トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (28件)
Eboさんの投稿レビュー/池田市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
貸出不可(未所蔵)
(1人)
21. 「誘う」ブランド 脳が無意識に選択する。心に入り込むブランド構築法
ビー・エヌ・エヌ新社 2017.3
ダリル・ウェーバー 手嶋由美子
Ebo さんの評価:
意外や意外
意識していないところが重要。
人間の脳や視神経、聴覚、大変面白くできてるんだなと思いました
意外や意外意識していないところが重要。人間の脳や視神経、聴覚、大変面白くできてる...
全文を表示
図書
貸出可能
(26人)
22. 宝島
HERO's ISLAND 真藤 順丈‖著
講談社 2018.6
Ebo さんの評価:
テンポが速くてワクワクする展開です。
沖縄県出身の板前さんに勧められて読みましたが
もう一度じっくり読みたいと思い、現在池田図書館で59人待ちです。
戦後沖縄史にも触れることができる良書です。
実在の人物も登場し、とってもリアルです。
テンポが速くてワクワクする展開です。沖縄県出身の板前さんに勧められて読みましたが...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
23. 聞き上手話し上手
38の可士和談議 佐藤 可士和‖著 ウオモ編集部‖著
集英社 2013.4
Ebo さんの評価:
話し方聞き方の本かと思いきや
対談集でした
佐藤氏自体、恥ずかしながら私は知りませんでした。超有名超天才デザイナーです。デザイナーという人たちは、ブランディングの極みみたいな仕事で、私とは程遠いです。
多くの人と対談しながら、結局佐藤さんのすごさが見える、そう思いました
話し方聞き方の本かと思いきや対談集でした佐藤氏自体、恥ずかしながら私は知りません...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
24. こころ
改版 新潮文庫 夏目 漱石‖著
新潮社 1987
Ebo さんの評価:
重くて暗い印象ですけど
軽くていい加減な人間の心、というと少し言い過ぎかなあ。
それにしても、勝手やね。
とは言え
名作ですし、教科書必掲載作品です。読んで損はしない。
のめり込まず、漱石くん頑張って書いてるねーくらいの気持ちで読んじゃって。
なんならビジュアルも併用して。
重くて暗い印象ですけど 軽くていい加減な人間の心、というと少し言い過ぎかな...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
25. 私日記 8
人生はすべてを使いきる 曽野 綾子‖著
海竜社 2014.9
Ebo さんの評価:
おいくつなんでしょうか。
特別な人なのでしょうか。
特別中の特別みたいな方なのでしょうか。
とにかくこの人自身の素晴らしさに、驚くばかりです。
おいくつなんでしょうか。 特別な人なのでしょうか。 特別中の特別みたいな...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(1人)
26. 人生はおもしろがった人の勝ち
大和書房 2018.4
萩本欽一
Ebo さんの評価:
長寿社会の日本、人生の第二楽章をどう迎えどのように過ごすのかが、多くの私たちの重要課題であり、絶対解もありえないものと思います。しかしながら、私たちそれぞれの最適解は必ずあり、それぞれがその解を大事に受け止めて生きていく、それしかありません。非常に読みやすいし、軽みを感じながらも、深い味わいのある内容です。誰しもが感じながらも、こういう風には書けなかったようなことが書かれています。さすがに欽ちゃん。あなたもきっと、何かをこの書から見つけることができると思います。
言葉への憧れや、学びへの欲求が旺盛なひとでありながら、それもさらりと書かれています。絶対に読んで損はない一冊です。
昔、恩師で数学の教師だった先生が、僕のことを、僕が卒業してから、僕の後輩たちにこう言いました。
「●●は、バカです。でも、バカだとわかってる。だからバカだけど、バカでない。」
欽ちゃんも最後に、そういうことの大切さを、うまく表現されてる。
まさに欽ちゃんの本領です。
ちょっと自分がバカであることを、しっかり思い出し、チャレンジを繰り返していきます。
長寿社会の日本、人生の第二楽章をどう迎えどのように過ごすのかが、多くの私たち...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
27. 受け入れない
園 子温‖著
KADOKAWA 2015.6
Ebo さんの評価:
園子温を、私は知らなかった。
アラウンド還暦の私が、あらためて人生について考えてみようと思い、生きるだったか人生だったか、そんな言葉で検索してヒットした数冊の一つで、その中で一番早く貸し出し可能だった本だ。多くの本が受け取れないのに受け入れないが受け取れる、なんという逆説? 関西人が大好きなネタ、チャウチャウちゃうんかなと飼い主に聞き、飼い主が、チャウチャウちゃう。ラブラドールのミックスやでと答えるようなややこしさである。青臭い詩で始まり読みづらいが、韻文オンリーではなく、散文もあり、その部分は確かな感じで読みやすい。結局1日で156ページ全て読めたので、読みやすかったのです。ちょっとあるがままの自分で生きてみよっかなと思える本、良書です。
園子温を、私は知らなかった。アラウンド還暦の私が、あらためて人生について考えてみ...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(1人)
28. メンズファッションの解剖図鑑 理論と図解でよくわかるおしゃれのルールと方程式
エクスナレッジ 2016.12
MB 著
Ebo さんの評価:
確かに図鑑。目で見てわかります。
メンズファッションバイヤーのmbさん、まだまだほんとにお若いのに、嫌味のない文体でステキな本をたくさん出されています。
この人の本は、感覚的なファッションを実に明確に言葉にしちゃうことが特徴で、こちらのご本は、それにプラス、視覚化をしてます。
私はオシャレから縁遠い人間でしたが人生が変わりました。
確かに図鑑。目で見てわかります。メンズファッションバイヤーのmbさん、まだまだほ...
全文を表示
<
1
2
3
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出不可(未所蔵)
ダリル・ウェーバー 手嶋由美子
貸出可能
講談社 2018.6
貸出可能
集英社 2013.4
貸出可能
新潮社 1987
貸出可能
海竜社 2014.9
貸出不可(未所蔵)
萩本欽一
貸出可能
KADOKAWA 2015.6
貸出不可(未所蔵)
MB 著