トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (56件)
yuさんの投稿レビュー/池田市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(2人)
31. 役に立つハエ
小松左京ショートショート全集 3 小松 左京‖著
角川春樹事務所 2003.6
yu さんの評価:
超ショートショート集。
好みは分かれそうだけど星新一ファンなら好みの作品が多いかもしれない。
基本的にSF系が多いが、すごく博識なのだなとたった数ページで思えるくらい題材が豊富。
超ショートショート集。好みは分かれそうだけど星新一ファンなら好みの作品が多いかも...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
32. 50代必修の10科目
知っておきたい老後資金計画から終活まで… 田井 秀道‖著
ビジネス教育出版社 2018.12
yu さんの評価:
知っていることも多く書かれているので目新しいものは少ないかもしれないけれど、復習確認も兼ねて一読しておいても損はないと思う。
ただ、数年経てば時代の流れも法律も変わるので何年に出版されたものかを確認しておくといいかも。
知っていることも多く書かれているので目新しいものは少ないかもしれないけれど、復習...
全文を表示
図書
貸出可能
(10人)
33. ナナメの夕暮れ
若林 正恭‖著
文藝春秋 2018.8
yu さんの評価:
若い頃に孤独感や社会に反発が強かった人ほど年齢を重ねると思考が丸く、穏やかになるのだなと思わせられる本。
個人的には、すんなり入ってくる文章ではなく内容も深いわけではないので、読み終わる頃には「どんな内容だっけ?」となってしまった。
若い頃に孤独感や社会に反発が強かった人ほど年齢を重ねると思考が丸く、穏やかになる...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
34. みんな十四歳だった!
よしもと芸人が語る、何者でもなかった「あの頃」の話 新潮ムック 吉本興業‖著 新潮社‖著 藤森 慎吾‖ほか述
新潮社 2012.9
yu さんの評価:
いじめの経験談がほとんど。
ただ、みんなそれぞれの考えがあってどれも間違いではないので、これを読んでだれかの言葉で救われる学生、きっかけをもらえる学生がいたらいいなと思う。
あと、好印象ではなかった芸人さんでもテレビでは語られないエピソードを知ると、印象が変わるということもあるかもしれない。
いじめの経験談がほとんど。ただ、みんなそれぞれの考えがあってどれも間違いではない...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
35. 大合格
参考書じゃなくオレに聞け! 中田 敦彦‖著
KADOKAWA 2017.4
yu さんの評価:
基本は高校生、主に受験生向けだけど大人が読んでも通用する部分もあり。
ただ、大人視点からだからなのか?
そんなことわかってるんだよ的なものから、そういう視点で見るのもおもしろい的なものまで、当たりはずれが多いなと個人的に感じた。
これを10代の子が読むとどう感じるのかは気になる。
基本は高校生、主に受験生向けだけど大人が読んでも通用する部分もあり。ただ、大人視...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
36. 図解身近にあふれる「心理学」が3時間でわかる本
思わずだれかに話したくなる 内藤 誼人‖著
明日香出版社 2018.6
yu さんの評価:
ひとつひとつの項目が短いので、ものすごく読みやすいです。
ただ心理学の表面的な部分だけをサラッと説明しているので、娯楽的であり、本格的な心理学の本ではありません。
ひとつひとつの項目が短いので、ものすごく読みやすいです。ただ心理学の表面的な部分...
全文を表示
図書
貸出可能
(7人)
37. 恋愛未満
篠田 節子‖著
光文社 2020.4
yu さんの評価:
タイトルの通り、どれも恋愛ではないけれど・・・という絶妙な関係性や感情が描かれている。
事細かに描かれている部分と、大事なところは曖昧にさせて終わるような部分があり、個人的には熟された大人向けの本だなと思った。
あと、すべて中年が主人公なので、その点も踏まえて若い人は共感できないかもしれない。
タイトルの通り、どれも恋愛ではないけれど・・・という絶妙な関係性や感情が描かれて...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(6人)
38. 「好き」を「お金」に変える心理学
PHP研究所 2017.2
メンタリストDaiGo
yu さんの評価:
この人のビジネス的な攻略術はひろゆきと同じ考えです。
それを精神面にクローズアップして、どう生かすか、どう考えるか、どう行動するか、というのがDIGOの書かれていることかなと思いました。
ひろゆきが好きでメンタル的な話も好きって人にはおもしろいかもしれません。
この人のビジネス的な攻略術はひろゆきと同じ考えです。それを精神面にクローズアップ...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(15人)
39. 死刑にいたる病
早川書房 2017.10
櫛木理宇
yu さんの評価:
サイコパス心理がわかりやすく、上手く描けている。
オチもその類の人の特性をよく捉えていると思う。
ただ主人公に関しては、鬱々とした何かを抱えている人の方がこの世の中圧倒的に多いのではないか、と考えると、たったその程度の闇でいとも簡単に「操作」されてしまうという部分に疑問は残る。
金山の場合は幼少期に一度「操作」されているので納得できるが、主人公のコンプレックスが薄い気がした。
サイコパス心理がわかりやすく、上手く描けている。オチもその類の人の特性をよく捉え...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(4人)
40. 脱日本入門 普通のサラリーマンが金持ちになるための最新・最強の
文藝春秋 2021.12
加谷珪一
yu さんの評価:
自分が考えていたことと同じだったので読みやすかったです。
自分の方向性は間違ってなかったのかなと再確認できたのと、知らなかった情報もあったのでさらに勉強になりました。
自分が考えていたことと同じだったので読みやすかったです。自分の方向性は間違ってな...
全文を表示
<
1..
3
4
5
6
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
角川春樹事務所 2003.6
貸出可能
ビジネス教育出版社 2018.12
貸出可能
文藝春秋 2018.8
貸出可能
新潮社 2012.9
貸出可能
KADOKAWA 2017.4
貸出可能
明日香出版社 2018.6
貸出可能
光文社 2020.4
貸出不可(未所蔵)
メンタリストDaiGo
貸出不可(未所蔵)
櫛木理宇
貸出不可(未所蔵)
加谷珪一