ママンナさんのブックリスト / 池田市立図書館

図書

(15人)
91. パンダ銭湯
tupera tupera‖さく
絵本館 2013.8
ママンナ さんの評価:
トラとかシマウマとかキリンとか、体に模様のある動物は多いけど、みんな柄が違う。人間の指紋のように。なぜパンダだけ、みんな同じ色に塗り分けられているのか、不思議に思ったことありませんか?たまに足や耳の先が白いパンダとか、いてもよさそうなのに。
実はあれ、服だったんです。お風呂に入るとき、脱ぐんです。だからみんな同じ模様だったんです。納得です。
トラとかシマウマとかキリンとか、体に模様のある動物は多いけど、みんな柄が違う。人...

図書
貸出可能
(5人)
92. おじいちゃんがおばけになったわけ
キム フォップス オーカソン‖文 エヴァ エリクソン‖絵 菱木 晃子‖訳
あすなろ書房 2005.6
ママンナ さんの評価:
ほのぼのした絵なので怖くありません。おじいちゃんは、自分がなぜおばけになったのかわからなくて、孫と一緒に探します。
最後に探し物がみつかって、おじいちゃんは天国へ行きます。日本でいうところの成仏です。
心残りがあるとあの世へ行けないというのは、全世界共通の思いなんでしょうね。
ほのぼのした絵なので怖くありません。おじいちゃんは、自分がなぜおばけになったのか...

図書
貸出可能
(5人)
93. 死ぬ気まんまん
佐野 洋子‖著
光文社 2011.6
ママンナ さんの評価:
自分の両親を見送ったら、次は自分の番。それが当たり前と思いながら、やはり死ぬのは不安であり恐ろしくもありました。「生まれてこなかった人はいるが、死ななかった人はいない」現代は死をタブー視しすぎ、当たり前のこと、日常茶飯事なのに、と言う作者は、これを書いたとき余命2年を宣告されていました。作者の「(やりたいことやって準備して)元気に死にたい」という気持ちが、とてもよく伝わります。またお医者様との対談で、いよいよのときは苦しくないようなシステムにちゃんと体はできているというお話は、5年前見送った母も最期は苦しまずに済んだのだ、とちょっと安堵しました。
自分の両親を見送ったら、次は自分の番。それが当たり前と思いながら、やはり死ぬのは...

図書
貸出可能
(1人)
94. 覚えていない
佐野 洋子‖著
マガジンハウス 2006.8
ママンナ さんの評価:
著者は「100万回生きた猫」で有名な絵本作家ですが、エッセイストとしてもおもしろい文章をたくさん残しています。とにかく毒舌なんです。なんでも実名だし。でも共感できる。
この本は彼女が50代に書いたエッセイをまとめたものですが、「書いてある出来事を私は全部忘れていた。」と68歳の著者はおっしゃいます。それをタイトルにするなんてスゴイ!と思って借りましたが、同名のエッセイが含まれていました。
著者は「100万回生きた猫」で有名な絵本作家ですが、エッセイストとしてもおもしろ...

図書
貸出可能
(1人)
95. シズコさん
佐野 洋子‖著
新潮社 2008.4
ママンナ さんの評価:
著者は大嫌いな母親と同居し、あちこち旅行にも連れていき、母が認知症になったのちは有料のきれいなホームに貯金をはたいて入居させます。それは母親をどうしても愛せなかったことへの贖罪行為でした。「私は金で母を捨てた」と著者は言い切ります。やがて母親の認知症が進んで初めて、著者は母親を好きだと思えるようになります。本当はずっと好きだったんですよ。私もそうだったからわかります。最後の1行が泣かせます。佐野さん、天国でお母さんに会えましたか?
著者は大嫌いな母親と同居し、あちこち旅行にも連れていき、母が認知症になったのちは...

図書
貸出可能
(49人)
96. ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野 圭吾‖著
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) 2012.3
ママンナ さんの評価:
この作者は、一見かかわりのない人々が、最後には1本の糸にぶら下がるようにつながっていくという群像劇がうまいですが、この作品も見事でした。今回の「糸」はタイトルの雑貨店のように見えて、実は「時間」だと思います。過去と未来がつながったらという設定で、過去の少女と文通していたのに、その少女は実は近くにいる年上のおばさんだった、というような状況が起こります。現実には起こりえない設定が、マイナス★ひとつ。
この作者は、一見かかわりのない人々が、最後には1本の糸にぶら下がるようにつながっ...

図書
貸出可能
(8人)
97. ビブリア古書堂の事件手帖 [1]-5
栞子さんと繫がりの時 メディアワークス文庫 み4-5 三上 延‖著
KADOKAWA 2014.1
ママンナ さんの評価:

図書
貸出可能
(11人)
98. 鴨川ホルモー
万城目 学‖著
産業編集センター 2006.4
ママンナ さんの評価:
京大生ではなかったけど、私も京都の国立大学生でした。だからあちこちに出て来る京都の風景や、ン十年前の学生生活などが懐かしくて。いや、実はそれこそがこの本を読んだ動機です。
ストーリーは昔の貧乏学生がバカやってる話です。京都だからこそ成り立つ怪しさをギャグで笑い飛ばしたファンタジー小説とでもいうか。映画化されていると知り、DVDを借りました。凡ちゃんがちょっと美人すぎた。でもCGのオニはかわいかった。
京大生ではなかったけど、私も京都の国立大学生でした。だからあちこちに出て来る京都...

図書
貸出可能
(8人)
99. 想像ラジオ
いとう せいこう‖著
河出書房新社 2013.3
ママンナ さんの評価:
一読して赤川次郎さんの「あした」を思い出しました。「あした」が生き残った人間から死んでしまった大事な人への思いを描いたものだとすると、この小説は、思いがけず死んでしまった人間から生き残った大事な人への思いを描いたものです。共通するのは「こんなに突然会えなくなるとわかっていたら、もっと話しておきたい(聞いておきたい)ことがあったのに」という切ない思いです。DJの明るい語り口が、重いファンタジーを暗くならないようにしています。
一読して赤川次郎さんの「あした」を思い出しました。「あした」が生き残った人間から...

図書
貸出可能
(9人)
100. ビブリア古書堂の事件手帖 [1]-4
栞子さんと二つの顔 メディアワークス文庫 み4-4 三上 延‖著
アスキー・メディアワークス 角川グループパブリッシング(発売) 2013.2
ママンナ さんの評価:
ドラマを先に見て、本を読んでみたくなりました。
古書の世界の話なので、私がほとんど読んだことのない戦前の作家や小説がたくさん登場しますが、本文内解説が丁寧なので、読んだことがなくてもストーリーはわかります。ただ、だから登場する本を読んでみたくなるかというと、そこは微妙ですね。
後から原作を読んで、ドラマはかなり原作に忠実に作られていたのだとわかりました。ちょうどこの巻までがドラマのストーリーでした。この先どうなるんだろう?
ドラマを先に見て、本を読んでみたくなりました。古書の世界の話なので、私がほとんど...
<
>
Powerd By Google

読書状況
カテゴリ