トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
レビュー一覧 (12件)
mocoさんの投稿レビュー/和泉市立図書館
投稿順
投稿順
評価順
図書
貸出可能
(4人)
1. 朔と新
いとう みく‖著
講談社 2020.2
moco さんの評価:
兄と弟。みな利己的だけど、利己的だと悩みながら、気づく、気づかないふり、認める、籠る、荒れる、当たる。。。
当たる前に考えたい。おかあさんのことばだけはやっぱり許せないかな。
兄と弟。みな利己的だけど、利己的だと悩みながら、気づく、気づかないふり、認める、...
全文を表示
図書
(6人)
2. 手紙屋 蛍雪篇
私の受験勉強を変えた十通の手紙 喜多川 泰‖著
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008.1
moco さんの評価:
素直にそう思って行動できる頃に出会いたかったなぁと思う。
159に入っているけれど、913であってほしい気もする。
素直にそう思って行動できる頃に出会いたかったなぁと思う。159に入っているけれど...
全文を表示
図書
貸出可能
(7人)
3. 手紙屋
僕の就職活動を変えた十通の手紙 喜多川 泰‖著
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2007.8
moco さんの評価:
この本にもっともっと早く出会いたかったなぁ時思った。
就職活動の焦燥の中で見失いがちな大切なことを手放さずにすむように、見守ってくれている気がして、手紙屋さんがホントに居たらいいだろうなぁと思う。
それでも「成功者」という文字を見るとなんだかなぁと思ってしまうのですが。
この本にもっともっと早く出会いたかったなぁ時思った。就職活動の焦燥の中で見失いが...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
4. 中高生のための「かたづけ」の本
岩波ジュニア新書 771 杉田 明子‖著 佐藤 剛史‖著
岩波書店 2014.4
moco さんの評価:
「片付けられない女」なんて本が流行って、片付けられなくったって、開き直ってしまう風潮があって、それに流されてたけど、そういうわけにはいかないこともいっぱい。
片付けを、出す、選ぶ、分ける、残す、に分類し、練習すれば誰でもできる!と。連絡しようという気持ちにならせる。
今からでも、ぜひやってみようと思える。
「片付けられない女」なんて本が流行って、片付けられなくったって、開き直ってしまう...
全文を表示
図書
貸出可能
(4人)
5. <きもち>はなにをしているの?
ティナ オジェヴィッツ‖文 アレクサンドラ ザヨンツ‖絵 森 絵都‖訳
河出書房新社 2021.11
moco さんの評価:
なかなかことばにできにくいけど、確かにここにある。絵だったり色だったり…いろんなもので表してもらえたら、ちょっと自分の気持ちに気づける気がする。
なかなかことばにできにくいけど、確かにここにある。絵だったり色だったり…いろんな...
全文を表示
図書
(9人)
6. なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンスケ‖著
光村図書出版 2019.12
moco さんの評価:
いろんな「なんだろう」を考えていく。そしたらまたまたいろんな「なんだろう」が生まれてくる。大人も子どもも、ちょっと立ち止まって考えてみよう。
いろんな「なんだろう」を考えていく。そしたらまたまたいろんな「なんだろう」が生ま...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
7. クリストファーのしあわせないちにち
バレリー ゴルバチョフ‖作 三原 泉‖訳
偕成社 2010.2
moco さんの評価:
数のかぞえ方を習ったクリストファー。いろんなものをかぞえる。
新しいことを覚える。それを披露する。褒めてもらえる。全ての子どもたちには必要なこと。
ウクライナ、キエフ生まれの作家さんの作品。
数のかぞえ方を習ったクリストファー。いろんなものをかぞえる。新しいことを覚える。...
全文を表示
図書
貸出可能
(2人)
8. ちいさなタグボートのバラード
ヨシフ ブロツキー‖詩 イーゴリ オレイニコフ‖絵 沼野 恭子‖訳
東京外国語大学出版会 2019.11
moco さんの評価:
とにかく絵が素敵。ちょっと大人なバラードです。文はロシアの詩人が書かれてるそうです。そのことを思うと余計にことばが胸に迫ります。そして描かれた絵がとても素敵です。
とにかく絵が素敵。ちょっと大人なバラードです。文はロシアの詩人が書かれてるそうで...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
9. ふくろにいれられたおとこのこ
フランス民話 世界の昔話 こどものとも絵本 山口 智子‖再話 堀内 誠一‖画
福音館書店 2021.12
moco さんの評価:
絵は堀内誠一さん。表紙のファンキーなおじさんは「鬼」。「鬼」と訳されているのが何という語なのかわからないけど、イメージが違っておもしろい。鬼に捕まって、知恵で乗り切るお話は世界中にあるんだね。
絵は堀内誠一さん。表紙のファンキーなおじさんは「鬼」。「鬼」と訳されているのが何...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
10. レッツはおなか
ひこ 田中‖さく ヨシタケ シンスケ‖え
講談社 2020.4
moco さんの評価:
お話はひこ・田中さん、絵はヨシタケシンスケさん。小さい子どもの普通の疑問が哲学的とさえ思える。お二人のコラボがぴったり。
お話はひこ・田中さん、絵はヨシタケシンスケさん。小さい子どもの普通の疑問が哲学的...
全文を表示
1
2
>
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
講談社 2020.2
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008.1
貸出可能
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2007.8
貸出可能
岩波書店 2014.4
貸出可能
河出書房新社 2021.11
光村図書出版 2019.12
貸出可能
偕成社 2010.2
貸出可能
東京外国語大学出版会 2019.11
貸出可能
福音館書店 2021.12
貸出可能
講談社 2020.4