トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
くらべる時代
昭和と平成
東京書籍 2017.3
おかべ たかし
∥文
山出 高士
∥写真
(3人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
敷島図書館 <411163553>
貸出可 / 一般200-299 / / /210.7/オ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-487-81057-4
13桁ISBN
978-4-487-81057-4
書名ヨミ
クラベル ジダイ
副書名ヨミ
ショウワ ト ヘイセイ
著者ヨミ
オカベ タカシ
著者ヨミ
ヤマデ タカシ
分類記号
210.76
価格
¥1300
出版者ヨミ
トウキョウ ショセキ
大きさ
15×20cm
ページ数
175p
一般件名
日本 歴史 昭和時代(1945年以後)
一般件名
日本 歴史 平成時代
抄録
オムライス、教科書、携帯電話、卓上ポット、フルーツ盛り、ランドマーク…。くらべれば時代の変化が一目瞭然! 34組の身近なものが、「昭和」と「平成」でどのように変わったのかを写真と解説で紹介する。
著者紹介
昭和47年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、著述家・編集者として活動。著書に「くらべる東西」「目でみることば」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
1人中 1人が好評価
懐かしさを感じるのは「昭和」の人!
(2017/05/09)
西尾市立図書館職員/西尾市立図書館
修正する
削除する
私は昭和生まれ。どちらかというと昭和のものに懐かしさを感じてしまいます。
この本に掲載されているのは、34組の身近なもの。オムライス、カメラ、教科書、携帯電話、卓上ポット、トンネル、日傘、プリンに郵便ポストまで、「昭和」と「平成」でどのように変わったのかを写真と解説で紹介しています。
私の思い出の郵便ポストは丸形ポストでした。平成のポストは大容量の角形ポスト。家で作ったプリンは、やや固い食感の昭和のプリン。平成のプリンはとろとろと柔らかくてなめらか。カメラはもちろんフィルムカメラ。平成のカメラはデジカメですよね。
昭和の人には懐かしく、平成の人にも楽しんでもらえる一冊です。雑学としてもおススメです。写真が多いのでちょっとした息抜きに開いてみてはいかがでしょうか。(本館K.K)
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般200-299 / / /210.7/オ/ / 帯出可
null
西尾市立図書館職員/西尾市立図書館
この本に掲載されているのは、34組の身近なもの。オムライス、カメラ、教科書、携帯電話、卓上ポット、トンネル、日傘、プリンに郵便ポストまで、「昭和」と「平成」でどのように変わったのかを写真と解説で紹介しています。
私の思い出の郵便ポストは丸形ポストでした。平成のポストは大容量の角形ポスト。家で作ったプリンは、やや固い食感の昭和のプリン。平成のプリンはとろとろと柔らかくてなめらか。カメラはもちろんフィルムカメラ。平成のカメラはデジカメですよね。
昭和の人には懐かしく、平成の人にも楽しんでもらえる一冊です。雑学としてもおススメです。写真が多いのでちょっとした息抜きに開いてみてはいかがでしょうか。(本館K.K)