トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
レビュー一覧 (5件)
かわんぬさんの投稿レビュー/小郡市立図書館
投稿順
評価順
貸出不可(未所蔵)
(1人)
1. 超図解アドラ−心理学の「幸せ」が1時間でわかる本
学研プラス 2016.6
中野明
かわんぬ さんの評価:
アドラーの心理学については何冊が借りて読んだのですが、チャプターごとで分かれてもいるので一区切りしやすい方は読みやすいのではないかと思います。
また、図解が入っているので想像もしやすく1時間程度で読み切ることができました。
考え方として、
アドラーの考え方は「目的論:こうしたいから結果としてこのような動きをした」といった何か「意図的に」考えたことによって実際の行動として出現しているといったこと。そのため、現在の「不幸だ!」と思っていることは全て「今までの自分が選択してきたこと」といったもの。自分の考え方と行動を意識して変えていければ今後の人生(文章では「ライフスタイル」)は容易に変えていけるといったもの。
では、そのためにどうしていかなけいればいけないかといったところは、
「社会(もっと広く考えて宇宙まであり)との共同体としての認識」と「それに貢献するための活動力」といったものが必要であり、捉えながら進むと「社会としての有能な人」として変えていける。
では、そのためにはどうしていったらいいのかという点で3つの心理学について紹介している
①自己実現理論(マズローより) ②持続的幸福論(ポジティブ心理学) ③フロー体験論
といったものだ。元々知っていた論ではあったが改めて考えた考え方もあった。
①自己実現理論
5つの階層になった欲がありそれらはピラミッドとして成り立っている。下の階層が土台としてなされていないと上にある高次な欲は満たされないことは知っていたが、その三角形でさえも不完全であり、ピラミッドを四角にすることで幸福が満たされる(=欲として満たされる)といったものだった。高次な欲を満たすためにはまず、「自身が大切にしている人間的な価値(=Being価値)」を追い求めていくことが大切だと捉えている。
(私の場合は 愛・公平だった)
②ポジティブ理論
刹那的な快楽というより、継続的に幸福・価値があるといった状態になることが必要であるということ。幸福であればその時の選択といったものがポジティブであり未来も結果も相対的により良いものになるからといったもの。
その為には「ロサダ比:良いもの:悪いもの=6:1」で考えろといったもの。
③フロー体験:充実した幸福な時間
そのためには「自身のスキルとチャレンジ」を見極めることが大切。
自身の目標を決めるのは「価値・強み・貢献」にて成立している。
「価値・強み=スキル・チャレンジ」にて差別化を図り、「貢献=他者と自身の幸福」に統合することができる。そのため「自己中心性=他者への犠牲」といった公式も成立する。
自身の考え方も「自分のために勉強する」というより「他の人の役に立つ」といった考え方を行えばまた違った幸福を得られるのだろうか。
考えさせられる本でありました。
アドラーの心理学については何冊が借りて読んだのですが、チャプターごとで分かれても...
図書
貸出可能
(11人)
2. 読んだら忘れない読書術
精神科医が教える 樺沢 紫苑‖著
サンマーク出版 2015.4
かわんぬ さんの評価:
著者の樺沢紫苑さんは「アウトプット大全」や「インプット大全」も書かれている方です。
自分の「感動した!」とか「これを伝えたい!」という部分を見つけてシェアをするといった、既知の知識が多かったかなという印象です。
しかし、「本の探し方」や「時間術」といった本を読むための準備段階の部分の記載もあり、レーダーを広くして少し刺さったら深読みをするといった本の探し方はしてみようかなと思います。
いきなり読書術をするのには入門とは言い難いですが、別の読書術の延長?少し応用や実践を行ってみたいといった方にはおすすめかなと思います。
著者の樺沢紫苑さんは「アウトプット大全」や「インプット大全」も書かれている方です...
貸出不可(未所蔵)
(7人)
3. 知識を操る超読書術
かんき出版 2019.11
メンタリストDaiGo
かわんぬ さんの評価:
海馬と扁桃体をうまく使え
本を読んでも一冊読みきれない方や読んでも読んだ気になっていて「結局何がわかったのか」「これからどうやって生活に活かしていければいいのか」と何も身になっていない方は読むべき1冊だと思います。
本の中身も実際に本の中身に書いている方法に即した書かれ方になっていてやりながら読むことができたので、読み終わった後も読んだ内容が入っているような気がします。
(読み終わって30分程度ですが、覚えているなと書い出せそうです笑)
おすすめ
海馬と扁桃体をうまく使え本を読んでも一冊読みきれない方や読んでも読んだ気になって...
図書
(1人)
4. シンプルライフ100のアイデア
holon‖著
大和書房 2016.4
かわんぬ さんの評価:
ミニマリストというより、シンプル(本のタイトル通り)という内容でした。
でも、参考になるものばかりで取り入れやすいなと思います。(家具の選び方とかも含めて。)
おかげでゼリーをさらに乗っけて冷蔵庫で冷やしてます笑(何故かは、本を読んでみて)
ミニマリストというより、シンプル(本のタイトル通り)という内容でした。でも、参考...
貸出不可(未所蔵)
(2人)
5. OKUDAIRA BASE 自分を楽しむ衣食住 25歳、東京、一人暮らし。月15万円で快適に暮らす
誠文堂新光社 2020.5
奥平眞司
かわんぬ さんの評価:
「ミニマリスト」と思って呼んでも「丁寧」と思って呼んでも違うけど、「こんな感じにすごしいたいな」が想像しやすい本でした。
ただ今の状況と職場じゃなかなかできないし、理想に近いんだろうなと思ってる笑
中身は写真とかこだわりのものとかがわかりやすい写真集に近い感じです。
今の現状と理想のギャップがすごすぎてあんまりアテには出来ないけど…と言うので☆3.5にしてます。
「ミニマリスト」と思って呼んでも「丁寧」と思って呼んでも違うけど、「こんな感じに...
1
(c) 甲斐市立図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出不可(未所蔵)
(1人)
中野明
貸出可能
(11人)
サンマーク出版 2015.4
貸出不可(未所蔵)
(7人)
メンタリストDaiGo
(1人)
大和書房 2016.4
貸出不可(未所蔵)
(2人)
奥平眞司