トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
ブックリスト (1,054件)
みつさんのブックリスト / 勝央図書館
指定順
指定順
更新順
評価順
貸出不可(未所蔵)
(0人)
981. スーパー図解工作図鑑
主婦の友社 2020.7
風間りんぺい
みつ さんの評価:
図書
(0人)
982. 脳を鍛えるには運動しかない!
最新科学でわかった脳細胞の増やし方 ジョン J.レイティ‖著 エリック ヘイガーマン‖著 野中 香方子‖訳
日本放送出版協会 2009.3
みつ さんの評価:
メンタリストDaigoや樺沢先生がオススメする本。
英語著書の日本語訳なので、ちょっと読みにくい部分はあります。
アメリカの高校で勉強の前に運動するだけで成績がぐっと伸びた!という話だけなら、ただの体験談をかき集めた本になってしまいますが、この本は違います。
この本の素晴らしい点は、数々の論文紹介をあわせてすることで科学的根拠をきっちり示してくれている点です。
不安障害、うつ、女性ホルモンによる情緒不安定な時期・・・これらは運動によって、解決できる!ついでに頭もよくなって、寿命も延びて、健康でいられる。
こうなると、運動をしないという選択肢がありません。
この本を読み終わった私は、早速手首につける心拍計を購入しました。
まだ運動といってもウォーキング程度ですが、気分よく日々を過ごせています。
今後、モヤモヤするとか、イライラするとか、そういった負の感情エネルギーは全て運動に変換して、人生プラスに転じるように生きていこう。そう思える本です。
メンタリストDaigoや樺沢先生がオススメする本。英語著書の日本語訳なので、ちょ...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
983. カラス学のすすめ
杉田 昭栄‖著
緑書房 2018.6
みつ さんの評価:
貸出不可(未所蔵)
(8人)
984. 絶滅の人類史 なぜ「私たち」が生き延びたのか
NHK出版 2018.1
更科功
みつ さんの評価:
図書
貸出可能
(5人)
985. 日本の税金
第3版 岩波新書 新赤版 1737 三木 義一‖著
岩波書店 2018.9
みつ さんの評価:
図書
貸出可能
(6人)
986. 本当の貧困の話をしよう
未来を変える方程式 石井 光太‖著
文藝春秋 2019.9
みつ さんの評価:
貸出不可(未所蔵)
(0人)
987. みんなでシナぷしゅ テレビえほん
世界文化社 2020.7
みつ さんの評価:
図書
貸出可能
(34人)
988. FACTFULNESS
10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 ハンス ロスリング‖著 オーラ ロスリング‖著 アンナ ロスリング ロンランド‖著 上杉 周作‖訳 関 美和‖訳
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) 2019.1
みつ さんの評価:
図書
貸出可能
(2人)
989. もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
岩崎 夏海‖著
ダイヤモンド社 2009.12
みつ さんの評価:
貸出不可(未所蔵)
(0人)
990. ほめるのをやめよう リーダーシップの誤解
日経BP 2020.7
岸見一郎
みつ さんの評価:
<
1..
98
99
100
..106
>
読書状況
全部 (1,054件)
全部 (1,054件)
読みたい (45件)
今読んでる (935件)
読み終わった (74件)
カテゴリ
全部 (1,054件)
全部 (1,054件)
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出不可(未所蔵)
風間りんぺい
日本放送出版協会 2009.3
貸出可能
緑書房 2018.6
貸出不可(未所蔵)
更科功
貸出可能
岩波書店 2018.9
貸出可能
文藝春秋 2019.9
貸出不可(未所蔵)
貸出可能
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) 2019.1
貸出可能
ダイヤモンド社 2009.12
貸出不可(未所蔵)
岸見一郎