トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
ブックリスト (137件)
東川町おはなしの会ピッピさんのブックリスト / セントピュア(東川町公共図書館)
指定順
指定順
更新順
評価順
図書
貸出可能
(11人)
11. さみしい夜にはペンを持て
古賀 史健‖著 ならの‖絵
ポプラ社 2023.7
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
学校に行きたくないタコジローは、公園で知り合ったヤドカリおじさんに勧められて日記をつけ始める。モヤモヤした気持ちを言語化すると自分の思考が整理できる。ひとりで考える時間は必要。
学校に行きたくないタコジローは、公園で知り合ったヤドカリおじさんに勧められて日記...
全文を表示
図書
貸出可能
(6人)
12. もじもじこぶくん
こどものとも絵本 小野寺 悦子‖ぶん きくち ちき‖え
福音館書店 2019.4
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
アイスクリームを買いに来たこぶたのこぶくんは、もじもじして、なかなか注文ができません。でも、ありいちゃんのためなら勇気が出ます。
アイスクリームを買いに来たこぶたのこぶくんは、もじもじして、なかなか注文ができま...
全文を表示
図書
貸出可能
(4人)
13. ぱくぱくはんぶん
こどものとも絵本 渡辺 鉄太‖ぶん 南 伸坊‖え
福音館書店 2021.2
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
おばあさんがケーキを焼いた。おじいさんには「半分残しといてね。私もあとで食べるから」と言って出かけた。おばあさんの留守中に動物たちがやってきて…。
おばあさんがケーキを焼いた。おじいさんには「半分残しといてね。私もあとで食べるか...
全文を表示
図書
(1人)
14. トドにおとどけ
大塚 健太‖作 かのう かりん‖絵
パイインターナショナル 2024.7
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
シロクマさんに頼まれて、トドさんに誕生日ケーキを届けることになったカモメさん。ところが、トドさんだと思ったら、トドさんにそっくりなアシカさんが出てきて、その後も似たような動物が次々と現れます。この本を読んだら、図鑑でトドを確認したくなります。
シロクマさんに頼まれて、トドさんに誕生日ケーキを届けることになったカモメさん。と...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
15. 野ばら
小川 未明‖文 あべ 弘士‖絵
金の星社 2024.9
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
大きな国と小さな国の国境には、両方の国からひとりずつ兵士が派遣されていた。派遣された大きな国の老人の兵士と小さな国の青年の兵士はいつしか仲良くなるが、ふたつの国が戦争を始め…。文と絵が静かに語りかけてきます。国と時代が書かれていないため、今、起きている戦争と重ね合わせて読めます。戦争の虚しさが伝わる本。
大きな国と小さな国の国境には、両方の国からひとりずつ兵士が派遣されていた。派遣さ...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
16. ひこうきがとぶまえに
航空整備士の仕事 TEXAS BookSellersしごと絵本シリーズ キッチンミノル‖さく
テキサスブックセラーズ 2024.5
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
機体の隅々までを整備する「航空整備士」の仕事を、たくさんの写真で紹介する。お仕事の調べ学習に使えそう。
機体の隅々までを整備する「航空整備士」の仕事を、たくさんの写真で紹介する。お仕事...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
17. ガラガラがらくた!?
エミリー グラヴェット‖作 なかがわ ちひろ‖訳
BL出版 2024.9
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
カササギの夫婦が巣をつくり、4この卵を産んだ。これから生まれてくるヒナたちのために、時計や自転車などたくさんのガラクタを巣に持ち帰り、とうとう大きな自動車まで運び込んで巣は大変なことに…。
カササギの夫婦が巣をつくり、4この卵を産んだ。これから生まれてくるヒナたちのため...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
18. いろのかけらのしま
ポプラせかいの絵本 58 イ ミョンエ‖作と絵 生田 美保‖訳
ポプラ社 2017.11
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
海の真ん中に浮かぶ「いろのかけらのしま」。いろとりどりのもので溢れる
その島は、どんな島なのか…。捨てられたプラスチックが海の環境問題と
なっている現状を、鳥の目線で描いた絵本。
海の真ん中に浮かぶ「いろのかけらのしま」。いろとりどりのもので溢れるその島は、ど...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
19. きょうのごはん
加藤 休ミ‖作
偕成社 2012.9
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
昨日のニュースによると、サンマ漁が好調だとか。
表紙のサンマがおいしそう。
昨日のニュースによると、サンマ漁が好調だとか。表紙のサンマがおいしそう。 ...
全文を表示
図書
貸出可能
(6人)
20. いいからいいから [1]
長谷川 義史‖作
絵本館 2006.10
東川町おはなしの会ピッピ さんの評価:
おじいちゃんと孫とのユーモラスな絵本。今年の6月に「5」が出ました。
まだ読んでいないので、読みたい!
おじいちゃんと孫とのユーモラスな絵本。今年の6月に「5」が出ました。 まだ読んで...
全文を表示
<
1
2
3
4
..14
>
読書状況
全部 (137件)
全部 (137件)
読みたい (0件)
今読んでる (0件)
読み終わった (137件)
カテゴリ
全部 (137件)
全部 (137件)
2018年「ほんのひろば」紹介本 (15件)
2019年「ほんのひろば」紹介本 (0件)
2020年「ほんのひろば」紹介本 (0件)
2021年「ほんのひろば」紹介本 (0件)
2024年「ほんのひろば」紹介本 (46件)
2023年「ほんのひろば」紹介本 (6件)
2022年「ほんのひろば」紹介本 (53件)
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
ポプラ社 2023.7
貸出可能
福音館書店 2019.4
貸出可能
福音館書店 2021.2
パイインターナショナル 2024.7
貸出可能
金の星社 2024.9
貸出可能
テキサスブックセラーズ 2024.5
貸出可能
BL出版 2024.9
貸出可能
ポプラ社 2017.11
貸出可能
偕成社 2012.9
貸出可能
絵本館 2006.10