トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (134件)
東川町おはなしの会ピッピさんの投稿レビュー/セントピュア(東川町公共図書館)
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(4人)
11. ぱくぱくはんぶん
こどものとも絵本 渡辺 鉄太‖ぶん 南 伸坊‖え
福音館書店 2021.2
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
おばあさんがケーキを焼いた。おじいさんには「半分残しといてね。私もあとで食べるから」と言って出かけた。おばあさんの留守中に動物たちがやってきて…。
おばあさんがケーキを焼いた。おじいさんには「半分残しといてね。私もあとで食べるか...
全文を表示
図書
(1人)
12. トドにおとどけ
大塚 健太‖作 かのう かりん‖絵
パイインターナショナル 2024.7
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
シロクマさんに頼まれて、トドさんに誕生日ケーキを届けることになったカモメさん。ところが、トドさんだと思ったら、トドさんにそっくりなアシカさんが出てきて、その後も似たような動物が次々と現れます。この本を読んだら、図鑑でトドを確認したくなります。
シロクマさんに頼まれて、トドさんに誕生日ケーキを届けることになったカモメさん。と...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
13. 野ばら
小川 未明‖文 あべ 弘士‖絵
金の星社 2024.9
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
大きな国と小さな国の国境には、両方の国からひとりずつ兵士が派遣されていた。派遣された大きな国の老人の兵士と小さな国の青年の兵士はいつしか仲良くなるが、ふたつの国が戦争を始め…。文と絵が静かに語りかけてきます。国と時代が書かれていないため、今、起きている戦争と重ね合わせて読めます。戦争の虚しさが伝わる本。
大きな国と小さな国の国境には、両方の国からひとりずつ兵士が派遣されていた。派遣さ...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
14. ひこうきがとぶまえに
航空整備士の仕事 TEXAS BookSellersしごと絵本シリーズ キッチンミノル‖さく
テキサスブックセラーズ 2024.5
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
機体の隅々までを整備する「航空整備士」の仕事を、たくさんの写真で紹介する。お仕事の調べ学習に使えそう。
機体の隅々までを整備する「航空整備士」の仕事を、たくさんの写真で紹介する。お仕事...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
15. ガラガラがらくた!?
エミリー グラヴェット‖作 なかがわ ちひろ‖訳
BL出版 2024.9
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
カササギの夫婦が巣をつくり、4この卵を産んだ。これから生まれてくるヒナたちのために、時計や自転車などたくさんのガラクタを巣に持ち帰り、とうとう大きな自動車まで運び込んで巣は大変なことに…。
カササギの夫婦が巣をつくり、4この卵を産んだ。これから生まれてくるヒナたちのため...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
16. いろのかけらのしま
ポプラせかいの絵本 58 イ ミョンエ‖作と絵 生田 美保‖訳
ポプラ社 2017.11
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
海の真ん中に浮かぶ「いろのかけらのしま」。いろとりどりのもので溢れる
その島は、どんな島なのか…。捨てられたプラスチックが海の環境問題と
なっている現状を、鳥の目線で描いた絵本。
海の真ん中に浮かぶ「いろのかけらのしま」。いろとりどりのもので溢れるその島は、ど...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
17. さがしています
アーサー ビナード‖作 岡倉 禎志‖写真
童心社 2012.7
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
広島平和記念資料館に収蔵されている「もの」が語ります。
あとがきも、ぜひ読んでほしい。
広島平和記念資料館に収蔵されている「もの」が語ります。あとがきも、ぜひ読んでほ...
全文を表示
図書
貸出可能
(4人)
18. ドームがたり
未来への記憶 アーサー ビナード‖作 スズキ コージ‖画
玉川大学出版部 2017.3
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
地球のスケールで原爆を語っています。ドームという無生物からの視点で
淡々と事実を語っているので低学年でも読めますが、高学年から中高生にも
おすすめ。
地球のスケールで原爆を語っています。ドームという無生物からの視点で淡々と事実を語...
全文を表示
図書
(3人)
19. お月さまってどんなあじ?
マイケル・グレイエニツ
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
お月さまってどんなあじなんだろう。ひとくち食べてみたい。
動物たちが協力しあうよ。
お月さまってどんなあじなんだろう。ひとくち食べてみたい。動物たちが協力しあうよ。...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
20. だってだってのおばあさん
新装版 佐野 洋子‖さく え
フレーベル館 2009.1
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
「だってわたしはおばあちゃんだもの」が口ぐせのおばあちゃん。
99歳のお誕生日に、ローソクが5本しかなかったことから、おばあちゃんの
生活が変わります。
「だってわたしはおばあちゃんだもの」が口ぐせのおばあちゃん。99歳のお誕生日に、...
全文を表示
<
1
2
3
4
..14
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
福音館書店 2021.2
パイインターナショナル 2024.7
貸出可能
金の星社 2024.9
貸出可能
テキサスブックセラーズ 2024.5
貸出可能
BL出版 2024.9
貸出可能
ポプラ社 2017.11
貸出可能
童心社 2012.7
貸出可能
玉川大学出版部 2017.3
貸出可能
フレーベル館 2009.1