トップ

甲斐市立図書館

ログイン

検索結果詳細
前へ 次へ
江戸時代から続く老舗の和菓子屋
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
予約かごに入れる ブックリストに登録する
資料の状況
敷島図書館 <411127145>
貸出可 / 一般590-599 / / /596.65/エ/グルメ / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-575-30756-6
13桁ISBN 978-4-575-30756-6
書名ヨミ エド ジダイ カラ ツズク シニセ ノ ワガシヤ
著者ヨミ ヤマモト ヒロフミ
分類記号 596.65
価格 ¥1300
出版者ヨミ フタバシャ
大きさ 20cm
ページ数 175p
一般件名 和菓子
抄録 江戸時代から続く全国の老舗和菓子屋とその代表的な銘菓を、歴史やエピソード、写真、お取り寄せ先情報とともに紹介する。和菓子を通してひもとく江戸期のくらし、和菓子の成り立ちとあゆみなども収録。
0人中 0人が好評価
意外とグルメな江戸時代
(2022/09/16)
ペリドット/真岡市立図書館
日本に洋菓子が本格的に入ったのは明治時代ですが、それ以前にも3度、外国菓子の文化は入ってきているそうです。
まず、飛鳥時代。
そして平安時代。
それから安土桃山時代の宣教師たち。

もともと古代では「菓子」という言葉自体果物を指していたそうですが(その名残で今でも果物を水菓子などと言うらしい)、江戸幕府の頃には幕臣たちが武芸で和菓子を賭けて競うなどグルメな文化が花開いたそうです。

今でも買える和菓子の老舗情報と目に嬉しい写真が美味しそうな本です。
私は郵便局で順番待ちをしているソファで読破しました。

ブックリストに登録する

読みたい 今読んでる 読み終わった

資料を評価する

0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。