トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
やさいはいきている
そだててみようやさいのきれはし
しぜんにタッチ!
ひさかたチャイルド 2007.2
藤田 智
∥監修
岩間 史朗
∥写真撮影
(1人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020735534>
貸出可 / 児童棚15/626-758 / / /626/ヤ/ / 帯出可
敷島図書館 <420347452>
貸出可 / 児童600-899 / / /626/ヤ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-89325-063-6
13桁ISBN
978-4-89325-063-6
書名ヨミ
ヤサイ ワ イキテ イル
副書名ヨミ
ソダテテ ミヨウ ヤサイ ノ キレハシ
著者ヨミ
フジタ サトシ
著者ヨミ
イワマ シロウ
叢書名ヨミ
シゼン ニ タッチ
分類記号
626.9
価格
¥1000
出版者ヨミ
ヒサカタ チャイルド
大きさ
21×24cm
ページ数
27p
一般件名
家庭菜園
学習件名
野菜
学習件名ヨミ
ヤサイ
学習件名
野菜栽培
学習件名ヨミ
ヤサイ サイバイ
学習件名
にんじん
学習件名ヨミ
ニンジン
学習件名
キャベツ
学習件名ヨミ
キャベツ
学習件名
だいこん
学習件名ヨミ
ダイコン
学習件名
じゃがいも
学習件名ヨミ
ジャガイモ
抄録
ふだん捨ててしまう野菜の切れはしも、適切な環境におくことで育てることができます。その方法と生長の様子を紹介。絵本を通して、また実際に試してみて、身近な野菜の持つ大きな生命力を感じてください。
児童内容紹介
やさいは、みんな生きている。りょうりのあとの切れはしだって生きている。だから、そだててあげれば大きくなるんだ。にんじん、キャベツ、だいこん、じゃがいも…。めが出たり、花がさいたりするようすをしゃしんでしょうかい。野菜ってすごいよ、ためしてごらん!
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
小さきものに宿る命の力強さ
(2025/02/21)
時津図書館児童書担当/時津町立図書館
修正する
削除する
副題に「そだててみよう やさいのきれはし」とある本書は、実に様々な切れ端(人参の頭、キャベツの芯、じゃがいもの欠片等)が登場する。通常ゴミとなるそれらを水栽培すると芽が出、ひと月もすれば葉が大きく育つ。大きな写真と丁寧な説明により、命のサイクルを分かりやすく理解できるのが魅力で、切れ端に宿る命の力強さに感動する一冊。個人的にはキャベツの芯の成長が一番の驚きであった。ぜひ、親子で本書を開いていただきたい。(奏)
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚15/626-758 / / /626/ヤ/ / 帯出可
敷島図書館 <420347452>
貸出可 / 児童600-899 / / /626/ヤ/ / 帯出可
null
時津図書館児童書担当/時津町立図書館