Top

Kai city Library

Login

Search Result Details
Previous Next
国旗と国章図鑑
  • 最新版
  • 世界文化社 2018.12
  • 苅安 望∥著
  • (1 reviews)
Holdings: 1 Checked Out: 0
Available for Loan: 1 Holds: 0
Add to My cart Add to Book list
Item Status
竜王図書館 <1012342679>
Available / 書庫一般書 / / /288/カ/  / None
Detailed Information
ISBN-10 4-418-18428-6
ISBN-13 978-4-418-18428-6
Title (Kana) コッキ ト コクショウ ズカン
Author (Kana) カリヤス ノゾミ
NDC 288.9
Price ¥2600
Publisher (Kana) セカイ ブンカシャ
Size 26cm
Number of Pages 351p
Related Subject 国旗
Related Subject 紋章
Abstract 197の独立国とIOC加盟の11地域およびIPCのみに加盟している2地域を網羅し、現在のデザインに至る国旗・国章・域旗・域章の変遷をビジュアルで紹介。国旗・国章の移り変わりから、各国の歴史が見えてくる図鑑。
Author Profile 1949年千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。日本旗章学協会会長。北米旗章学協会、英国旗章学協会、オーストラリア旗章学協会、各会員。著書に「こども世界国旗図鑑」など。
0 of 0 people found the following review helpful
国旗から学ぶ歴史と国の理念
(2019/01/31)
図書館(歴史・地理)/甲斐市立図書館
日本には国章がないということをご存知ですか?
国章がない国は意外と珍しく、なんと日本とフランスだけです。日本のパスポートには菊の紋章がついていますが、菊花紋章は皇室紋章であり、国章ではないのだそうです(しかも、パスポートと、皇室の菊花紋章は異なるのだとか!詳しくはぜひ本をご覧になってください)。
こちらの本の特徴は、国旗と国章の変遷を、過去に使用された期間と一緒に掲載して、解説しているところです。また、ほとんどの国を1ページ以上使って紹介しているため、大きな図柄で確認することもできます。国章は複雑な図柄が多く、その分意味も多く含まれます。解説は簡潔で分かりやすく、年代問わず楽しめる本だと思いました。

Add to Book list

To-read Currently-reading Read

Rating

Rate from 0 and 5 in 0.5 increments.
Tap [Submit] after you have modified your rating.