トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
いろのかけらのしま
ポプラせかいの絵本
58
ポプラ社 2017.11
イ ミョンエ
∥作と絵
生田 美保
∥訳
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021009038>
貸出可 / 児童棚24/外Eア-コ / / /E/イ/ / 帯出可
敷島図書館 <420547663>
貸出可 / 絵本外国 / / /E/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820528772>
貸出可 / 閉架書庫 / / /E/イ/絵閉長 / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-591-15618-6
13桁ISBN
978-4-591-15618-6
書名ヨミ
イロ ノ カケラ ノ シマ
著者ヨミ
イ ミョンエ
著者ヨミ
イクタ ミホ
叢書名ヨミ
ポプラ セカイ ノ エホン
分類記号
E
価格
¥1400
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
26×28cm
ページ数
[33p]
一般件名
海洋汚染
学習件名
海洋汚染
学習件名ヨミ
カイヨウ オセン
抄録
海の真ん中に浮かぶ「いろのかけらのしま」。いろとりどりのもので溢れるその島は、どんな島なのか…。捨てられたプラスチックが海の環境問題となっている現状を、鳥の目線で描いた絵本。
児童内容紹介
ぼくは、うみのまんなかにうかぶ、ちいさなしまにすんでいます。ぼくのすむしまには、いろんないろがあふれています。かわをながれて、すこしずつうみにやってきて、おおきななみにのって、いっきにおしよせてくる、いろ。きせつごとにうみをわたるともだちは、このしまをみて、びっくりします。でも、みんなすぐになじんで…。
著者紹介
大学で東洋画を学ぶ。子ども向けの本の絵を担当。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
2018年8月ほんのひろば紹介本
(2024/11/26)
東川町おはなしの会ピッピ/セントピュア(東川町公共図書館)
修正する
削除する
海の真ん中に浮かぶ「いろのかけらのしま」。いろとりどりのもので溢れる
その島は、どんな島なのか…。捨てられたプラスチックが海の環境問題と
なっている現状を、鳥の目線で描いた絵本。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚24/外Eア-コ / / /E/イ/ / 帯出可
敷島図書館 <420547663>
貸出可 / 絵本外国 / / /E/イ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820528772>
貸出可 / 閉架書庫 / / /E/イ/絵閉長 / 帯出可
null
東川町おはなしの会ピッピ/セントピュア(東川町公共図書館)
その島は、どんな島なのか…。捨てられたプラスチックが海の環境問題と
なっている現状を、鳥の目線で描いた絵本。