トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
おかあさん、げんきですか。
絵本・いつでもいっしょ
14
ポプラ社 2006.4
後藤 竜二
∥作
武田 美穂
∥絵
(1人)
蔵書数: 4冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020707095>
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/タ/ / 帯出可
竜王図書館 <420429698>
回送中 / 書庫児童書 / /IDO/E/タ/ / 帯出可
敷島図書館 <420324600>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/タ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820339378>
貸出可 / よい絵本 / / /E/タ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-591-09210-0
書名ヨミ
オカアサン ゲンキ デスカ
著者ヨミ
ゴトウ リュウジ
著者ヨミ
タケダ ミホ
叢書名ヨミ
エホン イツデモ イッショ
分類記号
E
価格
¥1100
出版者ヨミ
ポプラシャ
大きさ
23×23cm
ページ数
29p
抄録
母の日なので、手紙を書きます。思い切って、言いたい事を書きます。しつこく「わかった?」って、聞かないで。ぼくの部屋を、勝手に掃除しないでください…。お母さんへの言い分がいっぱい、でも愛情もいっぱいつまった絵本。
児童内容紹介
さくぶんの じかん、おかあさんに てがみを かくことに なりました。おもいきって いいたいことを かきます。いちいち「わかった?」と きかないで ください。ぼくは もう あかちゃんでは ありません。そして、かってに ぼくのへやを そうじしないで ください。
著者紹介
1943年生まれ。早稲田大学卒業。「野心あらためず」で野間児童文芸賞を受賞。
著者紹介
1959年生まれ。日本大学芸術学部中退。「となりのせきのますだくん」で絵本にっぽん賞等を受賞。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
1人中 1人が好評価
すべてのお母さんに贈る絵本です
(2016/03/13)
西尾市立図書館職員/西尾市立図書館
修正する
削除する
母の日を前に、お母さんに感謝の手紙を学校で書かされた4年生のぼく。「わかった?」って言わないで。ぼくの部屋を「ぶたごやみたい」って言わないで。大事なものを捨てないで。恨みつらみが書いてあるように思えるこの手紙ですが、読みすすめるうちに、ぼくのお母さんへの愛情、お母さんのぼくへの愛情があふれていることに気づきます。
子どもの気持ちを親はどれくらい理解しているのでしょう。自分の価値観を押し付けていることもあるかもしれません。子どもに対して、素直に「ごめんね」「ありがとう」と言えないことも多々あります。この絵本を読み終わった後には、きっと親も子も両方が素直な気持ちになれると思います。小学生の男の子を持つ母親に限らず、子ども(今はもう大人になってしまった子どもも含めて)を持つすべての人に、今度の母の日の前までにぜひ読んでほしい一冊です。
最後に、お母さんの絵が変わっていることもお見逃しなく。 本館 M.I
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 書庫児童書 / / /E/タ/ / 帯出可
竜王図書館 <420429698>
回送中 / 書庫児童書 / /IDO/E/タ/ / 帯出可
敷島図書館 <420324600>
貸出可 / 児童閉架 / / /E/タ/ / 帯出可
双葉図書館 <2820339378>
貸出可 / よい絵本 / / /E/タ/ / 帯出可
null
西尾市立図書館職員/西尾市立図書館
子どもの気持ちを親はどれくらい理解しているのでしょう。自分の価値観を押し付けていることもあるかもしれません。子どもに対して、素直に「ごめんね」「ありがとう」と言えないことも多々あります。この絵本を読み終わった後には、きっと親も子も両方が素直な気持ちになれると思います。小学生の男の子を持つ母親に限らず、子ども(今はもう大人になってしまった子どもも含めて)を持つすべての人に、今度の母の日の前までにぜひ読んでほしい一冊です。
最後に、お母さんの絵が変わっていることもお見逃しなく。 本館 M.I