トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
にんじゃきくんじゃでんごんじゃ
アリス館 2024.5
川之上 英子
∥文
川之上 健
∥文
おくはら ゆめ
∥絵
(2人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021106396>
貸出中 / 児童棚17.18/Eア-オ / / /E/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420662280>
貸出可 / 絵本日本 / / /E/オ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820596134>
貸出可 / 日本の絵本 / / /E/オ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-7520-1096-8
13桁ISBN
978-4-7520-1096-8
書名ヨミ
ニンジャ キクンジャ デンゴン ジャ
著者ヨミ
カワノウエ エイコ
著者ヨミ
カワノウエ ケン
著者ヨミ
オクハラ ユメ
分類記号
E
価格
¥1500
出版者ヨミ
アリスカン
大きさ
20×26cm
ページ数
[32p]
読み物キーワード
忍者・忍術-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
ニンジャ ニンジュツ モノガタリ エホン
読み物キーワード
団子-物語・絵本
読み物キーワードヨミ
ダンゴ モノガタリ エホン
抄録
真夜中にだんごが食べたくなった殿様は、忍者を呼んで伝言します。忍者から忍者へ伝言していくうちに、「だんご」が「りんご」に、「りんご」が「だるま」に…。殿様のところへだんごは届くのでしょうか?
児童内容紹介
とのさまがまよなかに、にんじゃをよんでいいました。「だんごがたべたくてねむれない。にんじゃよ、わしにだんごをもってくるのじゃ」にんじゃは、ねむっていたつぎのにんじゃにでんごんします。「まあるいだんごをとのにとどけるのだ」つぎのにんじゃは、「まあるいだんご、まあるいだんご、まあるい…んご」といいながらはしっていき…。
著者紹介
神奈川県生まれ。川之上健との共作に「ももも」など。
著者紹介
兵庫県生まれ。「くさをはむ」で講談社出版文化賞絵本賞、「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」で日本絵本賞受賞。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
こどものために借りた
(2024/06/28)
かめにわ/那須烏山市立図書館
修正する
削除する
5歳の子供のために借りたが、伝言というものがまだわからない子供の反応は今ひとつだったが、私は面白かった。内容がわかる子供には面白いと思う。面白くて可愛いらしい。
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
だんごは何に?
(2024/08/22)
時津図書館児童書担当/時津町立図書館
修正する
削除する
今は伝言する事もずいぶんなくなりましたが、電話のない昔は、伝言は大切な手段でした。殿様からの大事な伝言「だんごがたべたい」をにんじゃ達が次々に伝言していくのですが、少しずつ変わっていき、どうなる事かとハラハラドキドキ。なぜか最後にはちゃんと伝わり殿様も楽しくお月見ができて一安心。「だんご」が何に変わっていくのか予想して読んでも楽しいお話です。(村)
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出中 / 児童棚17.18/Eア-オ / / /E/オ/ / 帯出可
敷島図書館 <420662280>
貸出可 / 絵本日本 / / /E/オ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820596134>
貸出可 / 日本の絵本 / / /E/オ/ / 帯出可
null
かめにわ/那須烏山市立図書館
時津図書館児童書担当/時津町立図書館