トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
うちの弟、どうしたらいい?
岩波書店 2019.11
エリナー クライマー
∥作
小宮 由
∥訳
(0人)
蔵書数: 3冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 3冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
竜王図書館 <1021038169>
貸出可 / 児童棚8/933ア-ヒ / / /933/ク/ / 帯出可
敷島図書館 <420619439>
貸出可 / 児童920-999 / / /933/ク/ / 帯出可
双葉図書館 <2820549745>
貸出可 / 児童920-999 / / /933/ク/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-00-116023-9
13桁ISBN
978-4-00-116023-9
書名ヨミ
ウチ ノ オトウト ドウシタラ イイ
著者ヨミ
クライマー エリナー
著者原綴
Clymer Eleanor
著者ヨミ
コミヤ ユウ
原書名
原タイトル:My brother Stevie
分類記号
933.7
価格
¥1400
出版者ヨミ
イワナミ ショテン
大きさ
20cm
ページ数
157p
抄録
12歳の女の子アニーは、8歳の弟スティーヴィーと、おばあちゃんの3人で暮らしている。自動販売機にいたずらをしたりするスティーヴィーの非行をやめさせようと悩むアニーは、弟の新しい担任のストーバー先生と出会い…。
児童内容紹介
「弟をたのむわね」と言い残して、ママはいなくなった。どうしてあたしなの?腹を立てながらも、12歳(さい)のアニーは、荒(あ)れだした8歳の弟スティーヴィーが心配でたまらない。孤独(こどく)な悩(なや)みを受けとめてくれたのは、弟の新しい担任の先生だった。信じられる人と出会って、アニーは少しずつ変わっていき…。
著者紹介
1906~2001年。ニューヨーク生まれ。ウィスコンシン大学卒業。作家。作品は子どもの日常生活を題材にしたものなど幅広い。著書に「ねこのホレイショ」など。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
2023年学年別おすすめ本(高学年)
(2023/07/06)
図書館司書/津島市立図書館
修正する
削除する
「弟をたのむ」と言い残して母がいなくなったアニーは、おばあちゃんと弟の3人で暮らしていた。
弟は最近、アニーと同い年の男の子たちとあぶないことをし始めた。弟のことが心配なアニーだけれど、おばあちゃんは怒(おこ)ってたたくだけで何もしてくれず、どうしたらいいかわからない。そんなとき、弟のクラスに新しい先生がやってきて…。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 児童棚8/933ア-ヒ / / /933/ク/ / 帯出可
敷島図書館 <420619439>
貸出可 / 児童920-999 / / /933/ク/ / 帯出可
双葉図書館 <2820549745>
貸出可 / 児童920-999 / / /933/ク/ / 帯出可
null
図書館司書/津島市立図書館
弟は最近、アニーと同い年の男の子たちとあぶないことをし始めた。弟のことが心配なアニーだけれど、おばあちゃんは怒(おこ)ってたたくだけで何もしてくれず、どうしたらいいかわからない。そんなとき、弟のクラスに新しい先生がやってきて…。