トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
「司馬遼太郎」で学ぶ日本史
NHK出版新書
517
NHK出版 2017.5
磯田 道史
∥著
(1人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1012276158>
貸出中 / 1F棚12/900-910.268 / / /910.268/シ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-14-088517-8
13桁ISBN
978-4-14-088517-8
書名ヨミ
シバ リョウタロウ デ マナブ ニホンシ
著者ヨミ
イソダ ミチフミ
叢書名ヨミ
エヌエイチケー シュッパン シンショ
分類記号
910.268
価格
¥780
出版者ヨミ
エヌエイチケー シュッパン
大きさ
18cm
ページ数
187p
個人件名
司馬 遼太郎
抄録
戦国、幕末、明治、そして昭和前期。当代一の歴史家が、日本人の歴史観に最も影響を与えた国民作家に真正面から挑む。司馬文学の豊穣な世界から「歴史の本質」を鮮やかに浮かび上がらせた決定版。
著者紹介
1970年岡山市生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。専攻は日本近世社会経済史・歴史社会学など。国際日本文化研究センター准教授。著書に「武士の家計簿」等。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
①概要②感想
(2024/03/10)
はるやさん/会津美里町図書館
修正する
削除する
①
・本レビュー:少女がバイソンに出会ったのは4歳の春の日。少しずつ心を通わせていったふたりは、それからながい時間をともに重ねていく。だが、ある冬の雪の日、バイソンは現れなかった。喪失と、そのあとにおとずれる心のやすらぎを優しさのなかに描いた絵本。
・適齢は、6歳か?!
②
・大げさに、何かを伝えるのではないのが好き。
・状況より、心が大事だね。
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
広報1月号「ほんのひととき」より
(2022/01/08)
図書館司書/津島市立図書館
修正する
削除する
バイソンという動物を知っていますか。顔が毛布のようにぶ厚い毛皮で覆われた、とても大きなウシの仲間です。この本は、女の子とバイソンとの出会いから始まるお話です。最初はおっかなびっくりの出会いでしたが、バイソンからやさしく声をかけられて仲良しになります。そんなバイソンとの楽しい日々でしたが、彼は雪がふるころになったらまた会えると約束して女の子のもとから去っていってしまいました。バイソンと会える日はまたおとずれるのでしょうか。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出中 / 1F棚12/900-910.268 / / /910.268/シ/ / 帯出可
null
はるやさん/会津美里町図書館
・本レビュー:少女がバイソンに出会ったのは4歳の春の日。少しずつ心を通わせていったふたりは、それからながい時間をともに重ねていく。だが、ある冬の雪の日、バイソンは現れなかった。喪失と、そのあとにおとずれる心のやすらぎを優しさのなかに描いた絵本。
・適齢は、6歳か?!
②
・大げさに、何かを伝えるのではないのが好き。
・状況より、心が大事だね。
図書館司書/津島市立図書館