トップ

甲斐市立図書館

ログイン

検索結果詳細
前へ 次へ
食べものはどこからきたの?
蔵書数: 2冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊 予約件数: 0件
予約かごに入れる ブックリストに登録する
資料の状況
竜王図書館 <1021100027>
貸出可 / 知識絵本 / / /E/テ/クラシ / 帯出可
双葉図書館 <2820590806>
貸出可 / おはなしコーナー外側(シ / / /E/テ/せいかつ / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-593-10414-7
13桁ISBN 978-4-593-10414-7
書名ヨミ タベモノ ワ ドコカラ キタノ
副書名ヨミ クラベテ ハッケン
著者ヨミ デュア ユリア
著者原綴 Dürr Julia
著者ヨミ キモト サカエ
著者ヨミ フジハラ タツシ
原書名 原タイトル:Wo kommt unser Essen her?
分類記号 E
価格 ¥2900
出版者ヨミ ホルプ シュッパン
大きさ 34cm
ページ数 35p
一般件名 農業
一般件名 畜産業
一般件名 水産業
一般件名 食料品
読み物キーワード 漁業-物語・絵本
読み物キーワードヨミ ギョギョウ モノガタリ エホン
読み物キーワード 畜産-物語・絵本
読み物キーワードヨミ チクサン モノガタリ エホン
読み物キーワード 農業-物語・絵本
読み物キーワードヨミ ノウギョウ モノガタリ エホン
読み物キーワード 食品流通-物語・絵本
読み物キーワードヨミ ショクヒン リュウツウ モノガタリ エホン
読み物キーワード 食品-物語・絵本
読み物キーワードヨミ ショクヒン モノガタリ エホン
抄録 牛乳、パン、魚…。お店で買ってきた食べものは、どこからきたんだろう? 「家族で営む小さい酪農」と「会社が経営する大きい酪農」など生産規模の違いを比べながら、身近な食べもの7品目ができるまでを学べる大型絵本。
児童内容紹介 パンをつくっているのはだれ?にわとりはどこで卵(たまご)を産むの?だれが牛のお乳(ちち)をしぼっているの?じっさいに食べものをつくっているところへ行き、そこで見たり聞いたりした作者が、身近な食べものがどのようにつくられているのかをたくさんの絵と簡潔(かんけつ)な文で紹介(しょうかい)します。
著者紹介 ミュンスターでイラストレーションを学ぶ。イラストレーターとして絵本、児童書、雑誌の挿絵や装幀に携わる。
0人中 0人が好評価
「いただきます」って大事だなぁ~ 
(2024/01/31)
時津図書館児童書担当/時津町立図書館
 牛乳やパン、卵などみんなが普段食べている食べ物は、どうやって作られているの?
 食べ物別に、イラストで分かりやすく紹介されています。この本にでてくるのは、ドイツの農業や畜産などの様子ですが、日本にもあてはまります。また、小さな工場か大きな工場かによって作業工程にも違いがあっておもしろい!
 私は、小学生の子どもと一緒に読みましたが、豚が豚肉になる工程を見て「食べ物に感謝する気持ちって本当に大事だね」と話ができました。(吉)

ブックリストに登録する

読みたい 今読んでる 読み終わった

資料を評価する

0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。