トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
なぞなぞはじまるよ [1]
絵本館 2016.4
おおなり 修司
∥なぞなぞ文
高畠 純
∥絵
(6人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020984413>
貸出可 / 児童-西壁800・Eもじ / / /E/タ/モジコトバ / 帯出可
敷島図書館 <420528614>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/タ/もじ・ことば / 帯出可
双葉図書館 <2820508048>
貸出中 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/タ/ことば / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-87110-351-0
13桁ISBN
978-4-87110-351-0
書名ヨミ
ナゾナゾ ハジマルヨ
著者ヨミ
オオナリ シュウジ
著者ヨミ
タカバタケ ジュン
分類記号
E
価格
¥1400
出版者ヨミ
エホンカン
大きさ
22cm
ページ数
[64p]
一般件名
なぞなぞ
学習件名
なぞなぞ
学習件名ヨミ
ナゾナゾ
抄録
2頭そろうとごはんをどんどん食べだすどうぶつ、なあに? 2匹そろうと倒れちゃうむし、なあに? ひとが転んでもしらん顔しているむし、なあに? なぞなぞのおもしろさと、絵本のおもしろさが合体した“なぞなぞ絵本”。
児童内容紹介
からすと、うしと、やぎが、ならんでよんでいるとり、なあに?きたとおもったら、すぐにかえっちゃういきもの、なあに?いつもかぜぎみのどうぶつ、なあに?こわがりのどうぶつ、なあに?にわにいるときはひっくりかえっているどうぶつ、なあに?たのしいなぞなぞがいっぱいのえほん。
著者紹介
1959年広島県生まれ。作品に「いいわけサウルス」「だるまなんだ」など。
著者紹介
1948年愛知県生まれ。作品に「十二支のおやこえほん」「すいかのたび」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
おはなし会でも大活躍!
(2024/06/02)
時津図書館児童書担当/時津町立図書館
修正する
削除する
たくさんのなぞなぞが絵本になっています。問題のページにはヒントの絵もかくれているので、ヒントを見て考えるのもとっても楽しいです。おはなし会での導入やイベントの隙間時間に使えますし、盛り上がること間違いなしの鉄板絵本だと思います。問題を予め選んでおけば、幼児~小学生高学年まで幅広く活用できると思います。自分の子どもと寝る前に読んだら、盛り上がりすぎて眠気が吹き飛んでしまいました。(吉)
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童-西壁800・Eもじ / / /E/タ/モジコトバ / 帯出可
敷島図書館 <420528614>
貸出可 / 絵本知識 / / /E/タ/もじ・ことば / 帯出可
双葉図書館 <2820508048>
貸出中 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/タ/ことば / 帯出可
null
時津図書館児童書担当/時津町立図書館