ブックリスト (2,354件)
野獣先輩@児童書さんのブックリスト / 恵庭市立図書館
指定順

図書
貸出可能
12345 (4人)
1701. 世界の民族衣装図鑑
約500点の写真で見る衣服の歴史と文化 文化学園服飾博物館‖編著
ラトルズ 2019.6
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (0人)
1702. 黄金旋律
旅立ちの荒野 カドカワ銀のさじシリーズ 村山 早紀‖著
角川書店 角川グループパブリッシング(発売) 2008.12
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (2人)
1703. 髪結百花
泉 ゆたか‖著
KADOKAWA 2018.12
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (6人)
1704. 凛
蛭田 亜紗子‖著
講談社 2017.3
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345
なぜか濡れ場のページに開き癖がついていました。

北海道開拓をテーマにした小説は数あれど、かなりニッチとも言える網走の歴史、常紋トンネルのタコ部屋労働をテーマにしたこの物語はとても貴重だと思います。
あまりにも理不尽で、希望の見えない牢獄のような日々を送る2人の男女。
北海道の"血塗られた"歴史や文化に興味のある方にオススメ。
フィクションだけど、事実を元に歴史を紐解いて構成されており、よく書いてくれた!と感謝です。
ページの隣には物語の舞台の日付がついており、いつ頃の話かわかる仕様になっていて時系列の確認がしやすく便利。
網走図書館に行ってみたくなる作品。

感情移入しやすいタイプは読むのが辛くなるかもしれません。
苛立ち、虚しさ、絶望などに押し潰されてしまう可能性があります。
それほど、この作品は悲痛で無慈悲で心のドロドロした感情が溢れ変える構成なのです。
暗闇の中の小さな希望を胸に…

遊郭シーンは官能小説さながらでした。
嬌声を音読しようものなら、抜きゲーのシナリオ(ポタク
書き手の腕がいいぶん、描写がそそられるようなものもあり、物語の過酷さとは裏腹に正直なカラダことアソコが反応してしまうかもしれません。とか盛ったオヤジが鼻の下伸ばしながら言いそう。
え?それはお前だろだって…?あっ… やめ、あああいああ───いい───あだまおがしぐなっぢゃううぅう!!やん、ンアアハアァァァ!
なぜか濡れ場のページに開き癖がついていました。北海道開拓をテーマにした小説は数あ...
全文を表示


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
1705. 輪(まわ)るピングドラム 上
幻冬舎 2011.7
幾原邦彦  著, 高橋慶  著
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (1人)
1706. ほんとうの「ドラッグ」
世の中への扉 近藤 恒夫‖著
講談社 2012.4
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
1707. 差し伸べた手の先に 
ヴィレッジブックス 2020.8
J・D・ロブ 小林浩子
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
1708. 麻薬捜査の裏舞台 
さくら舎 2021.7
北芝健
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345


貸出不可(未所蔵)
12345 (0人)
1709. 恐怖の地下室 セラー・オブ・ホラー
中央アート出版社 1991.9
ケン・イングレイド  原著, 河合修治  訳
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (0人)
1710. ラッキー
アリス シーボルド‖著 片山 奈緒美‖訳
アーティストハウスパブリッシャーズ 角川書店(発売) 2003.11
野獣先輩@児童書 さんの評価: 12345
<
>
Powerd By Google

読書状況
全部 (2,354件)
カテゴリ
全部 (2,354件)

loading...