Top
Kai city Library
Log out
Login
Search Result Details
Previous
Next
わかる!できる!新・おやこ手話じてん
東邦出版 2018.8
全国早期支援研究協議会
∥編
(2 reviews)
Holdings: 1
Checked Out: 0
Available for Loan: 1
Holds: 0
Add to My cart
Add to Book list
My Rating
Update
Delete
Write My Review
Holdings
Details
Reviews
Item Status
敷島図書館 <411181480>
Available / 一般800-899 / / /801/ワ/ / None
Detailed Information
ISBN-10
4-8094-1597-5
ISBN-13
978-4-8094-1597-5
Title (Kana)
ワカル デキル シン オヤコ シュワ ジテン
Author (Kana)
ゼンコク ソウキ シエン ケンキュウ キョウギカイ
NDC
801.92
Price
¥1800
Publisher (Kana)
トウホウ シュッパン
Size
21cm
Number of Pages
205p
Related Subject
手話
Abstract
手話言語への入門の第一歩として活用できる手話辞典。子どもが表現しやすいこと、子どもが見てイメージしやすいことをポイントに選択した、幼児の日常会話のほぼ8割をカバーする約1200語を絵とともに収録。
Vicinity of Our Library
Helpful
Recent
of people found the following review helpful
({0})
null
Update
Delete
Good
Not Good
Report abuse
0 of 0 people found the following review helpful
伝えようとする気持ちの尊さ
(2018/12/28)
図書館(言語)/甲斐市立図書館
Update
Delete
これから手話の基本を学ぼうとしている人たちには、かわいいイラストも付いていて、子どもから大人まで楽しく手話を覚えることができる事典です。
例えば、「校長先生」を手話で表現すると「学校」という手話と「長い」という手話を組み合わせて「校長先生」になるなど、こちらのじてんには手話表現のイラストばかりではなく、ちゃんと意味も載っているのでイメージがつかみ易い内容になっています。
きこえない、きこえにくい子どもの90%は、きこえる人の家庭に生まれるのだそうです。本書の所々に載っている、とある家庭の手話を通したおやこの心暖まるエピソードなども見どころの一つです。
Good
Not Good
Report abuse
(c) Kai city Library
Return
Calendar
Info
Account
Add to Book list
To-read
Currently-reading
Read
Rating
Rate from 0 and 5 in 0.5 increments.
Tap [Submit] after you have modified your rating.
Submit
Close
Write My Review
Available / 一般800-899 / / /801/ワ/ / None
null
図書館(言語)/甲斐市立図書館
例えば、「校長先生」を手話で表現すると「学校」という手話と「長い」という手話を組み合わせて「校長先生」になるなど、こちらのじてんには手話表現のイラストばかりではなく、ちゃんと意味も載っているのでイメージがつかみ易い内容になっています。
きこえない、きこえにくい子どもの90%は、きこえる人の家庭に生まれるのだそうです。本書の所々に載っている、とある家庭の手話を通したおやこの心暖まるエピソードなども見どころの一つです。