ブックリスト (88件)
ドラゴンさんのブックリスト / 島本町立図書館
指定順

図書
貸出可能
12345 (1人)
11. 図解でハッキリわかる落葉樹・常緑樹の整枝と剪定
川原田 邦彦‖監修
永岡書店 2004.2
ドラゴン さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (0人)
12. 大きくしない!雑木、花木の剪定と管理
105種の庭木の枝の切り方と管理のコツを樹種別に解説 新版 平井 孝幸‖著
主婦の友社 2023.12
ドラゴン さんの評価: 12345

図書

12345 (0人)
13. 剪定「コツ」の教科書
名人庭師のCODIT理論で基本が身につく! 図解と動画でわかる! 木下 透‖著
講談社 2022.4
ドラゴン さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (2人)
14. はじめての庭木・花木の剪定と手入れ
基礎の基礎からよくわかる ナツメ社のGarden Books 玉崎 弘志‖著
ナツメ社 2008.3
ドラゴン さんの評価: 12345

図書

12345 (84人)
15. 成瀬は天下を取りにいく
宮島 未奈‖著
新潮社 2023.3
ドラゴン さんの評価: 12345
純粋すぎて直線的で感情に乏しいが、人を引き付けるえも言われぬ魅力もある変な人格の成瀬あかり。
その良さを本能的に好んでいる親友島崎みゆきとの滋賀を舞台にした友情物語。
面白味はあるが、充実した読後感はない。歴代本屋大賞の中では駄作の部類と言わざるを得ない。
純粋すぎて直線的で感情に乏しいが、人を引き付けるえも言われぬ魅力もある変な人格の...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (40人)
16. 水車小屋のネネ
津村 記久子‖著
毎日新聞出版 2023.3
ドラゴン さんの評価: 12345
育児放棄の親から独立した18歳の理佐と8歳の律。シビアな境遇から始めた新生活はヨウムのネネとその周辺の善良な人々に支えられていく。その後40年の生活は常に小さな気遣いに満ち溢れた人々の相互作用で質素ながらも心豊かに。
ヨウムは五歳児相当の知能と50年程の寿命を持つそうです。
育児放棄の親から独立した18歳の理佐と8歳の律。シビアな境遇から始めた新生活はヨ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (43人)
17. 黄色い家
SISTERS IN YELLOW 川上 未映子‖著
中央公論新社 2023.2
ドラゴン さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (34人)
18. 存在のすべてを
塩田 武士‖著
朝日新聞出版 2023.9
ドラゴン さんの評価: 12345
誘拐された4歳児が7歳の時、祖父母の家に一人で帰ってきた。犯人が捕まらないまま30年が過ぎたが、新聞記者は遂に真相に辿り着く。空白の3年間はベールに包まれ、愛に包まれ、人間成長に貴重な年月であった。
誘拐された4歳児が7歳の時、祖父母の家に一人で帰ってきた。犯人が捕まらないまま3...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (38人)
19. 星を編む
凪良 ゆう‖著
講談社 2023.11
ドラゴン さんの評価: 12345

図書
貸出可能
12345 (6人)
20. 破裂
久坂部 羊‖著
幻冬舎 2004.11
ドラゴン さんの評価: 12345
医療にまつわる様々な問題を織り交ぜて問題提起した労作。
医療ミスの内部告発をきっかけにエリート助教授と裁判を争う筋を中心に様々な問題が提起される。
医療ミス、高齢化社会の問題、安楽死、大学病院の暗部、医療訴訟の困難さ、官僚のエゴ等々、現代の問題を巧みに織り込んで読み応えのある物語である。悪役側が最後に殺されたり、寝たきり患者になるところはやや稚拙な感じもする。
医療にまつわる様々な問題を織り交ぜて問題提起した労作。医療ミスの内部告発をきっか...
全文を表示
<
>
Powerd By Google

読書状況
全部 (88件)
カテゴリ
全部 (88件)

loading...