トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (23件)
この本読んで(児童)さんの投稿レビュー/甲斐市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(0人)
1. 鏡の国のアリス
福音館古典童話シリーズ 9 ルイス キャロル‖作 生野 幸吉‖訳 ジョン テニエル‖画
福音館書店 1979
この本読んで(児童) さんの評価:
不思議の国のアリスの続きだが、直接続いているワケではないので、こちらから読んでもいいだろう。キホン的に意味不明気味だが、そのまま読んでもヘンテコ物語として読めるが、その実はキャロル先生の「少女アリス」を物語の中で永遠にしたモノだ。
前作含め、一度は読んでみてほしい。このヘンテコ物語は、きっと心に何かを残…してくれるかなぁ。
不思議の国のアリスの続きだが、直接続いているワケではないので、こちらから読んでも...
全文を表示
図書
(0人)
2. すこしずるいパズル 3
たつなみ‖著
アリス館 2023.12
この本読んで(児童) さんの評価:
たくさん考えないと もんだいが とけないから、のうトレみたいなのが おすすめです。かん字のもんだいやクロスワードのもんだいなど でてきて たのしいです。
たくさん考えないと もんだいが とけないから、のうトレみたいなのが おすすめです...
全文を表示
図書
(3人)
3. すこしずるいパズル 2
たつなみ‖著
アリス館 2022.3
この本読んで(児童) さんの評価:
たくさん考えないと もんだいが とけないから、のうトレみたいなのが おすすめです。かん字のもんだいやクロスワードのもんだいなど でてきて たのしいです。
たくさん考えないと もんだいが とけないから、のうトレみたいなのが おすすめです...
全文を表示
図書
(8人)
4. すこしずるいパズル [1]
たつなみ‖著
アリス館 2021.1
この本読んで(児童) さんの評価:
たくさん考えないと もんだいが とけないから、のうトレみたいなのが おすすめです。かん字のもんだいやクロスワードのもんだいなど でてきて たのしいです。
たくさん考えないと もんだいが とけないから、のうトレみたいなのが おすすめです...
全文を表示
図書
(1人)
5. れおくんとちいさいいもうと
野見山 大輔‖作 朝比奈 かおる‖絵
学研プラス 2019.12
この本読んで(児童) さんの評価:
わたしがおすすめしたいところは、れおくんがしっぽをふって、ちいさいいもうとのななちゃんが そのしっぽであそんでいるところです。いもうとのななちゃんが ないてしまったときは、れおくんがいろいろかんがえて、どうすればなきやむか かんがえているところもよかったです。ほんとうにすてきな1さつの本でした。なんかいもよみたいとおもいました。
わたしがおすすめしたいところは、れおくんがしっぽをふって、ちいさいいもうとのなな...
全文を表示
図書
(0人)
6. ぼくのなまえは、ミルクなの
おはなしトントン 服部 千春‖作 たるいし まこ‖絵
岩崎書店 2023.4
この本読んで(児童) さんの評価:
ミルクがパンちゃんと えがおで あそんでいる ところが かわいくてたまりません。ミルクのベッドがパンちゃんのベッドになって、ゆずってあげるところが やさしいなとおもいました。
ミルクがパンちゃんと えがおで あそんでいる ところが かわいくてたまりません。...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
7. タベールだんしゃく
さかもと いくこ‖作 絵
ひさかたチャイルド 2011.12
この本読んで(児童) さんの評価:
おみせの かんばんねこの スモールに、ダベールだんしゃくが おいかけられるところが おもしろかったです。
おみせの かんばんねこの スモールに、ダベールだんしゃくが おいかけられるところ...
全文を表示
図書
貸出可能
(3人)
8. あのときすきになったよ
教育画劇みんなのえほん 薫 くみこ‖さく 飯野 和好‖え
教育画劇 1998.4
この本読んで(児童) さんの評価:
おんなのこと、おんなのこが なかよくなる おはなしです。
友情っていいものですね。人の心が分かる優しい子に育ってほしいです。(母)
おんなのこと、おんなのこが なかよくなる おはなしです。友情っていいものですね。...
全文を表示
図書
貸出可能
(6人)
9. ねずみくんとおばけ
ねずみくんの絵本 33 なかえ よしを‖作 上野 紀子‖絵
ポプラ社 2016.7
この本読んで(児童) さんの評価:
さいしょは ねずみくんが おばけになったら みんなも おばけになって ほんもののおばけが でました。
さいしょは ねずみくんが おばけになったら みんなも おばけになって ほんものの...
全文を表示
図書
貸出可能
(0人)
10. こんにちは!へんてこライオン
おひさまのほん 長 新太‖作
小学館 2004.11
この本読んで(児童) さんの評価:
へんてこライオンがしっぽを うごかして、そしてはながスルスルとのびて、ジャーン!とてんぐになったところがおもしろかったです。
へんてこライオンがしっぽを うごかして、そしてはながスルスルとのびて、ジャーン!...
全文を表示
1
2
3
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
福音館書店 1979
アリス館 2023.12
アリス館 2022.3
アリス館 2021.1
学研プラス 2019.12
岩崎書店 2023.4
貸出可能
ひさかたチャイルド 2011.12
貸出可能
教育画劇 1998.4
貸出可能
ポプラ社 2016.7
貸出可能
小学館 2004.11