トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
ブックリスト (108件)
ママンナさんのブックリスト / 池田市立図書館
指定順
指定順
更新順
評価順
図書
貸出可能
(3人)
71. シャープ崩壊
名門企業を壊したのは誰か 日本経済新聞社‖編
日本経済新聞出版社 2016.2
ママンナ さんの評価:
図書
貸出可能
(0人)
72. 大阪城ふしぎ発見ウォーク
増補版 北川 央‖著
フォーラム・A 2011.12
ママンナ さんの評価:
図書
貸出可能
(0人)
73. 刻印石で楽しむ三大名城の石垣物語
新人物ブックス 菅野 良男‖著
新人物往来社 2011.3
ママンナ さんの評価:
貸出不可(未所蔵)
(1人)
74. 大阪城の四季 登野城弘写真集
東方出版 2000.1
登野城弘 著
ママンナ さんの評価:
大阪城で観光ガイドをしていますので、城内のたいていの場所はわかるつもりですが、この美しい風景にはびっくり‼️見慣れた場所とは思えません。撮影場所がちゃんと明記してあるのもありがたい。返却してから買いました。これから季節ごとにこの写真の風景を見て回るつもりです。
大阪城で観光ガイドをしていますので、城内のたいていの場所はわかるつもりですが、こ...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
75. 城のつくり方図典
三浦 正幸‖著
小学館 2005.3
ママンナ さんの評価:
貸出不可(未所蔵)
(0人)
76. 図説見取り図でわかる日本(にっぽん)の城 見えてきた謎と真実
青春出版社 2010.2
歴史の謎研究会 編
ママンナ さんの評価:
貸出不可(未所蔵)
(0人)
77. 「定年」前後の手続きと生活プラン 2015, 不安・疑問はこれ1冊ですべて解消!
日本実業出版社 2015.1
ママンナ さんの評価:
図書
貸出可能
(2人)
78. 麦ふみクーツェ
いしい しんじ‖作
理論社 2002.6
ママンナ さんの評価:
この小説を原作とした舞台を見に行きました。見てから、原作を読んでみようと思って借りましたが、正直、舞台以上にわかりにくかった。
不条理?夢の世界?ファンタジー?こういう世界が好きな方もいらっしゃると思いますが、私はイマイチでした。ごめんなさい。
この小説を原作とした舞台を見に行きました。見てから、原作を読んでみようと思って借...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
79. 日本人が世界に誇れる33のこと
33 MORE REASONS TO BE PROUD ルース ジャーマン 白石‖著
あさ出版 2012.5
ママンナ さんの評価:
よく言われる日本人の美徳について、著者自身の経験が書かれているのですが、あまり言われないことで最も印象に残ったことは、「日本人は英語がしゃべれる」ということでした。
著者が日本に留学した学生時代、日本語はほとんど話せなかった。それでもなんとか1年間不自由なく暮らせたのは、日本人のみなさんの英語のおかげだ、と言うのです。困っている外国人を見たら、なんとかして助けてあげたいと思う日本人。身振り手振り、筆談ならぬ絵談、カタコト英語、単語の羅列、こんなの英会話じゃないと思っているのは日本人だけで、実はそれでも十分通じるし助けられると著者は言っています。正しい英語を話さないと恥ずかしい、と思うことが、日本人の英語下手の原因なんだと思いました。
よく言われる日本人の美徳について、著者自身の経験が書かれているのですが、あまり言...
全文を表示
図書
貸出可能
(4人)
80. ペコロスの母の玉手箱
岡野 雄一‖著
朝日新聞出版 2014.10
ママンナ さんの評価:
貸出予約を入れていたのですが、某医院の待合室に常備されていて、待ち時間に読み切ってしまいました。
前作もそうですが、介護の本ではありません。認知症になったお母さんの人生を読み解くエッセイです。とても切ない。でもやさしさにあふれています。お母さんが、生まれたばかりの赤ん坊の自分に「一生懸命生きなさい、人生はあっという間だから」というところで、泣けました。(実際には長崎弁です)
人の一生は短いもの。そんな風に思える年齢に自分もなったのだと思います。つらかったことも悲しかったことも、死ぬときにはすべて愛おしくなると信じたい。
貸出予約を入れていたのですが、某医院の待合室に常備されていて、待ち時間に読み切っ...
全文を表示
<
1..
7
8
9
..11
>
読書状況
全部 (108件)
全部 (108件)
読みたい (1件)
今読んでる (0件)
読み終わった (107件)
カテゴリ
全部 (108件)
全部 (108件)
参考書・資料 (12件)
メンタル (4件)
美術・雑学 (3件)
エッセイ (6件)
絵本 (9件)
小説 (19件)
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
日本経済新聞出版社 2016.2
貸出可能
フォーラム・A 2011.12
貸出可能
新人物往来社 2011.3
貸出不可(未所蔵)
登野城弘 著
貸出可能
小学館 2005.3
貸出不可(未所蔵)
歴史の謎研究会 編
貸出不可(未所蔵)
貸出可能
理論社 2002.6
貸出可能
あさ出版 2012.5
貸出可能
朝日新聞出版 2014.10