トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
流砂にきえた小馬
朔北社 2010.8
アリソン レスター
∥著
加島 葵
∥訳
(3人)
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1020845697>
貸出可 / 児童棚9/933フ-999 / / /933/レ/ / 帯出可
敷島図書館 <420416281>
貸出可 / 児童閉架 / / /933/レ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-86085-088-3
13桁ISBN
978-4-86085-088-3
書名ヨミ
リュウサ ニ キエタ コウマ
著者ヨミ
レスター アリスン
著者原綴
Lester Alison
著者ヨミ
カシマ アオイ
原書名
原タイトル:The Quicksand pony
分類記号
933.7
価格
¥1200
出版者ヨミ
サクホクシャ
大きさ
19cm
ページ数
190p
抄録
流砂にまきこまれた小馬を探しにいったビディーとその家族は、砂浜に残された3つの足跡を見つけた。ひとつは小馬の、そしてもうひとつは子どもの、最後のひとつは犬の足跡。それを見たビディーは、ある事件を思いおこし…。
著者紹介
1952年オーストラリア生まれ。著書に「クライブはわにをたべる」「テッサはへびをかじる」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
白髪ケアにはタンパク質と血液
(2022/05/22)
ペリドット/真岡市立図書館
修正する
削除する
東洋医学では髪は「血余」と言うそうで、髪の主材料であるタンパク質をしっかり取ることと睡眠・栄養・運動が大事だそうです。
確かに……。
高校生の頃から若白髪が混じってた私ですが、植物「ヘナ」で染めるとか色々な選択肢があると知りました。
でも、この本にも書いてあったのですが
「髪や肌のケアをせずただ白髪を伸ばしっぱなしなのはおしゃれなグレイヘアにはならない」
年を取ったらやはり美意識も高く常に小ぎれいに整えておくのが大事みたいです。
私は30代の今が第二の青春だと思って生きてますが、年を取ったら取ったで老春を楽しみたい。
今のうちにこういう本で勉強しておきたいです。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚9/933フ-999 / / /933/レ/ / 帯出可
敷島図書館 <420416281>
貸出可 / 児童閉架 / / /933/レ/ / 帯出可
null
ペリドット/真岡市立図書館
確かに……。
高校生の頃から若白髪が混じってた私ですが、植物「ヘナ」で染めるとか色々な選択肢があると知りました。
でも、この本にも書いてあったのですが
「髪や肌のケアをせずただ白髪を伸ばしっぱなしなのはおしゃれなグレイヘアにはならない」
年を取ったらやはり美意識も高く常に小ぎれいに整えておくのが大事みたいです。
私は30代の今が第二の青春だと思って生きてますが、年を取ったら取ったで老春を楽しみたい。
今のうちにこういう本で勉強しておきたいです。