チルダさんのブックリスト / 菊陽町図書館


貸出不可(未所蔵)
(0人)
441. THE NEXT GENERATIONパトレイバー 1, 佑馬の憂鬱
KADOKAWA 2014.3
山邑圭  著, 押井守  監修
チルダ さんの評価:

図書
貸出可能
(0人)
442. 恋愛の国のアリス
岳本 野ばら‖著
朝日新聞社 2004.10
チルダ さんの評価:


貸出不可(未所蔵)
(1人)
443. 七つの魔剣が支配する 7
KADOKAWA 2021.6
宇野朴人 ミユキルリア
チルダ さんの評価:

図書

(4人)
444. ソードアート・オンラインプログレッシブ 8
電撃文庫 3791 川原 礫‖著
KADOKAWA 2021.6
チルダ さんの評価:


貸出不可(未所蔵)
(0人)
445. 86−エイティシックス− Ep.10, フラグメンタル・ネオテニー
KADOKAWA 2021.6
安里アサト しらび
チルダ さんの評価:

図書
貸出可能
(7人)
446. 書店ガール 6
遅れて来た客 PHP文芸文庫 あ3-6 碧野 圭‖著
PHP研究所 2017.7
チルダ さんの評価:


貸出不可(未所蔵)
(0人)
447. うたかたエマノン 
徳間書店 2013.11
梶尾真治  著
チルダ さんの評価:

図書
貸出可能
(0人)
448. ロリヰタ。
岳本 野ばら‖著
新潮社 2004.1
チルダ さんの評価:

図書
貸出可能
(10人)
449. 三体 3[上]
死神永生 上 劉 慈欣‖著
早川書房 2021.5
チルダ さんの評価:
※シン・エヴァンゲリオンのネタバレを含みます。

 本書の訳者あとがきでシン・エヴァとの対比がなされていたが、ここでは現代アート的視点からシン・エヴァと三体シリーズを比較してみようと思う。

 現代アートとは?と考える際に、かなりの確率で例示されるのがデュシャンの「泉」ではなかろうか。そう、あの適当に買ってきた便器にサインして展示したってモノである。何しろインパクトがあり、バカにされる対象でもあるこのアートだが、歴史的に見た場合これは「レディメイド」なるジャンルを創り出したってとこが凄いとされている。
(注:現物は紛失しているとか、実は作者は違ってたとか面白いので詳細はWikipediaを見てください)

 もう少し考察してみよう。現代アートにおいては、観る者に「思考を促す」「パラダイム・シフトを起こす」作品が尊いとされる。この「泉」を観た、あるいは知った者はトイレの個室に入ると「泉だな…」と思うようになるが、まさにこの脳に不可逆のアップデートがなされちゃう感じ、これが「泉」の優れた点であろう。
 
 で、シン・エヴァにおいてはどうか?
 およそ国内のオタクは須く鑑賞済であろう2021年10月現在、やれ「壮大な親子ゲンカ」とか「監督の私小説」なぁんて知った風な感想が述べられているが、それはこの映画の一側面でしかないと僕は考える。
 恐らくシン・エヴァが史上初めて成し遂げたと思うのだが、この映画は(手法自体は大雑把で乱暴だが)「物語を現実に接続した」事で、唯一無二のパラダイム・シフトを観た者に強制する。結果、映画館を出た僕達は、「あっ、この世界はシンジが救った、その世界そのものなんだ」と認識する(そして泣く)。この瞬間、エヴァの在る物語は、只のアニメーションから、現実世界で発生した「歴史的事実」へとシフトするのだ。

 翻って三体シリーズはどうだろう?
 シリーズを通して読んでみて、全体としてよくできたSFであることは間違いない。個人的には三体はまぁまぁ、三体2はかなり面白い、三体3は2よりは若干落ちるけれども良く出来ました、うまく風呂敷を畳みましたね(その過程はシン・エヴァと同様に、やや乱暴な所はあるが…)というのが感想なのだが、さてそこに現代アート的パラダイム・シフトはあるだろうか?
 
 在るのだ。
 
 これは三体2で既に達成されているのだが、2まで読了した貴方は、星空を見上げた時にどう思うだろうか。今までは「あぁ綺麗だな」と普通に思っていたところに、ポトリと一滴、墨を垂らしたように恐怖の感情が混じっていないだろうか?
 僕はもう無理だ。今後夜空を、恐れること無く見上げる事は無理だろう。
 僕の認識は、三体シリーズによって強制的に”シフト”されてしまったのだから…。
※シン・エヴァンゲリオンのネタバレを含みます。 本書の訳者あとがきでシン・エヴァ...

図書
貸出可能
(9人)
450. 三体 3[下]
死神永生 下 劉 慈欣‖著
早川書房 2021.5
チルダ さんの評価:
<
>
Powerd By Google

読書状況
カテゴリ