ブックリスト (2,725件)
西都市立図書館さんのブックリスト / 西都市立図書館
指定順

図書

12345 (4人)
2710. 恐竜最強王図鑑
No.1決定トーナメント!! 恐竜2億年の頂点は-誰だ!? 實吉 達郎‖監修 松原 由幸‖イラスト 平井 敏明‖イラスト
学研プラス 2016.12
西都市立図書館 さんの評価: 12345
恐竜の最強王を決めるトーナメント戦。肉食恐竜から草食動物までが勢揃いし、それぞれの特徴を生かしながら相手を攻める。泣いても笑っても1回勝負。運も実力のうち。肉食恐竜が強いとは限らない。果たしてどの恐竜が最強王の座を射止めるのか。推しの恐竜は勝ち残れるのか。生死を賭けた真剣勝負に思わず夢中になるはず。「昆虫」や「動物」、「幻獣」など、その他の「最強王図鑑」シリーズもおすすめ。
恐竜の最強王を決めるトーナメント戦。肉食恐竜から草食動物までが勢揃いし、それぞれ...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (8人)
2711. かいけつゾロリあついぜ!ラーメンたいけつ
ポプラ社の新・小さな童話 184 原 ゆたか‖さく え
ポプラ社 2001.12
西都市立図書館 さんの評価: 12345
最後の場面の、カメカメ亭とつるつる亭が、仲よく「あく手」をしているところが、心にのこりました。いろいろなラーメンが登場して、とても面白かったです。
最後の場面の、カメカメ亭とつるつる亭が、仲よく「あく手」をしているところが、心に...
全文を表示

図書

12345 (1人)
2712. 美女の七光り
林 真理子‖著
マガジンハウス 2012.5
西都市立図書館 さんの評価: 12345
西郷どんを書いた林真理子さん
大柄な体格、美食家、流行に敏感、ダイエットもリバウンドの繰り返し
細くなったときの喜び、デブにもどったときの悲しみ、この大らかさが読んでいてとても面白かった。
西郷どんを書いた林真理子さん大柄な体格、美食家、流行に敏感、ダイエットもリバウン...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (4人)
2713. くまくんのうんどうかい?
ともだちだいすき 武田 美穂‖脚本 絵
童心社 2019.7
西都市立図書館 さんの評価: 12345
さいごに、みんなのなみだで、大きなみずたまりになって、水えいたいかいになっておもしろかったです。元気なこえがきこえてきそうでした。
さいごに、みんなのなみだで、大きなみずたまりになって、水えいたいかいになっておも...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
2714. きょうりゅうオーディション
ぴっかぴかえほん たしろ ちさと‖作
小学館 2017.7
西都市立図書館 さんの評価: 12345
わたしは、きょうりゅうオーディションをかりてプテラドンはそらをとべるので、いいなと思いました。きょうりゅうたちそれぞれがこせいてきでした。
わたしは、きょうりゅうオーディションをかりてプテラドンはそらをとべるので、いいな...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (3人)
2715. ジャングルのサバイバル 1
生き残り作戦 冒険の始まり 大長編サバイバルシリーズ 洪 在徹‖文 李 泰虎‖絵 Lee Sora‖訳
朝日新聞出版 2017.4
西都市立図書館 さんの評価: 12345
おもしろいところがいっぱいあって、どうぶつやむしがでてきておもしろかったです。読んでいて、とてもわくわくしました。
おもしろいところがいっぱいあって、どうぶつやむしがでてきておもしろかったです。読...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (1人)
2716. リトル・ジーニーときめきプラス [2]
ティファニーの恋に注意報! ミランダ ジョーンズ‖作 宮坂 宏美‖訳 サトウ ユカ‖画
ポプラ社 2013.3
西都市立図書館 さんの評価: 12345
ランプのようせいのジーニーが、ごしゅじんさまのアリを手だすけするという本です。今回は恋のお話ですが、リトル・ジーニーの魔法がぼうそうして…!ぜひ読んでみてください。
ランプのようせいのジーニーが、ごしゅじんさまのアリを手だすけするという本です。今...
全文を表示

図書

12345 (4人)
2717. ノンタンはみがきはーみー
2版 18刷 赤ちゃん版ノンタン 8 キヨノ サチコ‖作 絵
偕成社 2009.2
西都市立図書館 さんの評価: 12345
いろいろなどうぶつたちといっしょに、なかよくはみがきしているのがたのしそうでした。よんでいてたのしくなりました。おもしろかったです。
いろいろなどうぶつたちといっしょに、なかよくはみがきしているのがたのしそうでした...
全文を表示

図書
貸出可能
12345 (0人)
2718. だいすき。
BOOKS POOKA アンドレ ダーハン‖作 角田 光代‖訳
学研 2007.2
西都市立図書館 さんの評価: 12345
ねこときんぎょがなかよしでいちばんさいごに、だいすきといったのがいいと思いました。絵や言葉がとてもあたたかい本です。
ねこときんぎょがなかよしでいちばんさいごに、だいすきといったのがいいと思いました...
全文を表示
<
>
Powerd By Google

読書状況
全部 (2,725件)
カテゴリ
全部 (2,725件)

loading...