トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
人とどうぶつの血液型
緑書房 2018.8
近江 俊徳
∥編著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <411181795>
貸出可 / 一般490-499 / / /491/オ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-89531-347-6
13桁ISBN
978-4-89531-347-6
書名ヨミ
ヒト ト ドウブツ ノ ケツエキガタ
著者ヨミ
オウミ トシノリ
分類記号
491.321
価格
¥1800
出版者ヨミ
ミドリ ショボウ
大きさ
19cm
ページ数
151p
一般件名
血液型
一般件名
動物生理学
抄録
人の血液型は何種類ある? 動物たちに血液型はある? そもそも血液型ってなんのこと? 科学的な内容から雑学的なものまで、知っているようで知らない血液型の不思議や面白さを、イラスト・写真とともに紹介します。
著者紹介
1966年生まれ。東京農業大学農学部卒業。日本獣医生命科学大学獣医学部獣医保健看護学科基礎部門(比較遺伝学研究分野)教授。博士(医学)。専門は分子遺伝学、分子血液型学等。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
広報12月号「ほんのひととき」より
(2018/12/27)
図書館司書/津島市立図書館
修正する
削除する
みなさんは人の血液型が30種類以上もあることを知っていますか?
そして血液型は動物にもあり、それぞれが独自の血液型システムを持っているのです。例えば、羽毛がカーキ色のアヒルと白色のアヒルでは、持っている血液型の数が異なり、クジラは泳いでいる海域によって血液型の割合が違ったりします。
他にも、血液に関するQ&Aや、とっても大切な輸血・献血についても詳しく載っています。
知っているようで意外と知られていない人と動物の血液型をご紹介します。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般490-499 / / /491/オ/ / 帯出可
null
図書館司書/津島市立図書館
そして血液型は動物にもあり、それぞれが独自の血液型システムを持っているのです。例えば、羽毛がカーキ色のアヒルと白色のアヒルでは、持っている血液型の数が異なり、クジラは泳いでいる海域によって血液型の割合が違ったりします。
他にも、血液に関するQ&Aや、とっても大切な輸血・献血についても詳しく載っています。
知っているようで意外と知られていない人と動物の血液型をご紹介します。