トップ
甲斐市立図書館
ログアウト
ログイン
Clear text
ブックリスト (2,725件)
西都市立図書館さんのブックリスト / 西都市立図書館
指定順
指定順
更新順
評価順
図書
貸出可能
(1人)
2691. ブスの自信の持ち方
山崎 ナオコーラ‖著
誠文堂新光社 2019.7
西都市立図書館 さんの評価:
とっても、きょうかんしました。
自分と他人を比較してしまうのは、どうしようもないことだと考えていましたが、逆転する勇気がわきました。
とっても、きょうかんしました。自分と他人を比較してしまうのは、どうしようもないこ...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(1人)
2692. ゆめのプリンセス どうわえほん
宝島社 2015.6
矢部美智代 著
西都市立図書館 さんの評価:
そうじやいじわるなままははやあねのおせわばかりしていたけど、さいごにおうじさまとけっこんできてよかったと思った。
お話の中の女の子たちは、とてもかわいかったです。
そうじやいじわるなままははやあねのおせわばかりしていたけど、さいごにおうじさまと...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
2693. かけっこどん!
おひさまこんにちは年少向 ひろかわ さえこ‖脚本 絵
童心社 2010.10
西都市立図書館 さんの評価:
かけっこどんを気に入りました。とくに、じゃがいもくんいがい、とちゅうでこけてじゃがいもくんが1いを、とったところがおもしろかったです。
かけっこどんを気に入りました。とくに、じゃがいもくんいがい、とちゅうでこけてじゃ...
全文を表示
図書
貸出可能
(5人)
2694. きみ、なにがすき?
はせがわ さとみ‖作
あかね書房 2017.10
西都市立図書館 さんの評価:
わざわざ、ともだちのために、おいしいものをそだててりょうりしようと思ったのがすごいと思いました。わたしも、だれかのためにこころのこもったこうどうをしてみたいです。
わざわざ、ともだちのために、おいしいものをそだててりょうりしようと思ったのがすご...
全文を表示
貸出不可(未所蔵)
(4人)
2695. 名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000
小学館 2018.10
青山剛昌 戸谷述夫
西都市立図書館 さんの評価:
大人が使っている言葉って、ときどき難しくてよくわからないと思うことはたくさんあります。子どもにも、大人にも読んでほしい1冊です。
大人が使っている言葉って、ときどき難しくてよくわからないと思うことはたくさんあり...
全文を表示
図書
(5人)
2696. ユーチュー部!!
〈衝撃&笑劇〉ユーチューブ参考にして練習したらポンコツ陸上部が全員覚醒したwww 部活系空色ノベルズ 山田 明‖著
学研プラス 2018.8
西都市立図書館 さんの評価:
この本は、サッカー部から、練習場所をとられてしまった陸上部が、ユーチューブをきっかけに、サッカー部に勝負をいどんで、練習場所をとりかえそうとする本です。全くかなわなかったサッカー部にユーチューブでたたかってすごいと思いました。
この本は、サッカー部から、練習場所をとられてしまった陸上部が、ユーチューブをきっ...
全文を表示
図書
貸出可能
(11人)
2697. ふたご
藤崎 彩織‖著
文藝春秋 2017.10
西都市立図書館 さんの評価:
わたしは、もともとこの作者を知っていて、「SEKAINO OWARI」というバンドのピアノの人でした。この本は、その「SEKAINO OWARI」というバンドができるまでの話だと私は思いました。楽しいだけじゃなく、なやんだり苦しんだりしている様子を考えて、わたしは、むねがいたくなりました。わたしが好きな今の「SEKAINO OWARI」があるのは、こんなことがあったからなんだと思いました。もっといろんなことを知りたいと思いました。
わたしは、もともとこの作者を知っていて、「SEKAINO OWARI」というバン...
全文を表示
図書
貸出可能
(1人)
2698. 平成お徒歩(かち)日記
新装版 Miyuki Miyabe Early Collection 宮部 みゆき‖著
新潮社 2008.5
西都市立図書館 さんの評価:
お徒隊、目星をつけた地名・町名を仲間と歩く、車で通り過ぎてしまえばわからなかった事実、意外な発見にワクワクしながら、その土地の食べものを味わいながら。西都にも歩こう会がある。毎年ちがったコースを歩かせてくれて楽しみである。
お徒隊、目星をつけた地名・町名を仲間と歩く、車で通り過ぎてしまえばわからなかった...
全文を表示
図書
貸出可能
(15人)
2699. ざんねんないきもの事典 [正]
おもしろい!進化のふしぎ 今泉 忠明‖監修 下間 文恵‖絵 徳永 明子‖絵 かわむら ふゆみ‖絵
高橋書店 2016.5
西都市立図書館 さんの評価:
身近にいる動物、動物園や水族館で見るいきものの「ざんねんな」お話が集まった本です。実はこの動物は・・・とびっくりしたり、大笑いしたりと、とても楽しい1冊です。
身近にいる動物、動物園や水族館で見るいきものの「ざんねんな」お話が集まった本です...
全文を表示
図書
貸出可能
(4人)
2700. 彼女の色に届くまで
似鳥 鶏‖著
KADOKAWA 2017.3
西都市立図書館 さんの評価:
芸術の世界で評価されるのは一握りの天才だけ。主人公は、父親の仕事の影響や幼少期の周りの評価から、自分はその一握りに入るものだと当然のように思っていたが、成長するにつれどこかで違和感を感じ始める。そんな彼の前に現れた1人の少女。なぜか自分に懐く彼女の面倒をみるうちに、少年も自分を見つめ直すようになる。少年の成長記かと思いきや、最後に明らかになる少女の秘密。さすが似鳥作品。
芸術の世界で評価されるのは一握りの天才だけ。主人公は、父親の仕事の影響や幼少期の...
全文を表示
<
1..
269
270
271
..273
>
読書状況
全部 (2,725件)
全部 (2,725件)
読みたい (0件)
今読んでる (0件)
読み終わった (2,725件)
カテゴリ
全部 (2,725件)
全部 (2,725件)
(c) 甲斐市立図書館
loading...
貸出可能
誠文堂新光社 2019.7
貸出不可(未所蔵)
矢部美智代 著
貸出可能
童心社 2010.10
貸出可能
あかね書房 2017.10
貸出不可(未所蔵)
青山剛昌 戸谷述夫
学研プラス 2018.8
貸出可能
文藝春秋 2017.10
貸出可能
新潮社 2008.5
貸出可能
高橋書店 2016.5
貸出可能
KADOKAWA 2017.3