も無い、識字率も低い、それはそれは恐ろしい世界だったのじゃ。
本や羊皮紙を持てるのは金持ちや貴族だけ。
おまけに体は小さな幼女、すぐ熱を出して寝込むほど虚弱な平民というハンデ付き。そして貧乏!
どうしても本が読みたいのなら、自分で作るのだ。その為には手段は選んでいられんぞ!
本に囲まれるのがイチバンの幸せ!ついに図書館司書に就職が決まった大学生。自他とも...
全文を表示
<
1..
5
6
7
..9
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
講談社 2015.7
集英社 2020.10
講談社 2009.6
貸出可能
岩崎書店 2004.3
貸出可能
新紀元社 2018.10
貸出不可(未所蔵)
モグ 鳥頭ゆば
貸出不可(未所蔵)
子宮委員長はる 著
学研教育出版 学研マーケティング(発売) 2015.9
貸出不可(未所蔵)
TOブックス 2015.2