トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
検索結果詳細
前へ
次へ
沖縄美ら海水族館はなぜ役に立たない研究をするのか?
サメ博士たちの好奇心まみれな毎日
産業編集センター 2022.6
佐藤 圭一
∥著
冨田 武照
∥著
松本 瑠偉
∥著
(0人)
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
予約かごに入れる
ブックリストに登録する
あなたの評価
変更
削除
レビューを書く
所蔵
詳細
レビュー
資料の状況
双葉図書館 <2811295852>
貸出可 / 一般自然科学400-499 / / /487/オ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-86311-335-0
13桁ISBN
978-4-86311-335-0
書名ヨミ
オキナワ チュラウミ スイゾクカン ワ ナゼ ヤク ニ タタナイ ケンキュウ オ スル ノカ
副書名ヨミ
サメ ハカセタチ ノ コウキシンマミレ ナ マイニチ
著者ヨミ
サトウ ケイイチ
著者ヨミ
トミタ タケテル
著者ヨミ
マツモト ルイ
分類記号
487.54
価格
¥1800
出版者ヨミ
サンギョウ ヘンシュウ センター
大きさ
19cm
ページ数
239p
一般件名
さめ(鮫)
一般件名
沖縄美ら海水族館
抄録
なぜサメ博士たちは沖縄美ら海水族館に集結し、一見すると社会の役に立たないように見える研究に情熱を注いでいるのか。サメ博士たちの毎日を通して、沖縄美ら海水族館の社会的な役割や研究することの意義などを紹介する。
著者紹介
1971年生まれ。(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター動物研究室上席研究員ほか。
著者紹介
1982年生まれ。(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター動物研究室主任研究員。
当館優先
当館優先
有用性順
新しい順
人中 人が好評価
({0})
null
修正する
削除する
イイネ!
イマイチ
違反報告
0人中 0人が好評価
広報10月号「ほんのひととき」より
(2022/09/30)
図書館司書/津島市立図書館
修正する
削除する
2021年に出版した『寝てもサメても深層サメ学』。この本で沖縄美ら海水族館が研究施設を兼ねていることを知り驚いた人もいたでしょう。
沖縄美ら海水族館で、どんな過程を経てサメ研究者となり、一見すると社会の役に立たない研究に情熱を注いでいるのか…気になりませんか?
そんな世界が憧れる沖縄美ら海水族館の知られざる日常と非日常を知れる一冊です。
イイネ!
イマイチ
違反報告
(c) 甲斐市立図書館
当館優先
有用性順
新しい順
ブックリストに登録する
読みたい
今読んでる
読み終わった
資料を評価する
0~5までの値で評価を登録できます。
(増減量0.5)
変更後、[決定]ボタンを押してください。
決定
閉じる
loading...
レビューを書く
貸出可 / 一般自然科学400-499 / / /487/オ/ / 帯出可
null
図書館司書/津島市立図書館
沖縄美ら海水族館で、どんな過程を経てサメ研究者となり、一見すると社会の役に立たない研究に情熱を注いでいるのか…気になりませんか?
そんな世界が憧れる沖縄美ら海水族館の知られざる日常と非日常を知れる一冊です。